【悲報】ソニーのX JAPANの紅、ジャンプアニメに著作権侵害される

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trJc5yjS00808

Yoshiki @YoshikiOfficial
https://twitter.com/yoshikiofficial/status/1953675314170855839
最初これを知った時は、なんだか面白くて笑っていたら、弁護士達からも連絡がきた😱
著作権侵害の可能性があるとのことで、どうなるのだろね🤔
みなさん、この手のものは、多分先に関係者へ連絡した方がいいみたいだよ

https://twitter.com/yoshikiofficial/status/1953689997045063704
ちなみに、X JAPANの「紅」の著作権はソニー・ミュージックパブリッシングが管理しています。作曲したのは自分ですが、私自身も、この曲を使用する際には自分でさえも許可を得ることがよくあります。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkaPJrfC00808
ソニーの紅
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCFtTtq200808

任天堂ファンが発狂する事実その1
「日本の音楽業界はSONYに完全支配されている」

2024年の年間アーティストランニング

1位 Mrs. GREEN APPLE(ユニバーサル)
2位 Back number(ユニバーサル)
3位 YOASOBI(ソニー)
4位 Vaundy(ソニー)
5位 Official髭男dism(フジ)
6位 Ado(ユニバーサル)
7位 Creepy Nuts(ソニー)
8位 米津玄師(ソニー)
9位 King Gnu(ソニー)
10位 あいみょん(ワーナー)
11位 優里(ソニー)
12位 Number_i(ソニー)
13位 NewJeans🇰🇷
14位 SnowMan(エイベックス)
15位 藤井風(ユニバーサル)
16位 tuki(ソニー)
17位 LE SSERAFIM🇰🇷
18位 ヨルシカ(ユニバーサル)
19位 SEVENTEEN🇰🇷
20位 SEKAI NO OWARI(ユニバーサル)

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+BXbC6c00808
読点の打ち方がおっさんのそれだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrSvbZ9h00808
最近のジャンプアニメって高確率で
早見沙織、花澤香菜、佐倉綾音、中村悠一、杉田智和、花江夏樹ばかりだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGHU4IAR00808
ただのオマージュじゃん
任天堂かよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0Myw3Nq00808
「筋」を通せってことですねぇ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOfdjpu1d0808
畑違いのことでソニーに器がないと言われてしまったとき
涙目で任天堂巻き込もうとするのね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgaBSDnZ00808

似せてるけど違う曲やん

弁護士みたいな素人は勘違いしてもしょうがないけど
yoshlkiはそこは聴けばわかるやろ…

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0Ql/OGI00808
そもそも元ネタ曲の権利持ってるのはソニミュでダンダダン自体もアニプレだからソニミュ関係なんだろ
当のYoshikiも笑ってたレベルだし誰が問題にしてるんだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Icakrj1u00808
著作権持っていないYoshikiに何で弁護士から著作権侵害の連絡来るんだろ?
著作権持ってんのソニー言うてるのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1dSMhU400808
弁護士ガーとか言ってるけど
自分がムクッてるだけだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2/ILClw00808
著作権を譲渡してても同一性保持権はYOSHIKIにあるから
ソニミュとアニプレで話が通ってても普通に権利侵害だけどな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuG5Yx+500808
放送中のアニメカラオケ行こでこの紅が使われてたな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDeOL8MF00808
まぁこれがディズニーとかワンピとか国民的作品だったらまた話は違ったかもな
どこぞの馬の骨な深夜アニメにオマージュ言われてもナメてんの?ってなるのは仕方ないかと
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzZUmClj00808

これYOSHIKI悪くないだろう
全力でパロって無許可で商品として売りますとか舐めてると思われても仕方ない
コブラパロのグッズ売ろうとして怒られたポプテピピックと同じ

オマージュやパロディーってやる側がヘラヘラやっちゃうと、
受ける側には伝わっちゃって醒めるんですよね。
本気でやるから笑ったりして貰えるものなので、
https://anime-dandadan.com/news/2090/

#ダンダダン 第18話挿入曲
HAYASii「Hunting Soul」
作詞・作曲・編曲:永井聖一
プロデュース:牛尾憲輔
8月9日 ㈯ 0時配信決定!
https://twitter.com/anime_dandadan/status/1953485787435241794?s=46

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhjEel1dx0808
似てるだけじゃ著作権侵害は取れないね。ホライゾンの件と言い、ソニーは著作権全くわかってないな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B53KXvZR00808
え?
YOSHIKIコメントしてたけど特に問題なさそうだったぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:se+9UIv000808
よくあるメタルの曲にしか聴こえない
違う動画見てんのかな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGOu9hIU00808
???「パクリやがって🪓チギュアアアア」
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEnQMhuv00808
犯罪企業ソニーってCCCDで音楽業界に大ダメージ与えたのに
よくこんなところに所属してられるなアホアホミュージシャンは
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb6fb9jYH0808
つまりどゆこと?
三行説明プリーズ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA1TJZPCr0808
ソニミュ子会社制作アニメがソニミュ管理の楽曲を著作権侵害って事?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyJbWWat00808
ソニーがお金を包んでYOSHIKIに渡して円満解決かな?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StOV7P+C00808
原作でもこのくだりつまらんかったし削除しよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TZyCUN600808
サターンのXだよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AVeHEb800808
なおダダンはソニミュががっつり絡んでる模様
仮にこれが著作権違反ならソニミュがとんでもない
無能って事になるぞ?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+2ZcIpB00808
YOSHIKIは左団扇の人生だけど弁護士は金を稼ぎたいからな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZDHjUcY00808
どちらかというと前回の「らんま1/2のopそのまんま」の方が危険球だったと思うが
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHNJF6IG00808
アニメで何かを微妙に外してパロってるのよくあるけどこれはダメなのか
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLrP8qDu00808
ヨシキさんも遂にやらおんさんやアニゲー速報さんの記事に取り上げられたね!
こらはますます世界が注目する大きな一歩になりそうだな…🤗
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjEN5WmC00808
ソニーがソニーを訴えるのか
どっちが勝つんだろうな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6t4GZCC00808
実際に侵害かどうかは分からんが、権利者が許容してるのに問題になるのはJASRAC特有で異常に感じるな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2/ILClw00808

YOSHIKIが知らないって時点で著作者人格権の侵害は確実
あとはYOSHIKI側がスルーするかガチるかの問題

ガチるなら訴えるのはYOSHIKI
訴えられるのはアニプレ

ってだけの話

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EI430D4pd0808
クレヨンしんちゃんの主題歌が勇者ライディーンまんまだったこともあったな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvKQ0Ybn00808
今見たけど別に何も似てないだろこれ
なんならマキシムザホルモンとかそっちに近い
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/YUVXde00808
先週らんま1/2もパクってたな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oC9poi800808
YOSHIKIとか老害やろ…
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hw38ijn00808
またソニー悲報かよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntjfyJEz00808
ジャンルもわからないよーなモンがリプにワラワラいてこれがソニーの抱えるお客さんなんやなって😭

引用元

コメント

  1. 後先考えずに煽ろうとするから…

  2. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCFtTtq200808
    任天堂ファンが発狂する事実その1
    「日本の音楽業界はSONYに完全支配されている」

    2024年の年間アーティストランニング

    完全支配とか言う割にはユニバーサルが1位2位だしソニー以外がそこそこ目に付くけど…

  3. この内容のどこに「任天堂」を出す必要あったんです?

    • あいつら

      ①ある単語の前に「ソニーの」ってくっつけて
      ②その単語をもとにスレタイ作って
      ③>>1から>>5辺りに「ソニー最強!任天堂ファン涙目w」みたいなこと書きこむ

      のが仕事だから、、

  4. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGHU4IAR00808
    ただのオマージュじゃん
    任天堂かよ

    ホライゾンの真似なんだーって訴えたソニーのがよほど近いけどなw

  5. ソニーアニメがソニーアニメパロってBDで修正喰らうアホみたいな話思い出した

タイトルとURLをコピーしました