1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gfYiihF0
UBIゲーの新作全部遊べる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrqpBf780
たけーよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gfYiihF0
>>3
今後ゲーパスと統合やるっぽい
今後ゲーパスと統合やるっぽい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPvQCDVJ0
>>5
マジか
ゲーパスカード追加してくるわ
マジか
ゲーパスカード追加してくるわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gfYiihF0
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InRw5hat0
>>4
PC向けだけかー
PC向けだけかー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6f3kA9NG0
すごく微妙だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZPEInL60
ゲームが少なすぎるんよ
大手でもそうだけど、限られたラインナップしか用意できないのに、単体でサブスクやっても集客できんだろ
大手でもそうだけど、限られたラインナップしか用意できないのに、単体でサブスクやっても集客できんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPAjplvP0
UBI自体微妙なのにオンリーで1500円は無いわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGiPJ1gI0
これがゲーパスに来るのか
新作は無理だろうな
新作は無理だろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXRz6ZbD0
EAplayみたいにゲームパスと一体化してくれんかね
ゲームパスでBF2042以外ほぼ全部遊べるのは強い
ゲームパスでBF2042以外ほぼ全部遊べるのは強い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Vp0fqGA0
チャイルドオブライトは確かに面白いんだけど矢面に立たせるのは酷じゃね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZM/IEvcp
UBIのサブスクもゲーパス入りするとか公言してただろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVcsmXaj0
他サービスと比較すれば高い印象にはなるが
1500円で新作1本消化しただけでも得してる
1500円で新作1本消化しただけでも得してる
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GL0UrZAp
>>14
毎月1本消化するんか?
ニートしか無理やろ
毎月1本消化するんか?
ニートしか無理やろ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxNwLvXu0
>>97
新作出た時だけ入るんだろ
毎月入る馬鹿はいねえよ
新作出た時だけ入るんだろ
毎月入る馬鹿はいねえよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPxDEymU0
アサクリもファークライもウォッチドッグスもセールで買いまくったのだが
GTA並みのこれらがゲームパスに入るなら豪華すぎるな
GTA並みのこれらがゲームパスに入るなら豪華すぎるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERSveNA90
箱でも加入できるようになるみたいなことは言ってたけどゲーパスと統合するなんてこと言ってたっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWv2NcAZ0
UBIのゲームってすぐ安くなるし
セールで買った方がいいのでは、UBIのゲームを1ヶ月に何本もやってたら飽きてやりたくなくなるぞ
セールで買った方がいいのでは、UBIのゲームを1ヶ月に何本もやってたら飽きてやりたくなくなるぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPxDEymU0
>>17
UBIはどうか忘れたがXboxはPSのセールよりかなり安いんだよな
ゲームパス入りを待つより興味が湧いたら買ってもいいくらい
UBIはどうか忘れたがXboxはPSのセールよりかなり安いんだよな
ゲームパス入りを待つより興味が湧いたら買ってもいいくらい
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWv2NcAZ0
>>22
それごく一部のタイトルだけよ
UBIのゲームは箱もPSも割引額同じくらい
それごく一部のタイトルだけよ
UBIのゲームは箱もPSも割引額同じくらい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5OeBABn0
XboxでもUbisoft+が始まるっていうだけでゲーパス入りとは言ってないぞ
EA Playみたいに古いゲームだけ入るとかはあるかもしれんが
EA Playみたいに古いゲームだけ入るとかはあるかもしれんが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f42YVs3O0
xboxアプリからubiコネクトが起動するだけでも統合やろが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQ0OsmZO0
たかいかな
個別でセールで買った方がいい気が
下位サービス出してゲームパス入れとけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/A8pzYFq0
そんなにUBIのゲームやってたらゲーム嫌いになるぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCwUj/mBd
古いのだけでいいからゲームパスきたらやる人もそこそこいそうだけど
そのために別サービス加入するならセールで個別に買うよねってなる
そのために別サービス加入するならセールで個別に買うよねってなる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5q/1QACM0
ソフトメーカーのサブスク単独経営には無理があると思うしゲーパス入りがないとは言い切れんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Suj8bDog0
これを出すことでPSPlusがまともに見えるって作戦か
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mASXqyO20
同じ味のもの大量に出されても困るんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPxDEymU0
頻繁なセールはベセスダやEAの時に経験してるからなんとなく察してる部分はあるよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPBEZcbTr
これもゲーパス入りだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xx8zCc4J0
ゲームパスに入るかもって言われても、スパルタカスに入るかもって言われないの草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6UEn/enr
数千億だして買収進めるより各社のサブスクをゲームパスで全部提供してくれた方がユーザー喜ぶと思うんだけどな
俺も入るし
年に一本出るCoD独占とかよりバラエティ的によっぽどよくない?
俺も入るし
年に一本出るCoD独占とかよりバラエティ的によっぽどよくない?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgzeqadg0
ぶっちゃけ積みゲーだらけで、他のゲームやってる時間さえない
UBIなんてしょぼいゲームだらけだし、ゲーパスの足元にも及ばん
UBIなんてしょぼいゲームだらけだし、ゲーパスの足元にも及ばん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5oKczKf0
デイワンあるなら1500円はらってクリアして解除を繰り返せば新品買うより安い
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+439uwgRa
>>48
ゲームパスもだけどサブスクはやりたいのある時だけ入るぐらいがちょうどいいな
ゲームパスもだけどサブスクはやりたいのある時だけ入るぐらいがちょうどいいな
コメント
XBOX上でUBI+のサービスを提供とは言っているが、ゲームパスとの関係がどうなるかは発表されてないはず。
どうせコケるだろうが誰に泣きつくんだろうな
Steamは散々砂かけたあとでユーザ皆ノーセンキューだろうしMSかEpicかな
ゲーパスが強すぎる