ワンピースの新作ゲーム『ONEPIECE ODYSSEY』Switch以外で発売!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yx+bGwC30
ワロタ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Q0xacy4a
バンナムだからやると思った

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yx+bGwC30
ソース

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt6xHUO70
3年前の企画か
やっちまったな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21loXKeh0
やっぱり

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXcyct0t0
ワンピースってsteamで売れるのかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiGBB8bH0
>>7
日本のPS売上よりは売れるのでは

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXcyct0t0
>>20
さすがにそこは超えるだろうなぁ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elY+zXX5d
>>7
ドラクエ11っぽかったけど、海外で売れますかね?

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RlTTLiO0
>>7
海賊無双4が1万近くレビューあるから10万本くらいは売れてるんじゃねえかな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7c2I+Aap
鬼滅の刃の悲劇再び…w

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgUg91yC0
おめ!steamのおかげで売れてなくても合算できるしよかったな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG7BPoyZd
予想されてたとおりだったな
集英社案件なんだからSwitchはハブられ後発だって学べよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mwv3UVQd
しかもポケモンをもクソゲーにしたイルカじゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkeMHrvV0
3年前って、もうSwitch一強になりつつある頃じゃなかった?
それでSwitchを外すってよっぽどだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRJzbXMzp
>>13
2019年はSwitchは確かに強かったがまだサードのマルチタイトルはPS側が売れるケースが多かったし、任天堂据え置き機は短命のジンクスを信じるサードも少なくない
まだSwitchはサードの信頼を勝ち得ていなかった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkeMHrvV0
>>21
この3年の各ハードの売れ行きを見て、どう思っているか気になるな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPyc86XO0
>>13
3年前ならまだ「ハード毎にバランスよく展開していこう」「棲み分けしていこう」でも理には適っていた。
だってPSの爆死レベルがここまで凄まじいなんて、任天堂信者ですら思ってなかったもん…

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjOjdX/s0
>>48
そんな事ないだろ
3年前より以前の2018年末のクリスマス週に
ps4の一番売れたゲームが35000本のアイマスって時あったじゃん
この時点で普通に誰もがpsは何もかも終わったって感想になってると思うけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPpEIx0E0
まあバンナムだからね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ekFOPDP0
また爆死ソフトが増えんのか…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXbaod2D0
集英社ってひょっとしてバカなのかな?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYcXUyic0
>>17
メディア展開は上手くない
アニメ化もよくやらかしてるし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5CTIPAj0
イルカはあかん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEsp1KKi0
鬼滅とドラクエ11的な感じになんかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAogtMVDr
オデッセイってタイトル的には結構規模感デカそうだけど、出来が心配
アサクリオデッセイといいマリオオデッセイといい、最後にオデッセイって付いてるゲームは良作なので、期待を裏切らんで欲しいわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOwwqNEH0
ジャンプ系はスイッチハブで始めるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5O9ccbt0

どうせSwitchにも出るよ

ワンピース目当てで購入する層なんてSwitchにしか残ってないって

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPpEIx0E0
>>27
あの鬼滅も出たからまあ出るわな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfRNpdRz0
>>31
Switchにも出るんだろって感覚で
空前の爆死になったりしてな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfRNpdRz0
鬼滅の売り上げ見ても軌道修正できなかったのかw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjHY5Wv60
集英社とバンナムも経営判断としてこの方針は普通じゃ考えられなくて草
異常な状態www
何かの力が働いているとしか思えないww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPpEIx0E0

>>29
一応まじめに考えるなら、
3年くらい前に企画始動したとかかな
それならわからんでもない

ここ1年くらいで企画始動してたらマジでなんらかの力学が働いたとしか思えん

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pyMwW1R0
>>37
三年前って既にSwitch軌道に乗ったからな
圧力あったのは明らかだろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRJzbXMzp
>>54
逆に2019年まで来ると完成2022年想定で、その頃にはSwitchは寿命と考えるサードが少なくない
おそらくSwitchはここから再びサード不足に陥る

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oO8UWTkca
>>54
ただしPSは大爆死してなかった時期だからな
あつ森いこう完全に大爆死だが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bYst3DOd
これはやっちまったな

 

引用元

コメント

  1. 今のPSユーザーが買うような版権ゲーってガンダムくらいだろアイツらにはガンダム与えときゃいいだろ

  2. ひとつなくの大悲報になりそう。

  3. バンナムとイルカのタッグは地雷臭半端ねぇwwww

  4. バンナムのジャンプゲーの法則として100%後でswitchに移植される

    • でも、いらねぇよ?

  5. 道楽で会社経営やってるのかってくらい無能

    • まあバンナムはオタクに人形売ってれば金入ってくるからな

  6. やっぱ集英社編集部に恩義かPS時代で頭固まってるか、もしくは海外ガーかシランがおかしなのが居る臭いなあ

    • ここまでだと、ジャンプの編集長とかの権力者が恩義マンなんだろうね。

      • アニプレックスですらswitchに寄ってるからなぁ

        • そういうのは鬼滅の失態で吹っ飛んだから黙っとけ

  7. 版権クソゲーの被害者を減らす意味ならいい判断

  8. やっぱ集英社側にも恩義マンいるでしょコレ
    本文にも書かれてるけど商売として頭悪すぎで異常だよ

  9. 鬼滅もカカロットも後発でSwitchに来たからこれも出るだろうけど、初動は微妙な数字になりそう。ってかドラクエ的なRPGなのかな?GB〜DSではそれなりにあったけど版権キャラ物のRPGなんて久しぶりに見たゾ

  10. 集英社×バンナム×イルカって…
    最強トリオだな!!!これは売れるゾ!!!!!!(


  11. ギャグ漫画みたいな死亡フラグ

  12. どうせSwitchで完全版が出る

  13. ファンボがBDSPより売れるって言ってたからなぁ
    初週国内139万本、世界累計600万本くらいは売れるんだろう

  14. 時期的にゼノブレ3かポケモンSVと被りそう

  15. またやっちまった案件か
    まあPC版あるしSwitch版後から出すだろうから悲壮感ないよねw

    • ASB「だよなw」

  16. >おそらくSwitchはここから再びサード不足に陥る

    おそらくサードが売上不足に陥るだけのことだろうな

    • ここからPSのソフトが増えると思ってるのがほんとお花馬鹿家だよな
      そのころに馬鹿みたいにPSに金突っ込んでるのってバンナムとスクエニくらいだろにな
      他所はとっくに軌道修正ずみだっての

  17. ワンピは前作ワールドシーカーがPS4独占だったのが
    今回xboxやsteamまでマルチ展開してるんだよな

    • クソゲーのバラ撒きはご遠慮願いたい

  18. ワールドシーカーやバーニングブラッドを国内Xboxで出さなかったのに
    今回は出すのか。
    海外版購入しても日本語入ってない徹底ぶり(音声はある)だったのに。

  19. ゴムなら折れにくいから叩き棒にはうってつけだな

  20. ILCAってだけで警戒しちゃう

    • バンナムってだけで警戒しちゃう

  21. 地雷臭半端ねぇ・・・

  22. 集英社の編集をキャバクラ接待漬けにしてるんやろ

  23. 買い軍
    モンキー・DL・フリー

  24. ワンピとか子供向けゲームこそスイッチに出すべきだと思うんだけどな

    • ワンピは今の子供に人気あるイメージはあんまりないわ
      どちらにせよ少年漫画アニメのゲーム化だからライト層にウケる機種に出した方が良さそうだが

    • 子供向けじゃなくても一般に浸透した知名度の高いアニメはSwitchのが絶対有利だね
      てか今はラノベ原作もSwitchのが売れるからSwitch外すには普通にあり得んな

    • 巻数積み過ぎて新規参入できないから、
      知ってる子供は親が買いそろえてるファンの人ぐらいじゃないかね
      寧ろ本編が手に取ってもらいづらいから、switchに出すべきじゃない?集英社さんと思うんだけどね

      まあ、この扱いでバンナムがワンピースをどういう風に捉えてるかある程度察せるよね
      グッズの購入者データはある程度持ってるだろうし

  25. ジャンプ系自体が昨今若い世代がそこまで注目する作品が余り無い気がします…
    鬼滅も新アニメの時間や映画から見ると青年以上の方達が多い訳ですしね…
    第2の鬼滅と言われている呪術廻戦も割とグロテスクかつ複雑過ぎて余り少年は好んで読むタイプではないし…

    • 鬼滅はリアタイ比率が少ないだけで配信でカバーできてる
      全年齢に受けてなきゃ子供向け商品がこんなに出てないよ

  26. シーカーから何も学習しなかった大間抜け
    こんなの売れない所に向けて作って40億かかるんだぞってふんぞり返って5ドルで売るとか馬鹿みたい

  27. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPpEIx0E0
    >>>>29
    >>一応まじめに考えるなら、
    >>3年くらい前に企画始動したとかかな
    >>それならわからんでもない
    >>ここ1年くらいで企画始動してたらマジでなんらかの力学が働いたとしか思えん

    3年前だとしてもバンナムがswitchの波に乗れず、社長が株主に何でも出すって頭下げた後だぞ
    それでこんな企画通してたとか普通にあたおか

  28. グラフィックが11そのままで驚いた
    DQ8作ってリソースをローグギャラクシーに流用した例とそっくりだな

タイトルとURLをコピーしました