VTuber「ホロライブ」、『地球防衛軍6』とのコラボ決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntQiSpgzM

カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」が、株式会社ディースリー・パブリッシャー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今西 智明)から、2022年8月25日(木)発売予定のPlayStation®5/PlayStation®4向3Dアクションシューティングゲーム『地球防衛軍6』とのコラボを開催することをお知らせいたします。

コラボでは、『地球防衛軍6』のゲーム中で使用できるダウンロードコンテンツとして「白上フブキ」、「百鬼あやめ」、「大神ミオ」が喋って、歌って、踊る「兵士募集用デコイ リクルーター」が3人セットで製品に付属します。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000679.000030268.html

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6updL2Y0
>>1
プレステらしいね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnW/BPhXd
うーわ、やらかしてる…(´・ω・`)

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntQiSpgzM
これは売れるわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pis9xGVw0
誰得

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EoItP0l0
psユーザーなら買いそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLnlY3zyd

>>14
Vtuberとコラボしても配信見るだけで終わりだぞ

コラボするのか!買おう!じゃなくて
〇〇ちゃん本人がプレイしてコラボDLCの反応を見るのが楽しみだなぁ
だから

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtwqPwuX0
>>18
まぁそれ他の実況者にも言えるわけだが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsjfGUyi0
うわ…買わね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3RDG/ND0
破壊系なんだから、
しらけんメンバーだったらよかったのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjt8VeiO0
YouTuberにハードごとゲームを買わせる力は無いからな
売れてるハードならまだしも

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxmx4RcP0
なにこれ
使うとNPC兵士がどんどん増えていくとかの効果でもあるの

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQuwOZ7r0
>>26
従来どおりなら近くの敵を引き付ける囮になる武器
一部の戦略で使えるっちゃ使えるらしいけど別になくてもいい
まあファンアイテムの範疇かな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45qJ6qz4M
硬派なゲームだと思ってたけど違うんだね
買うの辞めたわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxf+/Ff+0
あやめ居なかったらゴミメンツしかいないじゃん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9wsm+TQ0
最もコラボにしたら駄目なタイトルなのに
終わったな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDamKsRHd
無理
気持ち悪い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh2IPQ6M0
任天堂タイトルがVとコラボしなきゃどうでもいいと思ってたが いざ歴史あるタイトルにVが入ってくると萎えるな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEpryOlqa
何か頭が大きすぎて変

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9O0GyfeM
>>36
多分これを元にねんどろいどでも作るんじゃね?
頭身とデザイン、そして台座までそのまんまなイメージ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vl/rXNpf0
>>38
既にねんどろいどの発売は決定しているはず

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5BLI/93d
ファンが買ってやったら
今後も増えると思うが
ファンはゲーム興味ないよな
スパチャアホみたいにする金はあるが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxmx4RcP0
>>37
某ゲームでVコラボがあったときは流入してきたV信者がスレでしつこくVの実況宣伝(しかも別ゲーまで)してて迷惑したわ
大人しくしててくれればどうでもいいんだがしつこいからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNGPJGOT0
EDFもこんなのとコラボするとは
ついに終わりなのか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xhNtjnh0
うわ
まじでいらねえよ
なんでコイツラ毎回いろんなゲームにでてくんだよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84E5tKpS0
なにとコラボしようがいいけど白上はなんか嫌だなぁ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xhNtjnh0
>>45
ホロコラボあると9割この狐いるよな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3RDG/ND0
大神ミオが防衛軍のファンだから成立したコラボやで

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peKlWUb0d
ホロコラボといえば
ロリダクソとかいうの一体どうなったんだ
正式リリースした?
あれからもう数年経ったよな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKotV4U+a
広告的な効果はあるな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjIA2Eymx
ユーザー層の噛み合ったコラボ来たな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJqM0gk2a
放送見てたけど結構細かく動いてたな
5のピュアデコイより全然出来良いと思ったわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQuwOZ7r0
いつものデコイだろと思ったらやっぱりそうだった
喋ったり踊ったりするのは初の試みっぽいけど

 

引用元

コメント

  1. 昔からデコイ風船に所謂萌えキャラを使ってはいたが、自社コラボじゃなく外部キャラなのは色々大人の事情が透けて見えて…

    • 硬派なゲームとか言ってるのはシリーズやってないやつだろうけど、お遊び要素も自社でやってほしかったな
      バカゲーはバカゲーなりの世界観というものがあると思うんだ

  2. 生まれる前からご愁傷さま

  3. キモイ

  4. 発売後にこいつら使ってアホみたいに持ち上げるんだな
    EDF落ちぶれたもんだな

  5. 自社キャラとのコラボならいいんだどさドリームクラブとかやってたしけどこれはないわ~

  6. 実況で済ませろって事だろ 
    必要ないではなく付いてほしくない特典なんて初めてだ

  7. The Game要素はPSでは必須

  8. いらねー…いつも通りドリクラのキャラで良いじゃん。正直不快
    あーでも新規参入の取っ掛かりになるんかな?ドリクラだと内輪的過ぎるか

    • PSで新規を諦めないとかやるよりマシだな

  9. 実況見て面白そうやったら買うのに全面否定は悲しい…

    • それもそうだな。なんかスマン

  10. シンプルにD3のモデリングがひでぇ

  11. 当初はソウルライク+萌え路線で約束された神ゲーとか言われたのに
    ホロV起用した瞬間死産が確定したリトルウィッチノベタってゲームがありましてね・・・

    • まとめサイトが燃やそうと必死こいてたけど結局大して燃え広がらなかったやつね

      • よくは知らんが炎上と売上煽りのどっちの意味なんだ?

      • steamの評価の割れ方半端なかったけどな

  12. 令和のコンパイルハート

    • もういっそのことV使うところは全部悪魔合体して
      一箇所に封印されていてほしい

  13. そのタレントその物じゃなくて、そのタレントを取り巻く連中が不愉快だから嫌い

    • Vは結構みるけどゲーム中に出てほしいとはほとんど思ってないんだよなあ
      ゲームに出していいのはVの曲ぐらいじゃないか
      音ゲーならVの曲ももとの曲も作曲者は同じだったりするので

      • 一部の人間がそうでも 総合的に
        コラボ先に「宣伝してやってる」「コラボしてやった」的な上から目線のマウントを取ってコラボ先のファンの感情を逆なでして、そこからアンチも乱入して泥沼化する流れに100%となってるんでね……関わらないで欲しいのが本音でござい

  14. グルコスワイパはホロが本格台頭する前のタイミングだったからにじ+アイアカリシロという無難メンバーで行けたんだろうな(まあDLCでホロ来たけど)
    もし一年遅れてたらホロを全面に押し出してたであろうことは想像に難くない

    • こいつVtuberのことになると早口になるの気持ち悪いよな

タイトルとURLをコピーしました