十三機兵やったら普通に面白くてワロタ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYWsKSO+0
お前らも下らんネガキャンやってねえでゲームやれよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCJI98dn0
そこはやったことないけどってスレじゃないの

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3U6ZbajY0
(やったことないけど)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grs9kiAY0
Switchに出てクソゲーになった
全ソニーファンを騙したゴミ作

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsF7MWIk0
>>4
一応どっち版も買ったが、具体的にどこがゴミになったか言ってくれるかな?
寝転んでできるからスゲー快適だわw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmdGSR1e0
2がスイッチ独占で出したら興味持ってやるよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWnRCHOM0
>>5
せめて『2は同時発売』くらいでかってやれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBffk61x0
やってないけど?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcVqyog00
ステマした過去は変わらないんだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpFbl0sT0
1時間30分遊んだけど、これフルボイスなの?今のとこ全部ボイスあり。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHyHepRI0
>>9
フルボイスだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHMSOS3B0
長いアドベンチャーはどんなにシナリオ良くてもかったるくてやってられないわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BxGfUkxM
好きなキャラいねーわ
13人もいるのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OidaVO1J0
>>12
これ
ホント辛かった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8/L36Y80
面白さを箇条書きで頼む

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZyhqYmt0
さっき始めたばかり
絵も可愛いし良い感じだねぇ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQkzz1TR0
普通に面白い程度で払う金額ではない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoZti8Gd0
昔ステマにまんまと踊らされてPS4版買ったよ
少しだけやって積んだけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3U6ZbajY0
何であんだけ大絶賛していたゲームメディアがスンってしてるの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoZti8Gd0
>>19
これ
世紀の大傑作!やらないと人生損してる!
的な異様な持ち上げしてたのに
なんで今回はだんまりなのwwww

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciwvN76Z0
>>19
鬼滅も同じ感じがするな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhVeckIsM
>>19
確かにw
電ファミとねとらぼくらいしか特集やってねえw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DmhTKYM0
崩壊編からだとわけわからなそうだからストーリーばっかやってるけどだるくなってきて
崩壊編は崩壊編で敵の正体分かったりみたいなストーリーあるんか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MARgDiVW0
>>21
まだ 我慢してやれ そこはメタスコアでも短所としてあげられてたが
正体がわかったあたりから一気にゲームが進むようになる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma6LqzpT0
>>21
その時点でハマっていないなら最後までいっても満足しないと思う

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+cjPwRl0
>>21
追想編はあくまで追想であって、過去の話
本編は崩壊編なんだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLRM9+nA0
そういえば同時ネタバレが酷かったよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2ZtL49K0
エアプで評価しろよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PaU4PQX0
イベントシーンとか細部追加されてるみたいね
PS版だと静止画+動かなかったオブジェクトが振動や動作加わってたり

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skqnJVlsM
朧村正移植してけろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYWsKSO+0
まだ序盤だろうけど今のところ処理落ちとかないよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRTSso6Z0
PSに籠もることがいかに愚策かメーカーにもわかってほしいよな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6HHyeuB0
正直このゲームを楽しめるのは
1980年代に青春時代を過ごして当時の空想科学やオカルト関係とか
アニメ・漫画・小説・映画が好きだった人くらいなモンだと思う
それくらい80年代サブカルのオマージュが激しい
たぶんそれ以降の年齢の人がやっても正直訳が分からんのじゃね?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGk6lilFd
>>37
それ以前の問題では?
裸の少女がロボットに乗り込んだくだりで『あ、もういいや』ってなったw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ja4EAPo0
個々でシナリオ展開が異なるとはいえ
1キャラ単位だとループ系の話でも無いキャラでも
似たシチュエーションを繰り返すのが如何にもヴァニラって作りなのがなぁ
他のヴァニラゲーでも繰り返す要素多くてそこがヴァニラの規模では限界で
そうやってボリューム出すしか無いんだろうけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDd4LfOF0
ストーリー重視とか…
小説読んだほうが面白そう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGk6lilFd
体験版やったけど何が面白いのかサッパリ
時間の無駄

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF1XekhB0
序盤だけやっても楽しくないよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGk6lilF0
会話のテキスト送りってできる?
フルボイスとかどうでもいいんだけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LF/t6pAa0
サジェストに処理落ちって出るが全くしないぞ
戦闘大分激しくなってきたけど処理落ちの気配も無いわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PenzsuqH0
>>45
自分はPS4版しかやってないけど、戦闘で密集した細かい敵の大群にミサイルレインとか売った時に気になったくらいで、あ、カクついてんなって気がつく程度でプレイ自体に支障はまったくなかったから気にするもんでないと思う。
アップデート後PS5で処理落ちしなくなったって話もあるし、スイッチ版だとその辺調整されたのかもしれんし。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF1XekhB0
最適化頑張ったんだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRC8adL60
ps4で最後までやったが体験版までの範囲がピークだった思い出

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnVKPtsUa
今、アマラン見たら8位だったけど、結構売れてる?何故か1位~4位がDUALSHOCK4だった…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7aNTi9T0
デュアルショックは定期的に放出される転売商材

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrgl1w1Q0
面白いんだけど人に勧めても中々分かって貰えないゲームだわ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHUKd8nZ0
ヴィーナスの誕生やりたかったのはわかるが一般人引くよな
裸ロボは

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml16zdNxa
PS4であんだけあった絶賛の声wが今回絶無な時点で
ただのステマだったということが一目瞭然だなwww

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwyCIaMR0
気になるけどタワーディフェンス嫌いなんだよね

 

引用元

コメント

  1. 「普通に面白い」は褒めて無いよね?

  2. プレステじゃないと表現出来ない何かがあるからSwitch版は関係者が推さないのでは?🤔

    やってないから知らんけど

    • ポリコレかな?

  3. エルデンリングにしろ十三機兵にしろ
    メディアや著名人が絶賛している!!
    なんてステマが時代遅れ
    本当に面白いならクチコミで広がってくから
    ゲームの出来に自信があるならステマはやめるべき

  4. 移植作品なのに
    新作みたいにネガキャンだステマだーって騒いで楽しそうだな

    • それだけ衝撃的な宣伝だったんだよ

      • これだっけ?

        「日本の宝だから買え」
        「狂気的に傑作過ぎる」
        「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
        「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
        「小説や映画では絶対できない」
        「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
        「この物語の形式は紛れもない革新」
        「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
        「全人類がプレイすべき」
        「顧客満足度99%」
        「日本SF史に残る大傑作」
        「プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」
        「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
        「2019年を代表する作品を挙げるならこれかなと」

    • >新作みたいにネガキャンだステマだーって騒いで
      誰もそんなことをしてないんだけど
      ただPS版発売時にステマがあったという事実が指摘されてるだけ
      むしろ信者が暴れてるだけにみえるがね

  5. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnVKPtsUa
    >>今、アマラン見たら8位だったけど、結構売れてる?何故か1位~4位がDUALSHOCK4だった…

    PS5コンは駄々余りでPS4コンは即完売
    ホントにPS5にユーザー移行できたの?(笑)

  6. 本当に惚れ込んだゲームならユーザーが増えるのは嬉しい事なんだから移植されたらもっと推して来るもんだろうに殆どがダンマリなのがね
    某声優みたいに惚れ込んだゲームのPVに自らナレーションを志願してswitch版のPVでもやるぐらいじゃないとな

  7. お前らほんとステマ好きだな。
    話題になったら全部ステマステマだもんな。

    頭大丈夫か?ん?

    • それ、こないだまでソニーハードファンにおれらが言ってたセリフね

  8. エルデンと同じで悪い物でもないんだから放っておいて相応の評価されただろうに
    余計な事したせいで自ら価値を下げてるのな

    • 普段アレな連中が下手に褒めると胡散臭さ全開で風評被害が酷くなるのがね
      無能な働き者が一番厄介だという実例かも知れない

  9. クリアした後、焼きそばパンが無性に食べたくなったわ

  10. 考察好きな人にはたまらないと思うがな
    あとシミュレーションパートはおまけレベルではあるものの、改良したらかなり面白くなりそうな気もしてる。もう少し自律して動いてくれればよかったんだけどな

タイトルとURLをコピーしました