【悲報】コナミさん、コジカンアンチだけが持ち上げる会社になってしまう…

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoVaPDqJd
ツイッターでコナミへの異を唱えるとコナミ警察が噛みつきに来るわ
ゲーム板で異を唱えようものならコジカンアンチが統計坊やしに来るわで
未来永劫まともに評価されることはなくなった模様
もう終わりだよこの会社

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbWyUCuB0
コジカンアンチ未満の購買力のPSユーザー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Bs/fFLla
そうなんだ、すごいね!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/23aZIPM
コナミ警察が理詰めで相手を追い込んでいくまとめがあったけど面白かった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYNRtO/Ld
コジカン信者が嫌われてるだけじゃね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6m69s44D0
いなくなってから業績上がってたじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fn2iHlJQ0
現状見たら切って正解やん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxPkEn390
コジシンだけが嫌う会社の方がまだわかる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wwdvsc6a
コジカン信者はいい加減切り替えろよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RthFuNEUr
遊戯王とパワプロに喧嘩売れるの凄くね
遊戯王なんかmtgの完全上位の立ち位置じゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgftsPEeM
今のコナミを一生懸命叩いてるのってコジカン信者だけだから、コジカンアンチだけが擁護してるように見えるだけなような…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4rJA6Px0
小島が抜けた途端業績右肩上がりでコナミの規模に対してMGSの開発規模がデカくなりすぎてたのがはっきり分かってしまったな
予算を厳しく管理できる奴が居たらMGSもまだ続いてただろう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHF+8GMod
遊戯王の運営はかなりがんばってるな
コナミがやってるのかは知らんけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJ5pj7Fld
貧乏神ナンデスを切ったら絶好調のコナミだもの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjHOFBDL0
コジシンが叩いてるだけじゃね
コナミに思うことなんて損切りが上手いなくらいだわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3ClQdOfd
そろそろ「コジマって誰?」
ていう時代が始まってもおかしくなはいな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTw2g6T60
デスストしか実績ないのに5周年アニバーサリーグッズ出しまくってるメーカーの信者って怖い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6u9Mn3Da
良い加減小島監督も新作出さねーと過去の人になるぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9MJzhjId
そもそもコジカンアンチってなんだよ
頭にアルミホイル巻いてそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pT7q4l670
どこかの会社は「小島秀夫の手口」に激怒して記事書いたやつにファンネル向かわせましたっけね(笑)

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23NjcoQG0
ウイイレすらバグまみれでアップデート延期しまくってるからな
スマホゲームのショボいゲーム用の増員でしょ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XIk5zJKM
>>35
ウイイレチームは前から変わってないよ…
あそこはコジプロとは完全に別組織のまま

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23NjcoQG0
>>36
FOXエンジンをウイイレエンジンって名前を変えて使ってたのよ
で、アンリアルエンジンにしてからボロクソ
技術的な共有は物凄くあったと思うぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XIk5zJKM
>>38
ウイイレも共用でFOXエンジン使ってたけど、ウイイレエンジンなんて改名されてないよ
FOXエンジン捨てた理由はスマホとの連動ができなかったのと、そもそもFOXエンジンがウイイレ向けじゃなかったから
元々アンリアルエンジンでソシャゲ版ウイイレ使ってたわけだし、別にスタッフがアンリアルエンジンに不慣れだったからじゃなくて、プロデュースにミスったわけだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlPOGLXca
コジマから奪ったFOXエンジンを使ってゲームつくろうとしたけど技術者クビにしすぎてまともに使えなくて、スクエニなどの他社が最近使いはじめてるアンリアルエンジンなら使えると思って使ったら、やっぱりまともに使えなくてクソゲー連発、社員増員してこれじゃこの先ゲームが作れなくなっていって先細りしてくだけでは?w

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XIk5zJKM
>>42
元々FOXエンジンはウイイレ、プロスピもそれで作るようなの前提の大型エンジン開発プロジェクトだった
結果はどうだろ 成功…かなあ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XIk5zJKM
そもそもFOXエンジンの開発者はコジプロがどうこうする前に辞めてる
短期間の応援みたいな形だから別におかしくない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1hJCE4v0

小島言われだしてコナミから他のゲーム出なくなった
小島退社してコナミからいろんなゲーム出てきた

これだけで十分

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlPOGLXca
そもそもアンリアルエンジンもまともに使えてないんだよw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XIk5zJKM
>>50
アンリアルエンジンに慣れたソシャゲ部門の方から応援貰えなかったんだろうねぇと思う

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KtYmwera
ちなみに小島がいなくなってから桃鉄は超絶大ヒットしました

 

引用元

コメント

  1. コナミはカントク居なくなってから絶好調じゃないか
    小島信者も満足してるならみんなハッピー()だな

  2. いや、まだだ
    ゴエモンを始めとしたコナミ名作横スクシリーズの数々が復活するまではコナミ再建とは言えない

  3. 正論吐かれて何もできず逃亡したってことね

  4. 小島辞めてから何年経ってるんだよ
    古巣を叩くよりも、新作作るように言ってこいよ

    • 小島自身がメタルギアの権利よこせと言ってるくらいだもの

  5. よく解らんが、しょうもないゲーム作るやつがだいたい悪いよ。

  6. 一昔前のコナミをちょっとでも擁護しようと思うならボロクソ言われた頃から随分変わったな
    桃鉄を始め結果を出してきたKONAMIを見て皆冷静に考えれるようになったということだな

  7. 信者以外は全員アンチとか思ってそうで怖いな

  8. 理詰めのまとめってのが気になる

    • コナミの社長はゲームが嫌いなのでコナミは滅ぶ、って言うとコナミ警察に捕まるぞ

      ってタイトルのtogetterだと思う

      • あれも結局発言の切り抜きだからなあ。
        最終的にどうしたかったんだろうな。
        上月家を追い出して小島を社長したかったりとか
        ゲームから撤退させて小島に権利を譲渡させたりしたかったんだろうか

  9. コナミへの異ってどうせ誹謗中傷だろ?もう何年もコナミに粘着してきて旗色悪くなったら今度は被害者ヅラか?控えめに言って信者も教祖もクズ

  10. 現実、小島クビにしてから調子上向きだからなw

  11. コナミは金食い虫追い出せた。コジマは自由に作れるようになったでウィンウィンだから

  12. MGS好きだけど小島監督の作品制作の過程がほぼ欧米のAAAタイトル方式になって、
    予算・人・時間が大量につぎ込まれ他の作品が出ない状況になってたのは確実だよな。
    ただ欧米AAAタイトル出してる所って様々なジャンルや作品作ってる所じゃなく、
    それ一本やもしくはゲームシステムが似てたり、応用効く作品ばかり作ってるのが殆ど。

    日本の昔からあるゲームメーカーは大抵看板になる作品が複数あるし、
    ジャンルも複数あるから一つの作品に大量につぎ込み過ぎると他が出せなくなる。
    その為に複数の部署などにわけていたのに、その垣根を越えてMGSに力入れまくった結果が…

  13. そいや当時カントク信者が年中グチグチ言ってたけどめっきり見なくなったな
    会社絶好調だしデスストあれだし流石に懲りたか

  14. 小島監督のゲーム自体は好きだが、コナミの良さ殺した手腕はおうんち

  15. スクウェア(武市鈴木時代)のFF贔屓と似たような感じになってたからな小島時代のコナミは
    スクウェアの場合、FFばかりを贔屓した結果、ゼノや聖剣、クロノチーム等が次々逃げ出してしまってベテラン&管理職不足からの制作難航&クオリティ低下に繋がってる訳だけども
    コナミは失ったものこそあれそこまではいかなかったっぽいな、なんとか立て直せてる

  16. コナミの売上は主に遊戯王だけだろうからな
    他のゲームの惨状を見るに技術力はなくなって版権だけで食っていくようなバンダイみたいなスタンスになってしまっているんじゃないかな
    あっちはナムコがあるからまだいいが、こちらはもうゲームにはちょっと期待できないかな

  17. コナミ 営業利益642億円
    スクエニ 営業利益472億円
    カプコン 営業利益346億円
    セガ 営業利益66億円
    信者がうるさいスクエニカプコンセガにはボロ勝ちしてるんだよな

  18. アンチもクソも、もうゲーム出して無いコナミなんかに興味は無い。
    サッカーもやきうも興味無いし。

タイトルとURLをコピーしました