【謎】KADOKAWA、脱P。新作ゲームをSwitch/Steamで販売へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjUAzM+70
KADOKAWAは本日4月1日、『OVERLORD -ESCAPE FROM NAZARICK-』を6月16日に発売すると発表した。
対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)。ダウンロード版の価格は税込み2980円。Nintendo Switch向けにはパッケージ版も販売され、本日より小売店にて予約受付が開始される。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vw+2b4dYM
また知らないアニメのゲーム

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXMM0rnBa
角川のオタセンスってめちゃ古いよな
40代以上にしか通用しないものばかり

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DgH0kiPa
>>4
KADOKAWAのゲーム部門トップが雑誌BEEPのジャムおじさんだからね
仕方ないのよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BG9+/Hwt0
前から発表されてたろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBs9hZw4d
psだけじゃやってけないしな、向こうも仕事なんだし仕方ない

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53j74ULSM
>>6
これはPSだけじゃやっていけないじゃなくてPSにマルチで出す意味はPC未満って判断だな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqnmqbT40
前から普通に出てるが?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKllQHlG0
集英社ゲームズもこういうのやりたいんだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kJ4SgVU0
鬼滅でこれくらいやるだけで大量に売れたはずなのになあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsMjsmRE0
かなり前に話題になってたな、お前が主人公なのかよって

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBBvJK3/0
半年くらい前に発表されたタイトル
主人公の人選が滑ったネタみたいなゲーム

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NROiU++Jr
小遣い稼ぎでは?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iwokIK8a
電撃ラノベなら世代であるPSのおっさん層にも訴求できてたろうがオバロはなろうだからな
世代が違うんでPSに出しても売れない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXMM0rnBa
>>13
なろうならスマホだけでいいんだけどな
デジタル版が本編なんだしスマホ内だけでメディアミックスが完結できる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWGcK1BrM
普通にSteamで売るのは意外やな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11QX2veIa
なんでプレステ切ったんだろう?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKA/TFqA0
>>15
移植しても売れないから
PSはPS4とproと5で動作確認しないといけないので移植費用が高い
本社が米国になってクタラキに忖度する必要もなくなった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5NuXapn0
>>15
オバロだし多分残虐表現あるんじゃね?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wvh0Xg9p0
摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだぞ!!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJNCQDnV0
PS4もないとか意外だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1V2X0Sul0
ディードリットみたいな物かね

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Bub8e7P0
>>18
制作同じ所じゃないかね
UIやエフェクトが似てるし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZznZIuxM
switchでオバロは2作目なんだよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzm9CpCn0
>>19
一作目ピクロスとか、
よく分からん組み合わせだっな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ibutvqK0
3000円で知らない人も買いやすく
限定盤でしっかりファン向けに
ええやん キャラゲーの正しい姿やな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zl44Vlq0
角ソ連も危ういな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8h4dMBK0
すり寄ってくるな
PSに忠誠を尽くせよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsMjsmRE0
>>28
前からルートレターとかルートフィルムとか出してるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQFfdKbK0
自社のジャパンスタジオさえ切り捨てたんだから外様のカドカワなんて真っ先にパージの対象だろ
金の切れ目が縁の切れ目よ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URxm79Pe0
3000円か

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76oaoAHe0
オバロ、ゲーム化とかオレもなろうで小説書いてバカみたいに儲けたいわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kJ4SgVU0
転生したらPSWだった件

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ir8GUpAa
SIEからご提案が貰えないのも納得の見栄え

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teIkFX8Qa
SAOは…SAOのメイン機種はPSだから…!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbQ5QvK+0
スチムーでよく見る量産型メトロイドヴァニアかな
見飽きたビジュアルスタイルだしすぐ埋もれて忘れられそうな気がする

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kJ4SgVU0
>>36
ファングッズならこれが正しい
決して格ゲーにしてはいけない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSBVqt5y0
マジでPCばっかいい思いしてるよな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sn9BGwIZr
バンナムとはどう付き合っていくんだろ
ドル箱のジャンプヒーロー系なんか自社でやりたいわな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2GzFZcwd
やっとサードがSwitchに力入れるようになって良かった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSR8ssjv0
プレアデスと戦ってるじゃん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDWqaRYm0
こういうのはSwitchとPCででしか許してもらえないだろうな
ふさわしくないとかで

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbQ5QvK+0
あぁ、原作付きなのか
ロードス島のアレみたいなポジション狙ったのかな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqnmqbT40
>>48
そのロードス島のアレと開発が一緒だったはず

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRcpQF620
PS版ないのかこれ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11QX2veIa
>>49
完全新作でPSハブだしそういう事まろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qntKE7QGd
メトロイドヴァニアがPSで売れるわけないしな

 

引用元

コメント

  1. インディーのファンゲームかと思ったら公式だった系

  2. PS環境への移植作業の工数と、売り上げ予測の精査した結果、PSに出さない方が
    利益が出るというより、損失を出さずに済むと判断したのかな?
    PSだとフリプじゃないとやって貰えないとかの風潮でもあるのかな?

  3. なんでPS無いんだってアニメやラノベ原作のゲームもSwitchより売れてないだろ
    それにオバロのゲームってSwitchではこれで3作目になるから別に以外でも何でもない

    • それらは自称PS通のファンボーイの方達にとっては所謂ガキゲーですからね…
      客層が違いますから当たり前ですよね…

  4. サードが金のかかった大作はpsに出して小粒な作品やリマスターはSwitchにっていつもの流れじゃんw
    サードがアホなのは金のかかった大作を売れないpsに出して小遣い稼ぎ程度のSwitchの売上を吹き飛ばしてるところw
    何がしたいんだかw

  5. オバロゲームの前作もPSじゃ出てないだろ
    今作よりさらにインディー臭かったけど

  6. 多分ラスボス倒してクリアしてもスッキリしないどころか
    なんか唐突に出てきたアインズ様に無惨に殺されて嘲笑される的なエンディングになると思う
    そういう嫌な確信がある

    • そういう意味でも原作ファンというか知ってる人向けのゲームなんだろうね

  7. 00年代の同人ゲーム臭

タイトルとURLをコピーしました