1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NBEJTX4a
マルチハブがより酷くなるけどこれで後5年も保たせるの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMPfFngUd
ポケモンを出します
はい解決
はい解決
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mmy/zE7x0NIKU
>>2
強いね 最強だね
強いね 最強だね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1dfmG3yr
半導体不足はあと3年続くんだが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+ARe/lQ0
任天堂は我の道行くからなありえるけど
まだ5年もあるのか
さすがに1年ぐらい早めてくれ
まだ5年もあるのか
さすがに1年ぐらい早めてくれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE98gkDV0
その5年間でマルチハブとやらが何本発売出来るのっていう方が問題だな
開発期間の超長期化ってあまり問題にされてないのが不思議でしょうがない
開発期間の超長期化ってあまり問題にされてないのが不思議でしょうがない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZLoPKtba
映像とか画質的な部分は十分だと思うけど大量の処理ってSwitch的にはまだ余裕有るのか?
EDFとかファクトリオとか今ちょっと流行ってるヴァンパイアサバイバーとかあんな感じの奴の処理がいけるならまだ暫くこのままで良いんじゃね?
EDFとかファクトリオとか今ちょっと流行ってるヴァンパイアサバイバーとかあんな感じの奴の処理がいけるならまだ暫くこのままで良いんじゃね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/Eq/he9a
SIEがPS4マルチで延命している所にPS4並のスペックのスイッチ後継機が出てトドメ
戦争終結
戦争終結
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXBqZokId
そもそも性能で売れる訳じゃないんだから任天堂が性能を上げる時はそれこそ最新の半導体プロセスにiPhoneとかが移動して空いて生産量に問題が無いとこに行く時でしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxZzX1BQM
別にSwitch pro出てから出せばいいだろ
その頃には完全版やベスト価格で買えるだろ
その頃には完全版やベスト価格で買えるだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tfyn7iSka
年数的に任天堂も次のハード作っているだろな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FV7PMr+0NIKU
9割以上の人はswitchくらいの性能で十分満足してるからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHBL1jZU0NIKU
>>11
まあそれ他を知らないだけってのもあるが
まあそれ他を知らないだけってのもあるが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWi98tdw0NIKU
>>14
人生におけるゲームの優先順位なんて、
ゲームが生き甲斐の人以外はそんなもんででしょ
人生におけるゲームの優先順位なんて、
ゲームが生き甲斐の人以外はそんなもんででしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE98gkDV0NIKU
>>14
知る必要が無くなったというのが正確だな
知る必要が無くなったというのが正確だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHBL1jZU0NIKU
むしろ性能上げただけのマイナーチェンジ機体なんて出さなくて良いわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNAKN3pppNIKU
むしろ限界来てんのはサードなんだけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qy2vkccL0NIKU
ハードもソフトも用意するのに3年は掛かる
売れなくなってから始めても遅いからもう用意始めてるよ
売れなくなってから始めても遅いからもう用意始めてるよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsiSCaFk0NIKU
親が子供に気軽に買い与えるおもちゃの値段として適当な価格帯を維持した上で
現行機と差別化出来るくらいに性能を上げられるなら出すだろうけど
価格を維持したら大して性能が変わらないとか性能上げたら価格が高くなるとかなら出してもしょうがないし出さないだろ
現行機と差別化出来るくらいに性能を上げられるなら出すだろうけど
価格を維持したら大して性能が変わらないとか性能上げたら価格が高くなるとかなら出してもしょうがないし出さないだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDpvdASw0NIKU
今でもPS4ソフト移植しまくってるしやろうと思えばFSRでだいぶ長生きするよ
orinの発表から言えば来年の3月には次世代が出そう
オンギでプレステにいつものクソゲー出してブランド自滅させてるところがあるのとは関係の無い話
orinの発表から言えば来年の3月には次世代が出そう
オンギでプレステにいつものクソゲー出してブランド自滅させてるところがあるのとは関係の無い話
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYJEWM3o0NIKU
割とマジに性能上げない方が良い。
開発期間が長期化してサードが死ぬだけ。
それでもファーストは売れるから関係無いけど、PSが死んで行き場が箱しか無い一部の良質ソフトを出すサードがかわいそう。
クズエニ? エロゲメーカーだからロリータコンプレックス2でも出せば良くない? もしくは潰れてもどうでもいい。
開発期間が長期化してサードが死ぬだけ。
それでもファーストは売れるから関係無いけど、PSが死んで行き場が箱しか無い一部の良質ソフトを出すサードがかわいそう。
クズエニ? エロゲメーカーだからロリータコンプレックス2でも出せば良くない? もしくは潰れてもどうでもいい。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FV7PMr+0NIKU
性能上がったせいでスパロボは死んじゃったしね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCdGLFlb0NIKU
どうするの?→しばらくはしのぐ
しかなくね?情勢的に数が出せないんだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXBqZokIdNIKU
世の中情弱だらけなのに情強向け商売なんかしてどうすんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOawtAoJdNIKU
PS4「Switchで限界だと自分はどうなるんでしょうか?まだまだ縦マルチ続くんですが。。。」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpy0tJX+0NIKU
switchは現状の性能を維持しつつ、レトロ感あるゲームを出していけばいいと思う。
一方、PS5は高性能な機能を活かしつつ、最新技術で作ったゲームを出していけばいいと思う。
無理にマルチで出さないで、今後はハードに合ったソフトを出して二極化していけばいいと思う
一方、PS5は高性能な機能を活かしつつ、最新技術で作ったゲームを出していけばいいと思う。
無理にマルチで出さないで、今後はハードに合ったソフトを出して二極化していけばいいと思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21ilXp9o0NIKU
限界なのはサードなんだよなぁ
何時まで経ってもPS4から離れられない
何時まで経ってもPS4から離れられない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yy8vbvqT0NIKU
半導体不足が解消すれば新しいの出るでしょ。それまではソフトで引っ張る
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXBqZokIdNIKU
>>32
現時点でも溜め込んでは居るだろうけど初回でドバッと出せて2年ぐらいは安定供給出来る見込みは無いと難しいわな
現時点でも溜め込んでは居るだろうけど初回でドバッと出せて2年ぐらいは安定供給出来る見込みは無いと難しいわな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB+1O3upMNIKU
半導体不足の改善待ちだろ。
転売ヤーが買い占められる量しか確保できなさそうな状態ならお蔵入りを繰り返すって事を内部ではしていそう。
昨年末に有機EL版で転売ヤーを押し流したような出荷量を確保できる目処が立てば次版を公開するだろ
転売ヤーが買い占められる量しか確保できなさそうな状態ならお蔵入りを繰り返すって事を内部ではしていそう。
昨年末に有機EL版で転売ヤーを押し流したような出荷量を確保できる目処が立てば次版を公開するだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOZZjcsQ0NIKU
限界って何?発売当初からPS3以下の性能じゃんw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUFYCp6b0NIKU
300円で売れまくったVanpaiaSurvivorだっけ?
あれもSwitch、というか携帯機と相性良さそうだけど処理落ちしまくりできつそうだし
性能上げて欲しいとは思う
あれもSwitch、というか携帯機と相性良さそうだけど処理落ちしまくりできつそうだし
性能上げて欲しいとは思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6CiVg+rpNIKU
限界が来てると言われている老兵ハードに叩き潰されてる最新ハードがあるらしいな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4A3JvZypNIKU
スイッチが発売されて5年以上経ったのにまだ性能で売れる売れないという話しか出来ないんだからどうしようも無いな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQv+zl1R0NIKU
ハードの限界ってゲームが売れなくなった時に来るもんだと思うけどなぁ
switchのゲームって安定して売れてるからまだまだ限界は来ないんじゃね?
switchのゲームって安定して売れてるからまだまだ限界は来ないんじゃね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rETgwv/r0NIKU
普段だったら来年あたりに次世代機ださないとまずいぞって煽るとこだけど
コロナが収まりきってない上に戦争が起きてる今の世界情勢だとかえってあぶないよな
安定した生産態勢の目処が立つのっていつ頃かね
コロナが収まりきってない上に戦争が起きてる今の世界情勢だとかえってあぶないよな
安定した生産態勢の目処が立つのっていつ頃かね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogbk6iIp0NIKU
サードがSwitchに合わせるのが普通なんだがな
それができるのがどれだけあるやら
それができるのがどれだけあるやら
コメント
性能ネタも限界がきてるけどファンボーイどうすんの?
なぜファンボーイは開発の長期化による開発費の高騰を軽視するのか
PSはもう普通に商売の限界みたいだけどな
3月21日の某座談会での幹部の発言が全てだろ
これから先PSがハブられていく時代になる
グラバカメーカーの技術力が限界
というかswitchでもスゴいソフトを開発できない和ゲーサードの開発力が限界、が正解よね。
そして洋ゲーメーカーはswitchでも遊べるよう全力に邁進して、こうしてまた技術力の差が開いていく一方なんだな、と。
そもそも論でハードの性能を活かした面白いゲームを任天堂以外は作れない状況をなんとかしろ
一昨年出た時点ですでに限界点超えてる最高性能ハードさんが不機嫌になるからやめてさしあげろ
Switchが落ち込んだとしても、PSやXBOXがその分浮き上がるとは限らんでしょ。
ファンボーイは、ハードのシェアは公園のシーソーに乗ってるとでも思ってんのかな?
CPUがCortex-A57なのは流石にキツい…汎用ゲームエンジンの動作環境から外れそうになるのは作る側にとっても困る
世界で最もソフトが売れるSwitchを動作環境から外すような
おバカ「汎用」ゲームエンジンがあったらそれこそ作る側が最も困るモノだ
原田「PS5タイトル1本作るのに40億円以上かかるのに売上げはゴミ。それでも悲壮感がないのはSwitchとPCのおかげ」
ソウルハッカーズ2とワンピースにすがってないで
PS5がマルチから除外されてるタイトルが4月だけで10本ある現実を直視しよう
任天堂の場合ファーストが異常に強いから問題ないだろw
強すぎてサードから任天堂にゲーム出さない理由にされてたぐらいだからw
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOZZjcsQ0NIKU
>>限界って何?発売当初からPS3以下の性能じゃんw
遥かに上でーす
ファンボーイはゲーム買わないからPS3の大きさを知らんのだろうなw
ベヨネッタやスカイリムやディアブロ3で説明がつく話だね
遥か下の性能のゲーム機に負けるとか
恥にも程があるな
普通にソフトを「開発してる側」のサードがswitchは携帯verでもPS3より性能上っつってんのに
ハードにもソフトにもなんの関係も知識も無い一般人がPS3以下とか断定しちゃうの本当糞馬鹿ファンボ
このPS3ってハード無限に性能が上がってくな
>スイッチってそろそろ性能的に限界きてるけどどうすんの?
スイッチのゲームを買います
色々と限界来てそうなPSの心配したらどうかな?
新型機出したばかりなのに既に競合品と比べて劣ってるのを直視出来ずSwitchガーだしな…
ウィッチャーとかダイイングライト移植できるくらいだし現状大抵のメーカーがSwitchの性能すら使いきれてないだけのような
「おじいちゃん3年くらい前からいっつも同じこと言ってるー」
いい加減にしろっ!
ファンボーイに子孫がいる訳ないだろっ
正確には
子供「あのおじいちゃんいつも同じ事(略)」
親「しっ、見ちゃいけません!」
昨年末に任天堂が半導体不足だけどswichの設計見直して半導体不足でも対応できるようにしますって言ってんだから次世代機もそれに倣うだけだろ
対応できなくていまだに転売が横行してるブツとは会社の対応から違う
スペックに拘らずに開発費を抑えながら面白さを追求したゲームを作るswitchと、
スペックに拘り開発費を掛けユーザーに満足感や充実感を提供するPCゲーム。
二極に分かれていくだけだろう。どっちつかずなのが結局潰える。
それに任天堂には自社ブランドというどこにもない強みがあるしな。
性能は金掛けて高いハード作れば割と行けるが、IPブランドは長い年月が必要。
製品としてどう纏めてあるかの中でパワーは飽くまでも一要素だし、利益の出る適当な価格で出してちゃんと数売れるなら絶賛強いだろ
???「スイッチってそろそろ性能的に限界きてるけどどうすんの?っと…」
PS「サブスクでNowと統合してPS1〜3のタイトル推しますwww」
???「」
ハードもそうだがゲーム事業としてPSが限界に来てるのは事実だな
別に処理性能とかは困ってないから、冷却性能だけちゃんとしてクレメンス。
というか箱どころかPS4の性能も十分に活かせないサード不甲斐なさすぎひん?
PSの滅ぶ時間が延びただけだな
そもそもゼルダ無くてもポケモン等あるが
psプラスに吸収されることで終了するpsnowこそ
限界の原因を探るべきじゃね
PS5の心配をしてやれよ…
限界(5年以上前のハードと思えないほどのペースで売れてる)
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpy0tJX+0NIKU
>>switchは現状の性能を維持しつつ、レトロ感あるゲームを出していけばいいと思う。
>>一方、PS5は高性能な機能を活かしつつ、最新技術で作ったゲームを出していけばいいと思う。
>>無理にマルチで出さないで、今後はハードに合ったソフトを出して二極化していけばいいと思う
そもそもPS5で出てるゲームがPCとのマルチばかりなんですが……
というかファーストが率先してPCに供給している現状を何とかした方がいいじゃないですかね?
限界が来てるらしいハードになぜか連戦連敗の最新ハードがあるらしい
ハードの性能よりも革新的なゲームを作れるクリエイターの方が重要じゃないのかな
5年も経つのに未だにブレワイを超えたゲームができないって相当危機感を持たないと
そのブレワイだってハードの性能に縋ったものではないし
限界!(ランキングほぼ独占)
PS5の性能はSwitch以上なのに何で糞ゲーしか無いの?
使ってる人間の性能が低いからだよ
お金落とさないから開発費掛ける意味薄いもんな…
落とそうにも売ってねぇんだもん
大真面目に一度も店頭で見たことがない。令和のツチノコだよPS5なんて
そんな幻ハードだからな。ソフト開発って割と社運をかけるものだし、足場が不確かな領域に全力で踏み出せってのは酷な話だ
何を根拠にあと5年と言ってるのだろうか?
なんならPS5はあと5年も持たないだろうにな
switchユーザーからしたら別にそこまで悲報でもないんで。
これからスプラ3とポケモンもあるから逆に助かったまであるんで。
もういっそこのままずっと現行機のままでも勝ち続けるだろうから向こう10年くらいPSに現実を教え続けたらいいんじゃないかな
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYJEWM3o0NIKU
>>割とマジに性能上げない方が良い。
>>開発期間が長期化してサードが死ぬだけ。
>>それでもファーストは売れるから関係無いけど、PSが死んで行き場が箱しか無い一部の良質ソフトを出すサードがかわいそう。
>>クズエニ?
>>エロゲメーカーだからロリータコンプレックス2でも出せば良くない?
>>もしくは潰れてもどうでもいい。
ロリータシンドロームな
ちなみに続編はコーエーが出したらしい