ゲーム開発者「PS5って本当に出てる数字売れてるの?w」→ゲーム白書で販売台数サイレント下方修正

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nXS+X5Ga
PS5て実際はかなりヤバそうだよな
だから独占タイトルが全然増えないんじゃね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiUrt45aM
マジで買う意味は感じない
カジュアル層はPS4の縦マルチで全然間に合うし
コア層はPC買うし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Pzt/Oyc0
独占タイトル0のハードだってあるんだぜ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L3ebfE/0
>>3
あんたみたいな信者すら買って無いもんな。

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MKt2guGa
>>3
しかしXSSを買っているのであるw
PSが低性能劣化で終わりだと分かってるから箱を選んだんだよね
世界に数百万人いるcodファンもcodしたくて箱を買うからね

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z1pH4RYa
>>3
グランツーリスモみたいなゴミが独占とかそのハードのネガキャンにしかならんよなww

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:je+EJhWea

>>64
このスレの主題からはズレるがソニーファーストのゲームは出来が安定しないってのも
PSハードのマイナス面ではあるんだよな
ボッタクリと出来の悪さで名高いGT
バグで非難轟々だったラチェクラとリターナル
ゲームプレイには問題無かったのにシナリオが評判悪すぎたラスアス2とか

それに加えて出す本数自体が少ないのも駄目
現在SIEで発売日決まってるソフトが0だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBeAAn510
サイレント下方修正の詳しい情報教えてー

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrcxDN/D0

>>4
ルデヤで買い取ってその後にどこ行ってるかって話だよな
少なくとも国内であの買取金額に利益載っけて買い取ってくれる人はいない

じゃあどこに行ってるの?って説明が出来ないなら少なくとも国内には無いわな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssdo0A0Sd
日本で150万台売れたのが本当だとしても50万台程度しか日本に残ってないんじゃないかと疑ってるメーカー多そう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8p08qvg0
>>5
そもそも本当に売れてると思ってねーだろw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssdo0A0Sd
ソフトが1番売れたのが10万本程度とかありえない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7XfnMWu0
白書は年に一回しか発行できないから
サイレントで下方修正出来ないのでは?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaGrDPGH0
>>7
一般層は買わない上に一年に一回で修正なら十分サイレントだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QohJrYdj0
FF16出せないね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmZkPraEM
忠犬バンナム原田おじさんですら感想が
「PS5は本当に発表台数通り売れてるの?」
だし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmZkPraEM
>>13
DLデータも全部見れる立場からの発言だからPS5は相当おかしい売上なんだろうなって

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUqXr+nj0
>>12
そりゃ異常なタイレシオで負けハードでもここまでの数字でないレベルだからなぁ
今まで数字の工作しまくるソニーだからこそ怪しまれる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhknmA3fM
ついこの間もVGが修正してたけどPS5だけ修正幅がやたら大きかったよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afO0dCNA0
任天堂の買取保証はミニマムギャランティ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Skz8Azla0
鉄拳原田も言ってるしな
場末の小売りの妄言とは訳が違う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+uNXCx3a
原田すら「本当に売れてんの?」って言うのマジで異常事態だな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dBEfztna
PS5は
さほどユーザーの元へたどり着かなかった
ゲーム機と骨董品の中間の存在となり延々と転売ルートをさまようのだ
そしてソフトを売りたいと思っても売れないので
そのうちジムライアンは考えるのをやめた

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOnPxuq20
PS5はタイレシオが異常すぎるのよ
もちろん悪い意味で

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrVr1vq5M
>>24
それも日本だけじゃなくて世界的に異常に低いからな
まあなんかやってるだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ram2Ryoc0
未だに売れているのは転売目的かゲーム目的かよく分からないもんなあ
2020年11月発売のハードだからもう1年半経っているのにw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tLqgjQAM
PS5って脳死でDL版ばっか買ってたらすぐSSDパンクするじゃん
一方スイッチは512G SDぶっ差しとけばほぼ無限DL可能
こう考えるとPS5の方がDL率低いんじゃねーの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAt8br090
>>27
日本では少なくとも新作のDL率はかなり低いんじゃないかって気がするんよな
直ぐセールしまくるから時間がたつにつれ徐々にDL率上がっていく感じだと思うわ、中古パッケージは販売数にカウントされないからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQ8uJ7uqM
前から疑問だったんだけど、縦マルチでPS5とPS4両方同じゲーム出るよね
PS5版はPS4版を圧倒する綺麗さとロード短縮が体感できますか?
詳しい人教えて

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVISER3p0
>>28
ゲームによってはロード時間は劇的にはやくなる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6q5f73Wd
ほんとにFF16これで出すの?
吉田信者ですらPS5買わないとなー(買わない)って言ってるのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaGrDPGH0
FF16はさすがに買い取り保証ぐらいやるだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JokVJWsmM

世界的にゲーム売れてないから日本から輸出されてるでも説明がつかない

世界ソフト最高売上が140万本(DL含む)だからな

仮にゲーム目的以外に使われるにしても、全世界のPS5の50%ぐらい使われてないとおかしいやん
もとの数字がなんかおかしいと考える方が妥当やな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L3ebfE/0
今PS5買っても原神、Apex、フォートナイトやるか中古のエルデンリングしか買わなさそう。
サードの新作売り上げは増えない。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M89mw4zNM
>>33
逆にそこらの洋ゲーしたいなら箱買うやろ
同じ値段でスペック高くて遥かに安定してるし入手難度も変わらんし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiUrt45aM
つうか14だったらPC派多いんちゃう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6q5f73Wd
PCあればゲームどころかネットもエロも万全なのにゲームしかできない機械とかいらんよな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u21yy7bVM
ただでさえもう別にすごい弾でもでもないのに
自らこの道を選ぶとかチャレンジャーだよな
楽しみで仕方ない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj/DMVG+0
一番売れたソフトで12万はおかしいよな
あとソフトが全く出てないのに
ハードだけが毎週2~3万くらい売れ続けるのもおかしい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVISER3p0
>>43
その毎週2~3万は全部転売屋にわたってる数字だろ
ほしい人の手に渡ってる数字ではない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVISER3p0
国内に関しては転売屋の手にわたってるだけで
売れてるとは言えないな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YAxiUMF0
このゲーム開発者死んだな
ソニーに逆らったら人生終わり

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:je+EJhWea
>>46
知ってて書いてるのかもしれないがこれを言ったゲーム開発者って
トップクラスにPS贔屓のゲーム開発者の一人であるバンナムの原田だよ
まあ個人的には彼がバンナムから居なくなってもいいけど更にPSの立場悪くなると思う

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YAxiUMF0
>>61
5ドル原田、背景一億円原田か
You Tubeで岡本吉起の真似して稼げばいいよもう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4T0f3Zbf0
PS5の抽選販売等である程度は売れてると思うよ
けど9割ぐらいは転売されてるから、PS5なんて所持してる情弱は1割にも満たないだろうな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5hM++rK0
PS5の台数はさすがにマジなんじゃない?
ゲーム買わない人らに大人気なだけ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8p08qvg0
>>50
少なくとも生産出荷と整備品含むやってるのは明確だしなぁ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXIkjwWC0
バンダイが転売問屋脅したみたいに中古屋買い取るなって命令すればええやん
そんなに言うならw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8p08qvg0

まあユーザーてはなくゲーム会社の人間がPS5の数字がおかしいと感じてるのが全てだわな

仮にDLがめっちゃ売れてるとかあったらゲーム会社の人間はおかしいとは思わないでしょう?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om8JVlJua
ソニーはCD全盛期の時もオリコン操作してたんで実数とされてる数字も平気で捏造するよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8iDgZ6Ga
一番面白いのが…
プレステ5の数字うんぬんの前に一般人だけじゃなくゲームメーカーもプレステに興味無くした事だな笑

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVISER3p0
>>58
SIE自体がPS5を日本で売る気まったく無いからな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMw1LH2B0
嘘つきはソニーの始まり
VITAも大幅下方修正してたな

 

引用元

コメント

  1. ソニーが出す数字に信憑性なんてあるわけないだろ?

  2. PS5はパチ屋の景品みたいなものだろ?

    • 景品(謎の板)の方だな

  3. 国内のは間違いなく大半が中国に流出してるだろうな
    たぶん中国ではクラックされててソフトも売れないだろう

  4. 「ソフトの販売本数からハードの販売台数逆算した」みたいなのがあって「ユーザーの手に渡ってるのは良くて公表されてる2~3割程度じゃないか」という結論になってたけど、「じゃあ残りの7~8割はどこいってるの?」って言われてたな
    店舗在庫になってる様子もないし転売されてるとしたらどうやってそれだけの量回収してんだ?って言われてたな

    • ほんとそれな。
      ソフトの販売本数から言って30〜50万台しか普及していないよね。

  5. いくら転売が酷いとはいえ、週1~2万台をコンスタントに出し続けているなら
    店頭でもっと見かける機会が多いはずなんだがなあ
    数字を盛っているか、店側が直接転売してるか

    • Twitter民「海峡便にゲオの荷物があったw」
      ゲオ「消せ消せ消せ消せ」

      確かこんなことがあったよな

  6. 転売が多いにしてもそれでも150万って数字は嘘くさい

  7. 本体売り上げ数からソフトの販売数見込み予測して予算立ててるんだろうから、バンナムのトップからああいう発言出たのは見込みの下ブレを越えているという事。
    サードにとっては死活問題。

  8. サイレント修正したってソースどこで見れるんかな見たい

  9. http://www.cesa.or.jp/uploads/report/missprint/owabi/hakusho_2012_owabi.pdf
    「プレイステーション・ヴィータ」の累計総出荷台数(万台)
    (誤) 470(万台)
    (正) 47(万台)

    http://www.cesa.or.jp/uploads/report/missprint/owabi/hakusho_2014_owabi.pdf
    プレイステーション ヴィータ(PlayStation Vita TV を含む)
    の累計総出荷台数(万台)
    【誤】 2,336
    【正】 671

    CESAにすらこんな情報流してるくらいだし、何度もやってたらそりゃ信用されないわな
    歴代PSハードの出荷数(そもそも”生産”出荷だが)は疑ったほうが良い

  10. 家電量販店から毎週のように抽選販売のご案内が届くが、普通大人気で抽選してたら「やった!当選!」みたいなのがSNSにあふれると思うんだがスゲー静かなんだよなw

    • switchがまさにそうだったから
      余計にギャップが浮き彫りになるんだよね

    • 言ったらXboxの方が買えたって報告見るからね。

    • 聞いた事もない地方のゲームショップや量販店からの抽選ツイートが定期的に流れてきて明らかに宣材扱いされてる
      店頭で売る気ゼロだろ

  11. 出てる数字は事実に近いとしても
    PS5でゲームしてる人が出てる数字より圧倒的に少ないんだろ

  12. 定価で買えても「やれるゲームが少ない・不良版はフリーズする・それでも売れば数万は儲かる」って状況だから売っちゃうよね。

  13. ハードもソフトも作ったら赤字。そんなに言うほど作れないよ。

タイトルとURLをコピーしました