角川安田「リレイヤーはPS独占という噂があるが、そんな事実はない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGhccT3i0

https://www.frontlinejp.net/2022/01/09/relayer-interview-yasuda-jp-2022/

― Relayerの開発はPS5がメインと聞きましたが、その理由を教えてください

安田氏:3年前に、我々の開発チームがロボットSRPGプロジェクトを引き継いだ時に、ちょうどPS5が発表され、たまたま、PS5の性能を体験させていただける機会があり、もっとも美しいロボットバトルをゲームで表現することを目標に開発することを決めました。

― RelayerはPS4とPS5で発売される予定ですが、今後ほかのプラットフォームに展開する予定はありますか?PS独占という噂も耳にしましたが、それは事実でしょうか?

安田氏:PS5とPS4で出るという理由で、PS独占ではないかとの憶測があるとのご指摘ですが、そのような事実はありません。今は、まず、PS5やPS4でしっかりと魅力的な新作ロボットSRPGを完成させたいと思います。

― Relayerは3部作を予定しているという聞きましたが、今後の展開はどのように考えていますか?

安田氏:今後の取り組みについては、今作の評価や販売実績を見て検討すると思います。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWAm7pyQ0
PS先行発売したせいで大爆死したな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kn6PPKLB0
PS5で出したの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGnOCs020
独占じゃないのか…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlO/JWkh0
PSのせいで3部作は無理そうですね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xfq7api0
ふーん(適当)

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUmlcFjKa
1月の話かよ
もう手遅れ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecNlVKfD0
そのまま独占でどうぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBM4iS79d
まぁあの低予算具合なら続編作れるやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdyxeD+2d
言うてこれ移植して売れるんか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoft1cHEa
先行でも見事に爆死したね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zD1teiW3H
最も美しいロボットバトルとか言っといてPS4含む縦マルチは草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43oReU3G0
正直どんなハードでも売れる気がしない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8eLviH30
出さなくていいよ・・・

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30/0OwzW0
ガンダム超えたな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoo01V21M
エルデンみたいな角川式書籍買取保証でやったら出荷数だけは稼げるんじゃね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnwNkRcv0
PS先行で即死だから、もう他で出してもなぁ…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhLAXgc60
これ今後Switchに出るとか箱に出るとかじゃなく
「ソニーから金貰ってはいないですよ」って言ってるんじゃない?
まあウソだろうけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXM9V4+t0
1月と言うともう予約状況で色々察してた頃のコメントか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaHtiMbn0
これで後発移植で販売数負けたら生き恥だよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5//CoqT0
>>23
後発が先行より多く売るって並大抵なことじゃないぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhCzhbx80
>>29
Switchだったらさすがに1万はいくだろう?、興味ないからどんな内容か知らんけどw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XVYhx1AM
>>37
いくらユーザー数が多くたって興味無いもんには誰も手は出さんぞ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDzh2rdy0
>>62
switch→PSの後発では絶対に起こりえないけど、switchが後発なら今までも何度かあるぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiacJ/Yp0
泥舟ソニーと共に沈んで下さい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1/va7a70
爆死したからもう終わりでいいでしょ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIINkyNKd
先行なら先行でファーストから支援金(広告活動だっけ?)は貰えるんじゃないっけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRDo/rmzd
もうここで撤退したほうがいいでしょ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITDpJ9Y5M
でも実際独占じゃん?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ubAaILJ0
PS4/PS5マルチは草ですよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5cNWTjEM
7000本で三部作行くのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43oReU3G0
箱PCで出すにしても移植費用出ないでしょ
まともな経営ならもう撤退準備入ってる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wb+tw64s0
やってもやらなくても地獄だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2JF8nB/0
他で出しても採算とれないので結果独占になりまぁす

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcJ2ef950
おいおいおいSIEJ盛田がわざわざイベントにまで来てくれたんだぜ?
ちゃんと最後までPSだけで出してあげなきゃ

 

引用元

コメント

  1. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhCzhbx80
    >>>>29
    >>Switchだったらさすがに1万はいくだろう?、興味ないからどんな内容か知らんけどw

    Switchは何でも売れる魔法のゲーム機じゃない定期

  2. 盛田案件だったみたいだからPS先行しかなかったんだろうな
    Switchでも大して売れんだろうけど後発でさらに売れなくなったのは確か

  3. クソゲーかき集めても覇権ハードにはなれないぞと

  4. さすがにSwitchで出せば7000以上は売れるとは思うが…多分。ゲーム内容について聞かないんだが、ショボいけど良いゲームだったらワンチャンあるんだが。

  5. 今更後発マルチにした所でPS版の惨状見たら開発費の回収は絶望的だろ…

  6. 予防線張ろうと現状他ハード版の予定無いし独占だろ…?
    売れてないのも現実だからな

  7. こんなのよりSwitchにレコラヴをリマスター移植したほうが売れるやろ

  8. これの移植は無理だな 評判も良くない ゲームジャンル的にも販路を増やして何とかなるゲームでもない
    微妙ゲー程度なら単発で終わればいずれユーザーの記憶から消えるが、下手にあがくと悪評も広がる
    涙を呑んで損切りした方がいい

  9. あの出来で体験版出した勇気は評価するわ

  10. こっからゲーパスに入れるとゲーパスに入れるとかどうっすか

  11. ロボゲーの美しさは画質よりプレイ中のテンションが上がる魅せる絵づくりだと思うわ

  12. >今後ほかのプラットフォームに展開する予定はありますか?

    ファミ通とかの定番の質問だがテンプレ模範回答は
    「現時点で具体的な予定はありません。○○に全力で取り組みます」
    だよなあ
    「憶測」「そのような事実はない」って普通しない相当強い否定
    それだけ「PS独占扱い」されるのは迷惑なんやろなあ

  13. 安田氏:PS5とPS4で出るという理由で、PS独占ではないかとの憶測があるとのご指摘ですが、
    そのような事実はありません。ソニーからは半年独占分のお金しかもらっていません。
    予想通り爆死し、これから他機種にも出さなきゃいけないので不幸中の幸いでしたね(笑)

タイトルとURLをコピーしました