1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X95S6KSw0
まず、PS5は出たばかりのハードだしコロナの影響で半導体不足
ソフトに関しては完全にデジタルシフト
たまたま色々偶然が重なっただけなのに鬼の首を取ったように騒ぎ立てる奴等
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93MXvL7Da
>>1
半導体不足は予め予想出来たことなのでそれでも発売を決めたソニーの自業自得なんですけど
それはどう思いますか?
半導体不足は予め予想出来たことなのでそれでも発売を決めたソニーの自業自得なんですけど
それはどう思いますか?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLh+9CsQH
>>1
もう出てから1年経ったよ
箱に負けるのは半導体じゃないよね
ソフトのDL販売がパッケージとの相関が無くなるレベルで増えていると示すようなソースが無い
デジタルシフトがPSにだけ起こってる根拠もない
まぁ乙女だわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TCdU/+r0
お、またswitchには半導体が使われてない理論?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugVVR8KSa
衰退してない
元々芽すら出てないんだから
元々芽すら出てないんだから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugVVR8KSa
2年目に突入してるハードが出たばかりとは一体…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEhpFO+7M
騒がれることもなく誰も知らないうちに死ぬべきか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Um7O+HLtp
箱がほぼPS5と同じ条件で地域によってはswitchに勝ってる時点でなあ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oxal/bDB0
>PS5は出たばかりのハードだし
すでに1年以上経過したハード
>コロナの影響で半導体不足
ソニーのお偉いさんは影響はないと言ってたろ
>ソフトに関しては完全にデジタルシフト
貧乏人が中古に流せないDL版買うわけねーだろボケが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMPFG9Rpd
別にコロナで半導体が減ってるわけじゃない
需要が急激に増えただけで
GPU向けとかは伸びてるし
需要が急激に増えただけで
GPU向けとかは伸びてるし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q55WeM1F0
PS4の降下が予想以上に早くて
PS5についてはsteamシフトとXboxの攻勢
どう見ても落ち目なのは事実
PS5についてはsteamシフトとXboxの攻勢
どう見ても落ち目なのは事実
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X95S6KSw0
>>19
落ち目って冗談きつい
転売も9万超えでされてる程の覇権ハード
それほどまでに高級感あるって皆、思ってんだろ
落ち目って冗談きつい
転売も9万超えでされてる程の覇権ハード
それほどまでに高級感あるって皆、思ってんだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05wYVnVkM
たまたま色々重なった結果
衰退したんだよ
衰退したんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2TxIxPfd
北米での箱とのシェア争いに敗北したって事実は覆らないけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nokrFTm8d
もう逆転が狙える時期は過ぎて、いかにして上手く負けて次に繋げるかをやってく段階だよPS5
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCkuUbgs0
ゲームハードはスタートダッシュが全てだからな
もう終わったよ
もう終わったよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X95S6KSw0
>>30
だからまだ出たばっかだろうがよ
だからまだ出たばっかだろうがよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TCdU/+r0
>>38
一年半くらい経ってるけど。
一年半くらい経ってるけど。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFoeEmk70
>>38
3年目に入っても出たばっかって言ってそう
3年目に入っても出たばっかって言ってそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOksxBVl0
人気が無くて売れないのと、供給できなくて売れないのとは
市場効果的には同じだからな
早期に解決できるならともかく長期化するなら結局は衰退する事に変わり無い
市場効果的には同じだからな
早期に解決できるならともかく長期化するなら結局は衰退する事に変わり無い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oBRoUrhd
陣営の持ち味なくなって見出したのがライブサービスゲームとかPS5には死刑宣告だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLm3P8Bda
求心力落ちたのは間違いないな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q55WeM1F0
まあ来年には結果出るから
別に衰退していないと思っていてもいいけど
別に衰退していないと思っていてもいいけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05wYVnVkM
どのサードもPSを軸足としなくなった
売れてるソフトは全部マルチ
ps独占のファーストソフトが爆死ばかり
大逆ザヤハードなのでハードだけ売れても赤字がかさむだけ
ほんと色々重なって衰退したよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLm3P8Bda
PS4まではサードも開発に注ぎ込んでたけど
PS5になってから人居なくて売れないわ開発費高いわでこれからはPS5で行こう!って感じにはなってない
PS5になってから人居なくて売れないわ開発費高いわでこれからはPS5で行こう!って感じにはなってない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlRCNPx20
出たばっかとは言うがSwitchならそろそろスマブラとか出る時期だろ
PSは何が出んだよ
PSは何が出んだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6eT1WVtM
単純にPSがビジネスとして衰退すると
冷静に予測してただけで偶然ではない
だから「それ見たことか」となる
んでどっち陣営とかの話でなく
客観的に現状をとらえてるってだけのこと
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05wYVnVkM
出たばっかりだからおじさんの言うことを尊重してやると
PS5はスタートダッシュに失敗しただけって事になるが
それでいいの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hy1Fle+mr
4.5年目とかに出たばっかとか言われてそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oBRoUrhd
確立されたときの持ち味をすべて失ってるブランドに消費者は用がないんだ
HD2Dにこそスクウェアの面影が追われているように
普及機とされたPSの客層はみんなSwitchに吸い込まれたよ
インディーゲームが根付いたのにブランド名義だけが正義という浅はかは通じない
HD2Dにこそスクウェアの面影が追われているように
普及機とされたPSの客層はみんなSwitchに吸い込まれたよ
インディーゲームが根付いたのにブランド名義だけが正義という浅はかは通じない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPwyXowt0
一度付いたイメージってのはなかなか払拭出来ないんだよね
PS5はもう無理だよ、少なくとも日本ではね
PS5はもう無理だよ、少なくとも日本ではね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhEPlE8fd
完全にデジタルシフトしたのにデジタルエディションに力入れないのなんでなん?
XboxはS売れとるぞ
XboxはS売れとるぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6eT1WVtM
年取ると数年が最近に感じるからね…
コメント
PSのDL版は売れてない証拠しか出てこないのに…
事実ですしおすし
現実見なはれ
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugVVR8KSa
>>2年目に突入してるハードが出たばかりとは一体…
ほんとコレ
実際は1年半、74週オーバーだしな
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X95S6KSw0
>>>>19
>>落ち目って冗談きつい
>>転売も9万超えでされてる程の覇権ハード
>>それほどまでに高級感あるって皆、思ってんだろ
1年半経っても転売に歯止めが効かない転売ヤーの商材としての価値しかないんだが…
というか転売価格誇るって正気か?
デジタルシフトって言うけどPS4の後半からずっとPSはDL版が売れてる扱いで話してたよな?急激にDL比率が変わるとは思えないのにパケ版売上は毎年半減したら衰退したと見られても仕方ないよ
「PS5出たばっかりだろ」って、PS6が発表になっても言ってそう
出てもう一年半だけどこれが二年半になっても状況変わらなそうってのはもう見えてる情報だけで確実だろ
どうしたら衰退を認めるんだろう
奴らの中では覇権を決める重要なソフトらしいから
FFペルソナ軌跡が脱Pする事のほうがショック受けそう
PS4の時点で死んでた定期
MSにベセスダやアクティビジョン取られたので先は短い
デジタルシフトとか言ってるけどこの前「Xboxってパッケージ売ってない時点で論外だよな?DL版とか高すぎるし」とか言ってたじゃないか
設定くらい固めてくれ
ローンチ等のデーターから、これから伸びるかは容易にわかるので……
所有者が少ないハードに向けてソフトを開発するメーカーも少ないですし……
軌跡はもう脱Pしてるんだよなぁ…ファルコム自身が移植してない!って言い訳も5月に出る那由多の軌跡 アド・アストラで今後封じられるだろうし。
>>1まず、PS5は出たばかりのハードだしコロナの影響で半導体不足
ソフトに関しては完全にデジタルシフト
たまたま色々偶然が重なっただけなのに鬼の首を取ったように騒ぎ立てる奴等
↑
やべえ、これは思った以上に反論出来て無いw
むしろ”色々条件が重なったので”衰退してると認めちゃった感じだなw
”鬼の首を取ったように騒ぎ立てる奴等”をでっち上げて
鬼の首を取ったように騒ぎ立ててる訳だけど
残念ながら任天堂ファンは、ゲハカスも任天堂アンチも相手にしてくれてないんだよな~
前半はWiiに負けたけど後半盛り返したPS3の前例もあるので
まだ最終的にはわからんよ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
(AA略)
出たばかり(まもなく3年目)
無敵の人かよ
だからPS5は29,800円になってからが勝負だって言ってるだろ
史上最速言ってたじゃん
PS4の衰退については言及ないんか?
自分が知る限りの情報だと衰退していると言わざるを得ない
衰退していないというのなら、妄想ではなく証拠を出してくれ、話はそれからだ
コロナの影響
半導体不足
デジタルシフト
ぜんぶスイッチも影響受けてるじゃん
それでこの結果だぞ
ソニーファンボの知性の低さは天元突破してる
出たばかりはねーわ
wiiは操作性が従来のゲームとはかけ離れていたことと
PSPというPS1の感覚でコストを抑えてソフト開発が出来る携帯機があったからサードが来なくなった
Switchの操作性は従来のゲーム通りでPSPは既にない
それどころかSwitchこそコストを抑えてゲームを作れるハードになりサードも集まってきている
現状から言って衰退という表現すら甘やかしだな
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X95S6KSw0
>>>>19
>>落ち目って冗談きつい
>>転売も9万超えでされてる程の覇権ハード
>>それほどまでに高級感あるって皆、思ってんだろ
ルデヤで今現在7万9000円だから需要落ち気味ですよっと
高級感じゃなくて単なる品薄商法だということを直視しよう
「PSは衰退した」その結果がPS5の現状なのであって
「PS5は衰退した」ではないことを理解してないファンボ
PS3ミってミリオン1本しか無いのに盛り返した扱いなのかい?
転売価格どころか転売ヤーが買い漁っててユーザーに行き届いてない現状を誇ってるからねぇ
キャンペーンでプリペイドが馬鹿売れする任天堂に対し、未達で恥かかされるPS。それでPSはDLにシフト?誰が信じる?って話だろう
ファミ通 ハード推定販売台数 2022年4月4日~4月10日より
(前略)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/34892台(累計155万9443台)
PS5/10573台(累計131万651台)
PS5 デジタル・エディション/651台(累計22万8756台)…(PS5 総計153万9407台)
コレを見て、まだそんな世迷い事(2年目に突入してるハードが出たばかり)が言えるかな?
有機EL版は販売開始から7ヶ月足らず…1年半が7ヶ月で捲られたんだよ?
同じような状況のXBOXが売れててPSが落ち込んでるから、この言い訳は成り立たない。SwitchもXBOXも発売以降良い話ししかないのに、PSだけ悲報しか舞い込んで来ないのはなぜだろうね〜
ファンボの頭だからどうせ想定内の事しか言わんだろうと思ったら
その通りで裏切らないわホント
PS3ってSCEを潰したハードじゃなかった?
そうだよなPS3の頃から衰退してたから今も谷底だよな
学校出たばかり(数十年)だもの
ちょっと前のまとめの高いから価値があるという認識が全てかと…
>>同じような状況のXBOXが売れてて
これのどこが売れてるの?頭大丈夫?糞箱信者って脳死してるのしかいないから病院行った方がいいと思うよ
PS3とPSPの二本柱で
ご丁寧に2回潰したぞ
世界第2位の市場である日本を切り捨ててまで北米市場に注力してたのに
その北米ですらXboxに負けてる事実も認識できない脳死ファンボーイは
もはや病院行っても手遅れだから速やかに喉笛掻き切って自害してね
ps5を最期にハードからは撤退してそう
2までは誰でももっていたんだけどね。衰退はとっくに始まっていたよ。
念入りだな
GK大好き海外では前機種箱1からPSより売れてきてますが?
北米で負けてる連呼してるアホなお前に聞くけど、累計でPSの方が遥かに売れてるよね?週販なのか月なのか知らんが、限定勝負でしかイキれない脳死糞箱信者さんは早々に病院に言った方がいいよ
しかも自殺教唆までしてるしヤバいよお前犯罪なの理解してるのかな
親御さんが不憫でならないわ
まだ出たばかりとかのんびりしてるけど、サードはゲームが売れなきゃ生きていけないんだぞ
転売で値段が高騰しているから人気商品だ
いや、値段が高騰してるって事は流通量が不足しているって事で、流通量が不足してるって事はプレイ人口が少ないってことだろ?ゲームハードと言う玩具がその体たらくで何を誇れるってんだよ
転売ヤーも古典経済学の神の見えざる手論を持ち出してきてたけど、脳みそのレベルが一緒なんだろうなあ
ちなみに全く後ろ盾のない状態からスタートしたPS1は半年でアーク1がミリオン出してる
PS4でもローンチのナックが40万本
PS5は1年半かけてエルデンがようやく初の10万越え…
別にPS5だけの話じゃないし…
PS2以降ずっと右肩下がりの衰退中だろ…
PS4がバンバン安売りしても大して売れなかったのに?
ファミ通 ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2022年4月4日~2022年4月10日
(前略)
06位 PS4 エルデンリング 6,190本 累計: 323,804本
… … … …
20位 PS5 エルデンリング 2,118本 累計: 126,127本 (PS5/PS4 総計 449,931本)
… … … …
30位 Switch New マリオブラザーズU デラックス 1,351本 累計: 1,174,169本
何がヤバイって、エルデンリング以外PS5パケ販がTop30圏外(1351本以下)
PS4を含めると6本。他は
17位 PS4 GT7 2,443本 累計: 106,818本
19位 PS4 FFオリジン 2,214本 累計: 42,847本
25位 PS4 メタルドッグス 初週1,682本(尚、Switch版は 13位 初週3,142本)
28位 PS4 MLB The Show 22(英語版) 初週1,461本
ゴーストワイヤトーキョー や レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ 何処行った?
(レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ Switch版は 15位 初週2,907本)
テンバイヤー以外にPS5買ってる人がどれだけいるんだよ
子供の頃PS2やってた世代からしたら今のPSはマジでオワコン以外の何物でもない
PSが覇権()とやらになってから
市場もメーカーもIPもユーザーも減りまくってるのに
どうみたら衰退してないと言えるのかが不思議
長年引き籠ってると時間の感覚が異常におかしくなるんだね