大人向けゲームという表現にムキになってる奴

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0

誰しもが子供時代があったんだからどのようなゲームが大人向けゲームかなんて普通わかるだろ
てめえが子供時代に遊びたいとは思わなかったようなゲームが大人向けゲームだ

つかどれが大人向けゲームかどれが子供向けゲームかわからなかったら、子供に買ってあげるべきゲームもわからないアホってことになる

何が気に入らんのか知らんがいちいち大人向けゲームという表現にムキになってんじゃねえよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgOjdD0/a
>>1はなにをそんなにムキになってるの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3bIGqFm0
エロゲーだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0
客観的にはZ指定ゲームは大人向けやな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0

アランウェイク
ヒットマン

このあたりは子供時代に遊びたいとは思えるようなゲームじゃねえわ
大人向けゲームだ
このあたりを子供に与える親がいたら変わり者だな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0
極端なことを言えば子供に与えたくないようなゲームは全て大人向けゲームとしてもいいかもな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZeJgwI50
小学生時代からコーエーとかアートディングのシミュレーションゲームが好きでよく遊んでたわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPsBMQKe0
大人向けゲームってエロゲか龍が如くぐらいしか浮かんでこないんだが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0
洋ゲームメーカーなんかはターゲット自体を大人にしてるメーカーが多いから大人向けゲームに反発してる奴はアホなんだよ
つうか何様目線だよマジで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0uC8GN0
なんかムキになってるけど誰と戦ってるのかわからなくてワロタ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nK69AEUu0
大人向け(エロ・グロ)

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pz403BZA0
スイッチは子供のおもちや
PSは大人のおもちゃ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nK69AEUu0
ゲームにエロもグロテクス表現も求めていないので
大人向けゲーム自体要らないわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0
和ゲームメーカーは小学生か中高生のどちらかをターゲットにしてきたゲームを作ってきた会社ばかりやから関係者がムキになっとるんかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0

大人にとってのゲームといえば賭け事や!
パチンコ!
競馬!
ガチャや!

みたいなアホか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZeJgwI50
>>17
競馬ゲームは小学生の頃から色々遊んでたわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PENvDjZId

大人向けゲームって言い方が間違ってる

正しくは「子供がやらない出来ないゲーム」

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0

ならマジになって世界の大人に通用する大人向け作品作ってみてよってなっても作れんからなあ

和ゲームメーカーだけでなく
JPOPやら日本ドラマとかの連中も
邦画は女脱がせたいだけだし
女脱がせてるから大人向けやろ!みたいなレベル

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Eqa3xgz0
作る方は大人向けって思いでつくっているのかね?
大人の大人による大人のための〇〇ってたいていチープだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8smEYIyp
トロピコとかああいう運営ゲーは大人向け言われてもしっくりくる
信長の野望や三国志はどうなんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCbYf3Nx0
どっちが上とか言い出すからこうなる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXTDrUS20
大人向けというと
「大人じゃなくてR18!エログロなだけ!
任天堂ゲームは全年齢!
むしろ大人になるとポケモンやマリオをやりたくなる」
とかいうやつww
頭おかしい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEpum/Mt0
昔のキッズって普通にファミコンでwizとか三国志やってたんでしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:God+0fUd0
>>27
小学生の時にジョイカードを使ってマフィゴーストでレベル上げまくったぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEpum/Mt0
>>29
何言ってるのかさっぱりわからないけど凄いわw
攻略本(データ集?)見せてもらったけどついて行けなかったよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0

例えばゼルダは子供にも平気で与えれるゲームなんですよ
よって大人向けゲームとはいえない
こう言うと
任天堂ファン「つまりゼルダはガキゲーだと言うつもりかきっさまあああ!」
とか顔真っ赤にしてきだすんだけどさ

大人向けじゃないからガキ向けゲームだってわけでもないんだから落ちつけよと
映画でもアクション映画は大人でも子供でも楽しめる作品が多いからそこに入るゲームなんだよゼルダは

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuiQvdpU0
>>32
なんで任天堂ファンとかいうキチガイ丸出しの意味不明造語を使って自分から正体を現してしまうのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMhFXeC70
horaizonって大人ゲームなの?
大人ってブスが好きになる時期ってこと?
さすがブス黒人好きは違うね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1D6tDarM
大人向けゲームなのにエロが全面規制されてるんですがそれは

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqORsYcpa
大人けならなんでウィッチャー3で半裸の女とか人間の接断面を規制する必要があったんだろう
PSではエログロはNGなのか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBtOqvlwd
大人向けゲーム=中学生以上が喜びそうなゲーム

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98fb41zp0

PSに大人向けのゲームはあまりないよな
大人になりたいガキか大人になりきれてないこどおじ向けが多い

息子や嫁さんとマリカーやったり桃鉄やったりってのが大人の嗜みってやつだ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBtOqvlwd
よくわかんないけど
大人向けじゃなくて中二ゲーじゃだめなのかい

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dAj7kdId
実際そんな区分ないでしょ揶揄してるだけ

 

引用元

コメント

  1. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0
    >>洋ゲームメーカーなんかはターゲット自体を大人にしてるメーカーが多いから大人向けゲームに反発してる奴はアホなんだよ
    >>つうか何様目線だよマジで

    お前が何様だよマジで

  2. めっちゃ早口やんw

  3. 一番ムキになってるの自分だろ。近所のゲオに行ってみたらプレステの小さな売り場にこれでもかというくらい「大人向けゲーム」のポップが掲示されてて笑ってしまった。
    大人なんでしょ、行ってソフト買ってやれよ。ゴールデンウィークなんだし。

  4. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBtOqvlwd
    >>よくわかんないけど
    >>大人向けじゃなくて中二ゲーじゃだめなのかい

    中二向けでもよかったんだけどID:am+af29F0みたいなキチ〇イが好んでやってるという事を考えるとキチ向けといった方がいいかもしれない

  5. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am+af29F0
    >>例えばゼルダは子供にも平気で与えれるゲームなんですよ
    >>よって大人向けゲームとはいえない
    >>こう言うと
    >>任天堂ファン「つまりゼルダはガキゲーだと言うつもりかきっさまあああ!」
    >>とか顔真っ赤にしてきだすんだけどさ
    >>大人向けじゃないからガキ向けゲームだってわけでもないんだから落ちつけよと
    >>映画でもアクション映画は大人でも子供でも楽しめる作品が多いからそこに入るゲームなんだよゼルダは

    もうマウントさえ取れればなんだっていいんだな
    大人になれよ

    • 結局何が言いたいのかわからん
      バカにする文章すらまともに書けんのか
      それしか出来ないのがファンボなのに

      • ファンボがまともな文章書いてた事あったの?
        サラリーマンの上司とか意味不明な文章は見たことあるけど…

  6. キレながらスレ立ててるの想像して草
    メモ帳等にでも書いてろよ

  7. エロゲー?グロゲー?どっちにしろ成熟の欠片も見当たらんのだけど

  8. エログロ殺人!
    なげっぱしストーリーが深い!
    昼ドラドロドロストーリーが大人!

    これでマウントとれると思ってるから馬鹿なんだよ

  9. ゲームに勝手に壁作って何言ってるのだろうか…

  10. まず大人らしい言動をしてくれ。

  11. その大人向けと定義してるゲームをPS持ってる大人は買ってないけどな
    大人向けって発想が既に子供っぽい、子供も遊びたくなる様なゲームと子供が遊びたいと思わない様なゲームで区分けしとけ

  12. お子ちゃますなあ

  13. 良い大人がこの様です

  14. 子供ほどGTAとかああいうの好きだろ

    デッドスペースが流行った時も中学生だけど遊んでるわぁとかドヤッてる子供割といたぞ

  15. ぶちギレ金剛で草

  16. 口を開けば自己紹介にしかならなくてホント惨めだわ
    こういう無様っぷりを見るに普段の言動はやっぱ自覚ないんだな

  17. ゲームに子供も大人もない!!

  18. 成人指定ゲームと子供騙しゲームがあるだけ
    大人向けゲームなんてものはない

  19. 真の大人向けゲームはリングフィットや脳トレとかやろ。
    基本的に大人はそれほどゲームに興味がなかった層で
    フィットネスとか脳年齢とかが、体力が衰える中高年や判断力が鈍る老年あたりに
    需要を生んだ作品や。
    ここらへんは、まだレッドオーシャンじゃないのにPSとかが
    何でパクんないんだろうとは思ってるんだけどなぁ。

  20. 「大人の」って言葉を付けるということは
    逆を言えばそのカテゴリは大人と言う言葉を使わなければ大人向けでは無いと認めてるにも等しいんだけどな

    • 「おとなのふりかけ」は大ヒットしとるぞ
      永谷園は若年層を蔑ろにしている訳じゃないから商品コンセプトにも説得力あるんだよな

      • それは問題ないやろ
        問題なのはおとなのふりかけに対し
        おとなのふりかけじゃないとふりかけと認めない!
        おとなのふりかけじゃなくただのふりかけなんて子供向け!
        と喚き散らす基地外

  21. これはクソゲーじゃな
    大人になってからはクソさを楽しむという楽しみ方が出来るようになった

  22. 年齢制限以外で大人向けとか明確に言える根拠はないだろ

  23. ゲームで大人だ子供だと喚いてるのが既にガキ臭い

タイトルとURLをコピーしました