テイルズ新作キンハ4、その他沢山の大作和ゲーが スイッチハブ……これ…スイッチってもしかして…

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrPUS52S0

ぜんっっぜん!!和サード楽しめないクソハードじゃね??

日本のゲーム機だよな?なのに和ゲーハブられまくり

でる和サードゲーはしょぼいのばっか
終わりだろこの携帯機

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRrghnU40
>>1
日本のゲーム機なのに日本のユーザーにハブられまくりの最底辺ザコハードは?
和サードゲーが出たところで見向きもされてないみたいだけど?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uGwPFsE0
>>1
任天堂ゲー>>>>>キンハ>>テイルズ
天秤にかけてどう思う?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIPSELSs0

>>1
>ぜんっっぜん!!

なんかもう怖いw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qn4/UtcM
>>1
キンハもテイルズもどっちも対応ハード未発表だぞ?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kS/hXU1Gd
>>1
でもお前、PS5のソフト買わないじゃん。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2F/9CVTe0
>>1
でも買わないんでしょ?

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ7KqiOD0
>>1
いいから買えよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtbHAl/Yd
いや結論は合ってるけど過程が間違ってでしょ
Switchはクソハードだけどその理由は「和サードが楽しめないから」じゃなくて「半導体を使ってないから」
「和サードが楽しめないからクソハード」という理屈だと楽しめる和サードタイトルがある時点でSwitchがクソハードじゃなくなってしまうけど「半導体を使ってないから」というのはハードの根本的な部分なので覆ることはないよ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hX6VhUed
>>3
いやもう半導体ネタは面白くねーから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYqCgmw2a
今の国内は和ゲーでもSwitchに出さないと認知されない
Switch以外で出すタイトルは一般的には存在しない物として扱われる
鬼滅PS版がいい例

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ek0A+TsG0
>>5
認知がどうとかよりシリーズ物がクオリティアップして遊べるのが理想だから他の情弱の認知なんぞどうでもいいわ
その為に販路を広げてペイしてるワケだし
ドラクエ9みたいにならなければそれでいい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1LDEFQiM
このゲームがスイッチになんの影響も与えないの知らないのか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nm8wq9hu0
なのにハブられまくるの不思議だね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KwQUh5Kd
>>7
不思議でも何でもないよ
「和サードにハブられてるからクソハード」という前提が間違ってるから「なんで今の国内は和ゲーでもSwitchに出さないと認知されないのにSwitchをハブってしまうんだ」とツッコまれる
「半導体を使ってないからクソハード、クソハードだからハブられる」というのが正しい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZTa6vrc0
>>10
その半導体を使ってないってのどこかで流行ってんの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aewy0hoNd

日本人に認知して欲しくないんでしょ

Switchに出さないってのは国内軽視、海外重視なわけだし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNSr3EaW0
もうサードソフトで一喜一憂はしねえなぁ
wiiUみたいに今月は知育パズル1本しか出ない、みたいな事はもう無いし
そもそもスレタイみたいなタイトルを8千円払ってやりたいかというとちょっと

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4hgg0KE0
これまでのPSハードで和ゲー楽しめてたのか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3CogSzy0
大作和ゲーがスイッチをバブるから日本人が大作和ゲーをハブるんだよ
それで日本人が作った大作を日本人が遊ばないという現象が起こる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGDcM+MG0
>>18
実際減ってるからなぁ…
オリジンとかどれだけ売れたんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKybjXCl0
ニンダイに登場しないと認識されない
サードで宣伝に金かけても無駄なんだよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr3uIFc00
そりゃ大変だ
任天堂はますます自社開発リソース増やすだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aewy0hoNd

>>21
サード「任天堂さんが強すぎて、ソフトが売れない!!」

サードってアホじゃないとダメなルールとかあるんじゃないのかね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1LDEFQiM
まだサード言うやつ生きてるんやな
とっくにくたばったのかと思ってたよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:367tSuW60
任天堂のゲーム>大作和ゲー全て
真理

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKoT/Wrv0
大作ってどれ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1LDEFQiM
和サードのでかいやつってモンハンとか桃鉄やろ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQ8z83WrM
スペック的にSwitchに合わせるとSwitch版はほぼ作り直しで開発遅れるからじゃね?
出るにしても後発が独占のどっちかだろう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg0+KvEI0
キンハ4に期待してる奴いるの?キンハ3はどうなった?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aYSzio5a
任天堂三軍レベルのカービィより売れない和ゲーなんて出ようが出まいがどうでもいいだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjHsgvtpa
PS4で楽しめるなら良かったじゃない
PS5のみだったら御愁傷様だけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUgFyANxM
それらの小物ゲームにハブられようがSwitchが1番売れてるから…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nX/4kuSz0
まぁ過去作すら移植じゃなくてクラウド版でのリリースだもんな
しかもクロノクロス見てたらクラウドの方がマシだったという

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2E7P6ODSa
特に影響無いのになんか喜んでるジジイが哀れだ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wn0VTxp+0
Wiiの頃から任天堂ハードは任天堂ソフト専用機ってのは日本人みんな知ってる

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQbmZfMad
>>38
Switchはハイブリッド
無敗の携帯機も兼ねてサードも売れてるし
Switchで出ないサードソフトは日本の売上悲惨な事になってるじゃん現実見ろよ

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0TSVRgNd
>>38
日本人はその任天堂ソフト出ないハードはいらないって言って実際行動してる訳だが
ドラクエFFモンハン出てもPS4が1000万台すら売れない負けハードなの忘れたの?
3DS>PS3+PS4+PS5だし
Switch>PS3+PS4+PS5だけど
現実見たら?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0v/1JVLw0
ヒント:PS4
答え:ゲーム総選挙

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5c/Wxkhr0
洋ゲーなんて結局興味なかったんだな

 

引用元

コメント

  1. クソハード信者「ぜんっっぜん!!和サード楽しめないクソハードじゃね??」

    これ笑う所でいいよな?

    • いや無視するところだと思う
      何なら関わらないほうがいいと思う

  2. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uGwPFsE0
    >>>>1
    >>任天堂ゲー>>>>>キンハ>>テイルズ
    >>天秤にかけてどう思う?

    右側が持ち上がる気配すらありません

  3. ノムリッシュにされるわ勝ちハードに出さないわだし、ディズニーはいい加減切れていいと思う

  4. KHの音ゲーのやつKH3の影響をモロに受けて相当売れなかったと思うんだが…
    外伝だからとかそんな言い訳出来ないレベルで

    • あれはそもそも出来が酷かったのもある
      音ゲーの基本すらできてない、業界研究すらせずにいつもの「これが俺の考える面白いなんだ!」を全力で押し付けてくるスクエニ節の塊だった

      音ゲーなのにステージクリア式だわボス戦は突然ノーツが横で流れてきて視認しにくいわそのくせ見る余裕のない戦闘画面はやたら作り込まれてるわでアホとしか言いようがなかった

  5. ファミ通のPS5の予定表が効いてるようだな

  6. いつ発売になるか、対応機種が何かも分からんのに叩き棒にしてるのほんま呆れるわ。ハリーポッターとソウルハッカーはどうなったの?

  7. 最早発売日や対応機種すら不明な作品を叩き棒にしないとならない程困窮してるのか…
    新作出る時対応機種がSwitch/PCのみの事も増えてるけどそれはミエナイキコエナイだし

  8. PS4にドラクエFFモンハン集めたのにswitchに惨敗した事完全に忘れてんなこいつ

  9. あれだけ叩き棒にしてたホグワーツさんはもう用済みか?

    • switch版が一番売れて逆にボコボコにされるのは流石のバカでも理解しているらしくなかった事にしている

  10. そもそもゲーミングPC持ってないからPS5買ってるようなライトちゃんと違って和ゲー全部楽しみたいヘビィユーザーはゲーミングPCとSwitchで網羅してるしな

    • そんな変な称号とかいらないしSwitchと箱で出来るからPSもゲーミングPCも遠慮しとくわ

      • いやいや糞箱が1番いらないわ

  11. >テイルズ新作キンハ4、その他沢山の大作和ゲーが スイッチハブ……
    >これ…スイッチっても>しかして…

    まだ、対応機種不明だよね………
    こんな事言ってて、Switch対応マルチやまさかの独占だったりしたら、
    どうするのかな?

    • Switch含む横マルチ「グラが〜FPSが〜」
      Switchのみ「金出して独占してるんだろうしどうせ爆死笑」
      Switch発売の後に発売「時限独占乙」

      コレで来るで

  12. PSとかいう目に見えた泥舟に自分の意思で乗り込むのは完全に自業自得なんだわ

  13. ぜんっっぜん!!和サード楽しめないクソハードじゃね??
    日本のゲーム機だよな?なのに和ゲーハブられまくり
    でる和サードゲーはしょぼいのばっか
    終わりだろこのPS5

  14. ぶっちゃけ和サードよりインディーズの方が面白いまであるから省いてくれて全然構わない

  15. 旬の過ぎたゲームは、同じく旬の過ぎたハードに集まる。
    自然の摂理、当然の結果。

  16. ファーストより売れるサードソフトがないSwitchはクソハードという理屈ならずっと嫌いでいられるよ

  17. 終わりかけてる糞ハードの信者が何か言ってら〜

  18. 太閤立志伝Vとゼノブレイド3しか今ントコ眼中にないんだわ、スマンね
    GKちゃんもたまには口だけじゃなくてキンハーとテイルズ買ってあげなさいね

  19. 絵に描いた餅だな
    せめて対応機種が発表されたタイトルに限定しないとね

  20. 狂人やべえな

  21. しかし、このゲーム機に半導体使われてない設定一体どっから出てきて、なおかつこんな低レベルのデマをネタか本気か知らんが風聴してるの謎だな。
    控えめに言って頭おかしいとしか思えんけど

    • できるならガチで世界を狙える技術

  22. っていうか大多数から相手にされない大作って滑稽だなあ

  23. switchにでない大作和ゲー?
    具体的に一個も名前上がってないの草
    対応ハードが決まってからスレたててね

  24. SwitchにPS3ゲームが移植されてるけどSwitch2?になればまた移植されるだけじゃないの

  25. まずSwitch向けに作って、それからPS向けに調整する方が楽じゃないのかね
    まぁPSに後発移植しても売れないだろうけど

  26. >認知がどうとかよりシリーズ物がクオリティアップして遊べるのが理想

    「クオリティアップ(グラが不自然フォトリアルもどきになるだけ)」とか「遊べる(だが買わぬ)」じゃなければ
    ゲーマー、いやゲームユーザーやシリーズファンとしては正しい思考なんだけどね…

  27. 大作和ゲーって8割任天堂作品だろマジで
    キンハエルデンあたりはおまけで大作扱いしてもいいけど
    テイルズなんか大作どころか一般人知らねーぞ

    • その二つならかつての大作とステマ超大作が妥当かな

  28. 天文学的に低い知能でも大作クソゲーなんて必要としないハードだと気付いてしまったか

  29. え?宗教上の理由で1ハードしか持ってないの?
    Switch・PS4・PCでも遊べてる俺は幸せだな~

  30. 普段人と喋ってない感ありありの文章w

  31. そもそも「和サード」なんて雑なくくりしてる時点で
    スレ主もキンハーやテイルズなんてその程度の影響力しかない事、そしてスレ主はゲームを「任天堂の叩き棒」としか思ってない事を白状してるじゃん

タイトルとURLをコピーしました