1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhDZ3118d
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL
https://www.bokumono.com/series/olive/ps4/
7月28日発売
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GN3acTzN0
>>1
誰が買うの?
真の大人?
誰が買うの?
真の大人?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oU1TYMz0
Switch版大顰蹙買ってなかった?大丈夫?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKUxq400
いらねえw
当時は50時間くらいやってたけど、アプデで直る内容じゃないだろw
当時は50時間くらいやってたけど、アプデで直る内容じゃないだろw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59JQ/Xp7d
クソげだと聞いたけどマジなん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhR19D9K0
5には出さんのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoTZHoNT0
数か月前に出した牧物移植が集計不能だったような…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQIkSNBW0
売れないってわかってて出すのあほやな
ルンファク4とかも結局全然売れてないのに
ルンファク4とかも結局全然売れてないのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru5J/KIbd
オワコン会社だな
本来はハーフミリオンも通過点だったのに、Switch最適化を怠ったことで
牧場とルンファクの両ブランドの信用を一気に地に落とした
本来はハーフミリオンも通過点だったのに、Switch最適化を怠ったことで
牧場とルンファクの両ブランドの信用を一気に地に落とした
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c38IAekLa
>>14
3DS版ルーンファクトリー4なんか酷いもんだぞ
列挙したらすごい事になる数のバグ出しといて修正パッチの一つも配布せず、それどころかFF4Aであれだけ叩かれたステルス修正と言う方法を取った
3DS版ルーンファクトリー4なんか酷いもんだぞ
列挙したらすごい事になる数のバグ出しといて修正パッチの一つも配布せず、それどころかFF4Aであれだけ叩かれたステルス修正と言う方法を取った
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mk3cSCWY0
>>51
ルンファク5だぞ
これはPS4よりsteamに出て色々弄られたほうが面白そうだが
ルンファク5だぞ
これはPS4よりsteamに出て色々弄られたほうが面白そうだが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93p26NUP0
完全版じゃなくてパス版入ったバージョンなのか
でも今更PSで出して売れるか?ドラ牧同等の大爆死しそうだが
でも今更PSで出して売れるか?ドラ牧同等の大爆死しそうだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Y/T2fcM
Switch向けに開発した
チープなソフトはPCやPSハードに出しても売れないだろ…
最初からPC.PS4.PS5で開発してりゃ爆死しなかったのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm9fh5Rh0
>>16
話題になった脱任タイトルは1.5倍くらい売れるヒットするで
問題はそのあとにPS続編出しても売れずに凋落して任天堂ハードに戻ってきても更に売れないコースになる事
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm9fh5Rh0
問題はそのことごとくが >>39 な最後を辿ってること
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsRQPuX/r
>>16
いきなり売れない言い訳かよ
いきなり売れない言い訳かよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru5J/KIbd
任天堂機軽視ゆえに牧場IP全般を停滞させてスターデューバレーに奇襲され
インディーに手ひどく蹂躙された業界の笑いものメーカーになったのに
今も頭の中は脱任マルチ展開でいっぱい
インディーに手ひどく蹂躙された業界の笑いものメーカーになったのに
今も頭の中は脱任マルチ展開でいっぱい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mk3cSCWY0
順番だろうけどルンファク5も来そうだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8kjwUdUM
>>18
最初から例のパッチが当たってる状態からスタートかね
最初から例のパッチが当たってる状態からスタートかね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBWr1Y010
これってシナリオライターが変更になった頭おかしいやつだっけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oU1TYMz0
と言うかSwitchでは出さないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdvGprrTa
大爆死が約束されている所が凄い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mk3cSCWY0
機種関係なくやりたいのなら
PS4版のワゴン狙うのありだぞ
PS4版のワゴン狙うのありだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKUxq400
>>23
既にスイッチ版で投げ売りされただろう
既にスイッチ版で投げ売りされただろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru5J/KIbd
DS系に閉じこもってた頃2、30万本売れてたのに、その看板級の地力がSwitchで一気に見放された
他環境はルンファク4ですら回収完了した事実で満足して買ってくれない
一気にどん底の未来になったね、サクナヒメ2しか待たれていない
他環境はルンファク4ですら回収完了した事実で満足して買ってくれない
一気にどん底の未来になったね、サクナヒメ2しか待たれていない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI6q/V44p
>>24
サクナヒメは確かに面白かったが稲作もう一度やりたいかって言われたらNoだろ
アレは良くも悪くも一発ネタだし2でても売れないだろ
サクナヒメは確かに面白かったが稲作もう一度やりたいかって言われたらNoだろ
アレは良くも悪くも一発ネタだし2でても売れないだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bm+1J+UJa
この手の商品で後発PSは売れないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQIkSNBW0
>>27
同発しても売れんわ
同発しても売れんわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZCSBJvQd
>>29
じゃあPS版先行発売すっか
じゃあPS版先行発売すっか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKUxq400
>>27
クソゲーの後発版はどこに出ても売れんよ
発売後にライタークビで交代とかゲーム内容以外で面白かったけど
クソゲーの後発版はどこに出ても売れんよ
発売後にライタークビで交代とかゲーム内容以外で面白かったけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUYWDws40
全然マシになってないのかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdLT9ouYM
Switch版半額で買えるのに
コメント
スローライフに一番合わないユーザー層なのに
スローライフな筈なのにな
現実がスローライフだから
まぁ牧場物語系ってスローライフの皮被った社畜(牧畜?)ゲーだからね…
朝早く起きて仕事して挨拶周りしてまた仕事して…ってあれ?どちらにせよユーザー層に合ってないな…
前作も余裕で爆死してたよな
結局買いやしない
なんというかマーベラスの学習しなささは異常だと思うわ
ドラ牧場、ミネラルと立て続けに壮絶な大爆死してんのによく出すなホント
どうせ後でルンファク5も出す気なんだろうがあれだけ組織的にネガキャンされた挙句ルンファク4SPを出すも余りの予約の入らなさからDL専用にされそれでもPSストアのランキングにかすりもしなかった有様なのにな
こういうとこが和サード(笑)て嘲笑れる所以なんだぞ
ミネラルは結構やりこんだからオリーブも楽しみにしてたけどあの始末だし…あんまり売れないだろうなぁ、女児以下の購買力のオッサン対象やし
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm9fh5Rh0
>>>>16
>>話題になった脱任タイトルは1.5倍くらい売れるヒットするで
>>問題はそのあとにPS続編出しても売れずに凋落して任天堂ハードに戻ってきても更に売れないコースになる事
パッケだけで45万売れるのか
それとも計算ができないのか
まぁ移植なんてそんなに手間も掛からないだろうから出すのだろうけども
psは何も売れない砂漠になってるのですがw
マーケティングって知ってるかマーベラスよw
ユーザーがいない市場に出す意味は無いぞw
ルンファク5はモンスターが畑仕事サボるバグは改善されたのかな?
同性婚なんかよりそっちのほうが深刻でプレイするの止めたんだが。
マーベラス…
DS~3DS初期くらいまでは粗削りながらも良作をコンスタントに出すメーカーって感じだったのに
何の企業努力もしてこなかったんだろうな
クタの息がかかった辺りからGBA後期〜3DS辺りを支えた人がいなくなっていったからな
むしろ良く再出発できたななレベル
牧物最後の輝きはWiiのわくわくアニマルマーチだな…
細かなローディング以外は今でも全然遊べる
てかマーベラスはさっさとスイッチに朧村正移植しろって
PSでこんなゆるいゲームが売れるわけない。違いがわかる目が肥えた大人(正体はSwitchアンチ)しかいないからな
ワイの3DSシリーズの嫁が2人寝取られる問題
ボク…知ってるんだ…
いぐさは君島とキラ太陽のとき天才だったって
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI6q/V44p
>>>>24
>>サクナヒメは確かに面白かったが稲作もう一度やりたいかって言われたらNoだろ
>>アレは良くも悪くも一発ネタだし2でても売れないだろ
サクナの成長物語としてかなり綺麗に終わってますしね…
あそこから続編を出すのは…
そもそも元々インディーズですから続編なんて端っから考えてられないでしょう…
せいぜいココロワ側の話位しかできないしその話は確か小説でされているし、ゲームにするにしてもシステムも完全に別物にせざるを得ないでしょうから続編にはできないかと…
マーベラスがもっとしっかり牧場物語作ってりゃなぁ…