【!?】FFオリジン、髪の描写でフレームレートが低下するためキャラを丸刈りすることで解決する

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stfBPb1Hd

『FFオリジン』のキャラたちが軽快動作のために“坊主”にされる。すっきり毛刈りでサクサク動作
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220325-196818/

『FFオリジン』は、『ファイナルファンタジー』シリーズの世界観をベースとしたアクションRPGだ。
コーエーテクモゲームスの内部スタジオTeam Ninjaが開発を手がけ、今年3月18日に発売された。
レビュー集積サイトMetacriticなどでは、アクション性が一定の評価を集めつつも賛否の声が寄せられる状況だ。
しばしばユーザーレビューやSNS上などで指摘されているのが、パフォーマンス面の問題である。具体的には、コンソール版・PC版共に、状況によってフレームレートが落ちやすいとの意見が散見されるのだ。

そして、この問題に独自の対処法を見出す者もあらわれた。海外掲示板Redditでは、ユーザーであるMorrisonGamer氏が本作のパフォーマンス問題について投稿した。
同氏は、衣装についているファーが原因との分析や、キャラクターモデルの最適化が行き届いていないとのそれぞれ別ユーザーによる検証結果を紹介。
また、髪の毛の描画や一部のパーティクル描画も一因だろうとしている。そうした要素によりキャラクターモデルの描画処理が重くなり、フレームレートの低下が起きているとの見解だ。
そこで同氏は、本作を快適に遊ぶためにある解決策を編み出したようだ。ゲームの改造による、3Dモデル描画の最適化。すなわち「キャラの丸坊主化」などである。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbTHEba90
髪の毛一本がそよぐだけで面白いはずでは

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+fRMb830
>>2
スクエニって未だにこの教えを忠実に守ろうとしてんのかな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfmG06pMd
かっこいいヘルメットでいいやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LM2ADQ2L0
レトロハードのように処理落ちを前提にゲームバランスを取っている髪調整だというのに!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMNujivea
どうしてこんなに重たいキャラモデルになったんだ?
開発実績が無いチームでもないし
今時のゲームエンジンならデバッグでどれが負荷を与えているかなんて直ぐに分かるだろうし
そこがイマイチ理解できない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtxRyNPV0
>>5
FFらしさとはを真剣に考えた結果、髪の毛一本一本にリソースを掛けたのだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7R1C3hK90
>>5
アスファルトの粒の千本ノック
髪の毛もやられたんでしょ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+zUSui/0
現実でも戦いの邪魔だからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgoYZAtq0
FFラーメンハゲ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbTHEba90
>>10
メガネかけてそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7ts+lrx0
飲食店だと髪の毛混入したりするから坊主が一番良いってのを伝えたいんだろうな
ラーメン屋の鏡やわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaS0yUkP0
ハゲは有利、これではっきりしたな
よかったなハゲ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaS0yUkP0
馬鹿じゃねぇの

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgCOWy1U0
いや、ラーメンに髪が入る可能性が嫌だから剃っているだけで・・・

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/pbaN160
やはり髪の毛は害悪

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPXmO27P0
ラーメン食べ過ぎで脱毛?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbV8ZP0y0
今、FFオリジンやってるけど凄く面白い
仁王シリーズ好きだった人なら間違いなく楽しめる

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHD4JbWd0
>>23
ナイスジョーク。
未だに仁王2やってる俺が、ヘドが出る程つまらんと思ってるわけだが?
仁王スレでも概ねこの意見だわ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QlqeMsmM
だから坊主頭多いの?w

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cs9u2WLQd
絶対髪切りヌルヌル

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f50b8MKu0
お前らと違って俺はこの世界の計算リソースを逼迫させてしまってるかもしれん。すまんな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO6v/p/f0
足りない技術をアイデアで解決したんやな
さすが天下のFFやねえ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI6dw1vFd
で、松本人志の出来上がり

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQbFNIzL0
キャラメイクで禿げにすればいいってこと?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stfBPb1Hd
カオスを倒すっちゅーのはガキの使いやあらへんで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ct0RAdFv0
FF7R-2のクラウドの髪の毛一本はどうなるんだろうなあ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgCOWy1U0
平和じゃないコーネリアにとんでもないフサフサがやってきた

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEbVgME40
プレイフィールよりもキャラの髪の毛のほうが大事
それがスクウェア・エニックス

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U5AQPzv0
煮卵トッピング入りました!

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9WWZeWu0
ポリゴン増やして解像度下げてたら意味ないやん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQQyxepF0
チーニンとはなんだったのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H28Nu6IO0
髪の毛一本一本がリヴァイアサンと同じ容量なのかな

 

引用元

コメント

  1. 要するに技術力がない。
    もしくはスクエニ側が無駄な部分に拘ってパフォーマンスを無視した指示を出したってことでしょう。

    • せやろな。
      同じスクエニ作品でコーエー依頼の作品とか割とあるが、
      殆どが快適に動くのにFF関連なると問題発生するって事は
      FFチームが散々グラとかに口出ししまくった結果なんだと思ってる。

  2. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cs9u2WLQd
    >>絶対髪切りヌルヌル

    こういう神がかった例えする奴ホント好き

    • 懐かしいXXハンターだっけ
      うまいこと掛けたなww

  3. これだっけ?
    よそのサイトで見たがマントか何かの毛皮が激重で簡易表示にするととたんに軽くなるやつ
    てかフレームレートの為に丸刈りって…

  4. 何クソダサデザインを正当化してるんだろうな
    そう言うのを目立たないように節約するのが技術でありセンスってもんだろ

  5. 調理師としては理想だな

    • めし屋(救世主)なだけになw

      これが、あのFFシリーズの末路なのか…

  6. 基本的に使用箇所ごとにリソースの上限を決めてから作るはずのゲーム用CG製作で
    こんな3DCG初心者がやるようなミスをやらかすとか意味が分からない、仕様書見てみたいわ

    • 「仕様書は実機プレイ風ムービーです」
      スクエニはマジでこれだし。インタビューかなんかで自慢げに語ってなかったっけ?

    • ザコモンスターまで全て激重な造りになってるという情報から、
      モデリングを誤った仕様で外注して、動作性に支障をきたすレベルのデータがあがってきたのを
      直してたら決算に間に合わないから、そのまま強行発売したんじゃないかと疑っているけど
      そんなしょうもない事態が本当に起こり得るだろうか…
      スクエニなら普通に起きそうだけど…
      スタッフロールでCG制作まわりがどうなってるのか気になるわ

  7. スクエニはもうHD-2Dに全力で行った方がいいんじゃないか

  8. ただでさえラーメン屋の店員だったのが
    丸刈りにすることでより一層ラーメン屋っぽい雰囲気に!
    パーフェクトラーメナイズ……ッッ!

  9. 12の時も長くすると難しいから髪やスカート?を短くした。
    みたいな事を言っていた気がする

  10. パフォーマンスが不足しているから男は坊主って昔の洋ゲーみたいだねw

    それと、開発はコーエーテクモゲームス(Team NINJA)
    スクエニのスクウェアの方は、昔からほとんど内製しない

    • 仁王シリーズでは無かった問題が起きてるから
      どうしても舵取りでやらかしてる可能性を疑わざるを得ない

  11. だから女キャラ排除したのか

  12. 「飲食店として清潔感に対するこだわりが伝わってくる」10点

  13. これはラーメン発見伝リスペクト

  14. 任天堂の話で、「二つの問題を同時に解決するものをアイディアという」
    というのがあったな

    片方の問題を解決するために片方に問題発生させたら
    それは本末転倒なのよ

    • アウフヘーベンという奴かな?
      取捨選択すら儘ならない状況では高望みな気もするけど

      • 自慢げに語ってる時点で
        これが冴えたアイディアだと勘違いしてるって話

  15. 厨二病黒ホストラーメン屋ゲームw

  16. 初期のFF14のときも無駄なグラ重すぎて作り直しになったのに何も学ばないのはなぜなんだ

  17. PSO2NGSと同じだな

タイトルとURLをコピーしました