フロム宮崎「モノ作りには締切りが必要。アイデアを取捨選択する事で良いゲームになる」ゼルダ青沼「」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOzQdCXE0

https://gigazine.net/news/20150402-bloodborne-miyazaki-hidetaka-interview/
「締切りは発明の母」と言い切る宮崎英高氏に新作「Bloodborne」や開発秘話など根掘り葉掘り聞いてきました

宮崎:
また少し別の視点で言えば、モノ作りにとって、締切りが必要な側面もあると思います。例えば、締切りがあることでアイデアを取捨選択し、あるいは最適化する必要性が生まれ、それはよいゲームにって必要な過程である、というようなことですね。特に私は生来怠け者ですから、俗にいう「締切りは発明の母」なんです。

G:
重みのある名言が飛び出しましたね。

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsuGcfrod

>>1
まあこれよね

初動で1200万本達成するエルデンリング
1000万本超えに2年もかかる不人気ゼルダ

この違い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRqx5gs+d
>>7
たしかに
クリティカルな不具合出てても押し切って発売強行するくらいの豪胆さが必要やね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVpD8dGaM
>>1
締め切り伸び伸びのちん天堂バカにするな!

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOzQdCXE0

青沼『当初はDLCのアイデアしか考えていませんでしが、あまりにもたくさんのアイデアがあるから新しいゲームを1つ作って最初からやり直そう』となったわけです」

2019
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編のシナリオプランナー(京都勤務)「レベルデザイナー」を募集中です

2019
モノリスソフト、ゼルダスタッフ大規模募集

2020
青沼「ゼルダ厄災無双出します。ブレワイ2は「広大な世界を自由に散策する楽しさをさらにパワーアップしてお届けしたい」のでもう少しお待ちください

2021
青沼「私の顔を見て、やっとゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編の新情報があるのか?と思われた皆様も多いと思われますが。 申し訳ありません。開発は順調にすすんでいますので、今年中には新たな情報をお届けできると思いますが、もうしばらくお待ちいただけたらと思います。」

2021
任天堂は本日(2021年6月16日)「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編を2022年に発売するとアナウンスした

2022
青沼「2023年春に延期します。続編での体験を特別なものにするべく、開発チーム一同、引き続き総力をあげて取り組んでいきます」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHNpeWN80
エルデンも延期したのは触れず?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKBB+p4+M
>>3
1ヶ月延期しただけ定期

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvRTdqRMM
>>9
一月をだけというのなら契約社会は要らんよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FRs+kf7H
エルデンも延期してあのザマ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R05dHLoG0
スクエニ「そうだそうだ」
GT山内「納期は大事だ」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3r4l8X9Na
Switch2との兼ね合いとかもあるのでは
青沼もすっかり老害になっちまって

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
売れまくるPSゲーム
全く売れない任天堂ゲーム
これが現実

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gah8nO0F0
延期してる時点で締め切り守ってねえ定期

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKwvOJgm0
エルデン延期してなかったか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPjBwTz70
優越感発作なんだ
許してやってくれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUmfF/eDa
プロ意識も宮崎のほうが上だったか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBDFyQ2M0
エルデン延期してるし
延期したのに中盤以降酷い、そして後半は未完成
メディアマーケティングだけは凄かったね

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFttJNGc0
>>23
風のタクトだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UAirA930
エルデンリングは対応ハード合計がSwitchを遥かに越えて普及してるし勢いも凄いしそろそろいちおくほんくらいは売ったよね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLyAaIJt0
アイデアを取り捨て選択(NPCイベント途中から未実装の未完成状態で発売)

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ih44LcYL0
後半のあの出来なら延期してくれて良かったのに
カーサスの地下墓のグラコピペしてクソみたいなダンジョン乱雑に作りまくるんじゃなく
きっちり作りこんでくれたら喜んで待ってたのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R05dHLoG0
>>26
エルデンも、GT7も、スクエニ群も
どれも決算までに発売させたかったんだろうて

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ynoxc4O1a
このブラボの記事、GIGAZINEが昨日再掲してたな
あきらかに当てつけだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfhrt92rM
フロムの場合締切きっちり守らないと会社が維持できないとかそっちの事情なんじゃないの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XanN11X0

宮崎「儲かるのは分かるんだけど、ゲームとしてそれはどうなの?」

これを言った奴がああいう売り方するとはな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kLecmTt0
>>33
これって、どのゲームを指して言ったんだ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABBC2Q3dM
>>36
ほかのソフトなんて指してなくて、よくある普通の考え方だよねってのを
虫が任天堂ソフトへの当て付けスレを建てたんだよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P57B83ao0
ゲームとしてそれはどうなの?がブーメランになった宮崎さんか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6/eKbfw0
エルデンリングは締切に追われた結果ユーザースコアは伸びなかったな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp4tiKPG0
青沼の言い訳の連発に笑っちまったよ
順調だとほざいていたのにw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHTN5hTs0

宮崎「締切りをつけることでアイデアの取捨選択と最適化ができる」

バカ「1ヶ月延期した!延期したー!」

アイデアの話なのにバカなの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R05dHLoG0
>>38
では、そのアイデアって何?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHTN5hTs0
>>41
バカが脊髄反射
何を取捨選択したかなんて開発現場しか分からん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
きっちり期間に間に合わせて神ゲーが出るPS
期間を全く守れずゴミクソゲーしか出せない任天堂

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kLecmTt0
>>39
ほぉ、PSのソフトなんだなエルデンリングって

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
>>44
PSのソフトですが?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kLecmTt0
>>47
あの言い方って普通はPSにだけ出てるソフトを指すけどな、一般的な解釈からすれば

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHkBU9Oe0
1ヶ月だけ延期して発売したらバグだらけでユーザーデバッグさせるファイナルリングさん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeEQEPf/0

任天堂は、ゲームが面白くなるまで煮詰めるってことだし。
ゲームが詰まらなかったら開発中止にするし。
金に余裕があるからできるし。

それで世界ナンバー1ゲームを作ってるわけだからねえ

 

引用元

コメント

  1. スクエニに言え

  2. モノ作りに締め切りを設定する事で残業徹夜が日常的な企業って事ですね。

    働き方改革とは。

    • それは社会の問題では無くPMが無能なだけじゃねーか

      • ベストケースでスケジュール組む奴っているんだよな
        何度注意しても治らん

        • 何でもスムーズに進むこと前提でスケジュールなんて組まれたら別の業務の横槍が入ったり、思いがけないエラーで作業自体が躓いたりした時に余裕が無くなるからマジで勘弁してほしいわ。
          全部の仕事に言えること。

  3. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
    >>売れまくるPSゲーム
    >>全く売れない任天堂ゲーム
    >>これが現実

    何処の現実ですか?

    • エルデンリングがPSだけで出て1200万本売れてるファンボだけの世界
      現実はsteamの方が売れ行き良くて、1200万本出荷しただけという

  4. もう叩ける棒がないからって延期で殴ってくるなんて本当にやばい奴らなんだなって思うわ

  5. エルデンリングに発明ってあったの?

    • なんも無いぞ
      ただ繋ぎ目の無いマップでダクソしてるだけだもんアレ

      • なお、エレベーターつかってムービーはさんで別マップロードしている模様
        しかも特定のボス倒さないと使えない様にしてイベント進行も縛るよ!

  6. 結局年度末に不具合てんこ盛りでごり押ししたくせに

  7. 一流のブーメラン使いになってまあ…

  8. そのアイデアがPS2時代から一向に進化していない
    すでに老害だろ

  9. そのアイデアがPS2時代から一向に進化していない
    すでに老○だろ

  10. エルデンも延期してる定期

  11. 一ヶ月延期したうえに、修正必須のバグだらけだったことを忘れたのか

    • 「バグも修正しなければ仕様」ってアイデアを採用したんやろ

  12. アイデアも何もいつものフロムゲーだっただろ

  13. おまゆうw

  14. ブラボのインタビューってことはわざわざ7年前のネタ持ってきたのかよ

    • エルデンリングの現状に対する皮肉だとは思うが
      素でゼルダが叩けると思って持ってきた可能性が
      なきにしもあらずなのがこわいわ

  15. 国内のアホと外人ならバグまみれのみ完成品でもステマ騙せるだろうという判断を1ヶ月でしたんだぞ

  16. バンナム原田『エルデン1000万…売れると思ったんだけどなあ…』

  17. そんなに景気よく売れてるなら、そろそろ出荷が1,500万なり2,000万なり行っててもおかしくないと思うんだけどな
    続報あったっけ

    • 桃鉄「本当に好調なら続報出すよね」

    • 続報が無いのをいいことに、ファンボの妄想が2000万→5000万→1億と数日の内にもの凄く膨れ上がってるな

      • 数年後には1000億売れたとか言ってそうだね

  18. そうだな、だからNPCイベントの開発が途中でも後からアプデすればいいやって売るんだよな

  19. 尚ゼルダ開発中に発売される、された任天堂タイトル無かったものとする

    PSWではゼルダしか見えなかったらしい

  20. エルデンにビビって延期した設定はどこへ?

  21. 宮崎氏「いやー、ゲーム出荷するのに1番必要な事は押し込みとレビュー買収が大切な事って辺りは黙ってて良かったですな。
    とりあえず本屋なんか利用して出荷数稼ぐなんてやり方は思いつかなかったですしねー。
    数こそ力ですよ、兄貴」
    実際はこんなもんなんだろね。

  22. それで自称97はあの悲惨な状態で発売されたのかw

    • まぁ自傷もしてるゲームだしなぁ…

  23. PSだけで1200万出荷達成したと思い込んでいるのだろうか?

    • みんな知ってるだろ、手柄は全て自分の物で失敗は全て他人のせい
      あっちの世界だとSteamもソニーの配下なんじゃない?
      そんなこと言ったらValveが一番怒ると思うけど

  24. まぁ任天堂は社員に徹夜なんてさせないだろうからな
    残業盛り盛りですが納期守りますでもバグは沢山ありますって企業としてどうなの?
    結局延期してるし

  25. 期末に無理矢理押し込んで大量爆死してるスクエニに刺さるな

  26. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
    >>きっちり期間に間に合わせて神ゲーが出るPS
    >>期間を全く守れずゴミクソゲーしか出せない任天堂
    悔しそう

  27. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
    >>売れまくるPSゲーム
    >>全く売れない任天堂ゲーム
    >>これが現実

    >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
    >>きっちり期間に間に合わせて神ゲーが出るPS
    >>期間を全く守れずゴミクソゲーしか出せない任天堂

    まったく現実が見えてないな

  28. PSは事実ソフト売れてないけど何とか売れてる理屈を付けて反論されると面白みもあるが
    そういうのなしでただ事実と違うこと繰り返されても面白みはねえな

  29. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2EYNWqgd
    >>売れまくるPSゲーム
    >>全く売れない任天堂ゲーム
    >>これが現実

    熟れすぎて腐り落ちてるじゃねーか

  30. 納期のおかげで、各地を探索して見つける小規模ダンジョンは
    洞窟、地下墓、坑道だらけで素材使い回しの水増し
    ボスも各地で3回、4回くらいは平気で使い回すっていう大発明が出来たんだな

    • 納期のデーモン自体は昔からだよ

  31. 『発作』って表現が的確すぎて草

  32. 気持ち悪過ぎる

  33. 悲報(笑)エルデン絶賛勢 売上以外には触れなくなる
    ファンボが作った造語 売上ゾンビに見事マッチ

  34. エルデンリングは最初は面白かったけど、後半使い回し多くて飽きるしボス戦は過去1つまらん。
    理不尽全開の縛りで無駄な時間過ごすか、遺灰、戦技、状態異常でしょうもないヌルゲーするかの2択

タイトルとURLをコピーしました