【悲報】マイクロソフトに買収されたMojang(マインクラフト)のアプデが年一回になってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwk4m6tnr

バージョン:1.19 2022年予定

↓元々発表してたアプデが間に合わず2回に分けただけ
洞窟と崖アップデート
リリース日:2021/11/30
バージョン:1.18
リリース日:2021/6/9
バージョン:1.17

JE1.16 ネザーアップデート
リリース日:2020/06/23

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwk4m6tnr
マイクロソフトに買収されて人も金も増えてアプデが増えるって期待されてたのに・・・

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnEKDlB0
これ突っ込まれてコロナと労働時間の見直しがどうたら言い訳してたな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S678K3Ke0
10年以上前のゲームなのに未だにアプデしてるのがおかしいよ
MMOでもないのに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9McTI/y0
レイトレとDLSS試しただけだった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfTucCGca
買い切りゲームなのにアップデートしてるんか。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zl8uqlNca
>>7
いかんのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwk4m6tnr
レイトレも出来悪いよね
コレジャナイ感半端ない
統合版のレイトレ目的でJava版から移行したヒカキン後悔してそう

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRvfvMew0
>>8
レイトレは影modのハードウェア採用みたいなもんだからしゃーない
今は早すぎただけで何時かは載せるもんだったし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aE5VZoV7d
未だに年一でアプデしてるだけでもすごい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4m0zYyjqd
買収される前のロードマップ見せて?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnEKDlB0
レイトレより影modのが出来がいいのは草
散々引っ張ってあれはないよマイクロソフトさん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1SF6kUj0
買収後に売れたマイクラの本数が日本の総人口突破してもうだいぶ経ったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vD1sMCwM

今夜の”有吉eeeee!”は

マイクラ

うん わかりやすい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnEKDlB0

> Microsoftは4月1日、Xbox版『Minecraft』のプレビュービルドで利用できていたレイトレーシング機能について、「間違えて追加したため削除する予定だ」と発表した。今後製品版に追加する予定も、今のところないとしている。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwvWjOCUr
>>16
これはガッカリしたわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vggbhxPy0
>>16
エイプリルフールネタじゃなくて?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnEKDlB0
>>31
マジだよ
マイクラのエイプリルフールネタはゲーム内でやる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uv51OyBv0
>>16
これは流石に裏で何かあるんじゃないか
普通に実装できるレイトレを削除するのはガチで謎

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnEKDlB0
>>53
動画あるから見てみるといいよ
あまりにも出来の悪いレイトレだから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rq+XG4XI0
PS5はハブだっけ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Qcas4qyM
マイクロソフトに買収されたスタジオって内部が腐敗してるとこ多いよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwvWjOCUr
>>18
それな
Discord買収の話出た時にファンが全力で止めようとしててワロタ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1SF6kUj0
>>18
内部が腐敗しすぎて去年なんか計測開始以来最高のメタスコア平均点引っ提げてNo.1パブリッシャーの称号取っちゃったしな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ws/RfwG60
>>28
なおSteamで惨敗の模様

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+X4WG/P0
Java版持ってれば統合版貰えるようになるみたいだしマイクラもPC一択だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ws/RfwG60
MSに買収されるとなぜ駄目になるのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTtP0RQzd
ベータ版で遊んでるから
週一ぐらいでアプデ来てるイメージ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrKuQOkE0
アップデートもMODの後追いばっかりだしな
買収しても育てることが出来ないマイクロソフトあるある

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fs5Et3B0
組織がでかくなるんだからアプデが減るのも当たり前じゃね?
同人じゃないんだから気軽にアプデなんてできないよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDdtz0qxM

Sonyの偉いさんが全力で電話して
PSハブ回避を懇願したのにw

PS5ハブw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq5YHxpm0
年1くらいで良いよ。
複雑化が進行しすぎて覚えるのも大変

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IVpniAq0
何年前のソフトだと思ってんだよ
年一でも未だにやってるのが異常だわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:990TN6C8d
ん?
ネガキャンするってことはいよいよPS4版がサポート終了?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdsBlnfW0
アプデされるとワールド作り直しだからそんなアプデされても困る

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwk4m6tnr
やっぱりレイトレの出来の悪さをフルボッコさらてたもんな
芝とかテッカテカでプラスチックみたいだったし

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4ldNPyX0
Super Duper Graphics PackやARもE3でメインとして発表しては制作中止になったし
レイトレも特定マップでしか使えないしマイクラで実験してんのかなって思う

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfTucCGca
普通にPCでやれば良いじゃん。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4rPbCgj0
バグ修正とかじゃなくコンテンツ追加するアプデくらいだし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwTylMJ10
世界一のゲーム

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7Cg4hNm0
マイクラダンジョンズとか出てるしあともう一本未発表でマイクラのスピンオフゲーム出すみたいだよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnEKDlB0

言い訳がダサいんだよなぁ
間違って追加したとか
SNSの反応見て消したろ

5,6年後かな描写距離もある程度確保されたレイトレが実装されるの
数年かけてあれじゃ期待するだけ無駄

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfTucCGca
そもそも買い切りゲームだよね?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCqGaheV0
出て何年なると思ってんだよw
普通ならバグフィックス以外無くなるぞ

 

引用元

コメント

  1. またエアプさらしてる
    あれだけの規模の大型アップデート(しかも無料)を年1で仕上げるのは並大抵の企業じゃマネ出来んぞ
    大型以外の小さいアップデートもその都度来てるし、それとは別にイベントコンテンツも適宜配信してる

    • しかもjava版とマルチプラットフォーム対応の為に開発言語の違う(確かC#だったかな?)統合版、2つのバージョンをサポートしてるんだもんな
      全く造りの違うエンジンでほぼ同じ体験をほぼ同タイミングでアップデートかけてくなんて狂気の沙汰でしかない

      これで夏からはjava版とWindows用統合版のライセンスを1本化するっていうんだからマジで利益出てるのか心配になるレベル

      • 両バージョンで同じシード値ならほぼ同じマップ出てくるようになったのはホントようやっとる

  2. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnEKDlB0
    >>言い訳がダサいんだよなぁ
    >>間違って追加したとか
    >>SNSの反応見て消したろ

    なんかのゲームでも敵を弱体化したけどSNSの反応見て簡悔発動して
    ダサい言い訳付けて修正前に戻したクソゲーがあるじゃない

  3. アプデの頻度は控えめだけど規模と世界の広さがすごいんだよな
    10年前ぐらいに追加されたと思うけどメサのブロックとか全く使いこなしてないし

  4. つーか、MSが買った後の方がメジャーアップデートしてるんじゃなかった?

  5. のっちが指揮してた頃よりは断然良いよ
    単なる簡悔要素を見直して、レベルデザインに詰め直してくれたし
    ネザライト強すぎるから、相応の強敵を追加予定みたいだし

  6. windowsUpdate「期待に応えなきゃ!(使命感)」

タイトルとURLをコピーしました