小島監督「PSvitaを買えば人格者になれる」「MGS3の3DS版はxxx(ピー音)」←これ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgfHnXY/0
今考えたらトンデモ発言だな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0/1CG820
事実なのでセーフ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwwLIT1q0
,控えめに言ってKPD

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYSxtYDu0
VITAでmgsって出たっけ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOzj7KB00
>>4
MGS1・2・3HDリマスターが出たぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOM+D4Y00
買ったらどうにかなるという発想がすでに歴史上では宗教家が信者を騙して搾取してきた文化なんだけどな
小島韓国は無教養か?知っててやってんのか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWXwJNmaM

MG3の頃も「ライトユーザー○ね!」と言ってたような
あれは時期的にDQ8を念頭に置いた発言だろうか

そのカントクが素直にSwitchを褒めてるのは驚いたな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDv1xott0
3DSは覇権
だったんやろうなぁ…
逆神ナンデス

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VW4z/KEd
こいつVitaで何か出したっけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgfHnXY/0
>>8
MGS2/3 HDリメイク (Vita)
同時期に3DS版MGS3

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/Ag/px6M
クリエイティビティの危機は回避できましたか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqFlKN2A0

小島「SDだけどタイトルにHDってつけたれ」

これ詐欺やろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEtju5//0
>>13
後年カプコンも3dsでやってるからセーフ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07ytrX6xd
>>14
カプンコのは
ヒロイ、デカイ
ヒェー、ドヒャー
の略だからノーカンノーカン

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:henbFCmN0
ピースウォーカーとZOEアヌビスHD出す予定だったのに余りにも情けないセールスで撤回されたVitaがなんだって?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZWq4DvC0
PS贔屓なクリエイターって目立ちたがりが多いから余計な事言いすぎなんだよ
小島にしても名越にしても野村にしても
おとなしくゲームだけ作っていれば叩かれることもないのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uI0DaMY0
>>16
千代丸がイベントに出た際に
ソニー社員から渡された台本の余白の部分に
Xboxについて厳しい意見を言え
って手書きで書いてあったって暴露してただろ。

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TPMMlP00
>>16
小島と名越は分かるけど野村って何かあったっけ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOM+D4Y00

>>74
野村の方は歴史が長いからなぁ
経営的な発言はちょこちょこあるな
ただPS独占が当たり前過ぎてあえて言うまでもないってのが多い

「発表が早すぎたけどPSの販促のためだった」とかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGDcM+MG0
こんなことマジで言ったの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgfHnXY/0
>>17
マジだよ
ググればすぐ出てくる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKVxMi0j0
壺の話かと

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UP20yqK0
3ds版mgs3はゲージ武器アイテムマップを全部下画面に持って行ってて
上画面はキャラとフィールドだけにしてたのが良かったな
3dsに保存してある画像を野戦服のテクスチャに使えたのも面白かった
同梱版本体のデザインも気合入ってたわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLHOGyGA0
小島も時代の波に乗り遅れたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adsI3HCKd
しょうもないソシャゲみたいなモードを実装してファミコンウォーズより面白いとかほざいてたこともあったような

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5+FMh4A0
3DSクソ扱いしたのは進撃の巨人作者だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xkx3/0KM
まあライトユーザーは○んでしまえ!は間違いなく言ったけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3UXimdw0
3DSにも売り上げ気にしてで作っているのがクソだな嫌いなら出さなきゃいいのに

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3UXimdw0
まあでも小島ってPS3が性能が誇大詐欺ってバラしていたんだっけな
MGSで予定していたのが殆ど作り直しだっけ?
PS3の性能が7800GTX相当だと思っていたら7800GS程度の性能しかなかったのはご愁傷さまだが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOM+D4Y00

画質云々の前に任天堂向けのMGSに関わったこともねぇ小島にわかるわけがない
発表会にも日本人で一人だけ録画で参加
社長が訊くにも当然出られない

なおPS向けはレガシーコレクションでもわざわざ御大がご出陣
3dの前のPS向けHDでは北米でもイベントですw
3dsにはガチノータッチ
いつもPS以外を担当してたデザイナーの中村如哉がディレクター

そして中村はコナミに残り、コジマが嘘こいて退社を否定してたときにうっかり小島退社の事実を呟いちゃったw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50Is+Ihq0
vitaの方はボタン足りなくて糞やりづらかった

 

引用元

コメント

  1. 駄目な大人の見本(現在進行形)

  2. 貶めす前にちゃんと開発に携わって最適化しなかった事を恥じろよと

  3. 有難い壺とか幸運の石とかその類かね
    宗教だな

  4. 当時も叩かれてたしググれば記事出てくるだろ
    これでトランスファリングやら積んでヨイショしたvita版より3DS版のが売れましたってオチ

  5. 引越し先きまった?

  6. 3Dだ!酔うぜ オロロロロロロロ
    頭おかしいやろ

    このコメントへの返信(1)
  7. 幸せになれる壷とか売りつけてそうw

    このコメントへの返信(1)
  8. vitaで人格者になれるとかスピリチュアルすぎんだろ。頭オウムかよ

  9. むしろ自分で買ってしまって自分で自分を洗脳してるのかもしれん

  10. 見えないものが見えてたんかな?w

  11. 昔の偉い人が敵対している派閥の人間に対し
    『敵ならば敬意を払え、相手を貶め侮辱する事は自分自身に返ってくる。』という話がある。
    小島監督はこの発言をしたことによって、
    『SCE某幹部「PSP初期の購入者は大人 ニンテンドーDSはお子ちゃま」』
    発言をした馬鹿と同じ穴の貉になったというあたりを理解してないんだろうな。

  12. >>小島「SDだけどタイトルにHDってつけたれ」

    ハーフHDって言葉を知ったのはVITA先生のおかげです

  13. しかもその場のノリでふざけて言ったわけじゃなく、わざわざ大げさに演技した挙句、大塚明夫にアテレコさせるっていうね

  14. 3ds版MGS買ったけどさ
    まあ控えめに言ってクソゲーだったよね
    あたおかな信者が持ち上げてるだけだと実感できるいいゲームだったよ

    このコメントへの返信(1)
  15. つまり買わなかったのかよ

  16. 3DS版MGS3は操作タイプが中途半端にPWが混ざってるから疲れる。
    武器なし主観カメラが出来なかったり、ザ・ボス戦だけ本家MGS3の固定カメラにされたりして操作性が酷かった。

  17. >今考えたらトンデモ発言だな
    今考えてやっと気づいたんか…(戦慄)

  18. こんな発言したのに売上は3DS版の方が売れたのホント草生える

  19. FC版メタルギアの話もだけど
    いくら気に入らないとはいえ仮にも自社製品に対してそんな発言出る時点で人格が透けて出てる
    はなからコナミには不要な人材だったんだよ

  20. 名越氏もそうだったけど自分が推すタイトルのためなら自社のIPにすら噛み付いて貶めるあるいは同じタイトルでも特定の機種を贔屓するのはなんなんだろうな
    psだけ特別扱いしとけばファンボーイが買ってくれたにせよソニーにいい顔がしたかったにせよ晒された側のユーザーを敵に回してもいいことはないように思うけれど

タイトルとURLをコピーしました