1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1x599J/U00505
ストーリーも決まってるしキャラ絵も決まってるし、あとはドット風の簡単な映像作るだけだろ
はよせい
はよせい
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqnX2Cid00505
>>1
だからオクトラも出してもらえないんやで
だからオクトラも出してもらえないんやで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sh9hY5m00505
HD2Dがドットだけで済むと思ってるのはエアプなのかな?
エアプ以前に動画すら見たことが無いのかもしれん
エアプ以前に動画すら見たことが無いのかもしれん
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0Lah6230
>>5
建物とか背景とかのオブジェクトは3Dで作らんといけんからな
建物とか背景とかのオブジェクトは3Dで作らんといけんからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gm+A6D+u00505
ドラクエ作らんでライブアライブ作ってたみたいだからなあ
何年後に出るんだよって感じ
何年後に出るんだよって感じ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZPIhdpE00505
そんなに早くやりたいようなもんか?
何十年前もゲームをクソグラにしただけだぞ?
何十年前もゲームをクソグラにしただけだぞ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbM0+FNc00505
ドラクエ12もHD2Dで良いよ
過去作一通り作り直せ買うから
過去作一通り作り直せ買うから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24Fz8Qy9a0505
>>10
これを見にきた
満足だ
これを見にきた
満足だ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIQiN0daM0505
ストーリーはなんか追加があるんじゃなかろうか
いずれにしても27日のドラクエの日に進捗を発表すると思うよ
いずれにしても27日のドラクエの日に進捗を発表すると思うよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBea8Trs00505
>>12
ドラクエ10オフライン→発売日が決まりました
ドラクエ3 HD-2D版→現在頑張って作ってます
ドラクエトレジャーズ→現在頑張って作ってます
ダイの大冒険→もうしばらくかかります
ドラクエ12→今までのドラクエと少し違った雰囲気になってます
ドラクエスマホ新作→年内に配信決定!
良くてこんなとこだと思う
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKqhGhBua
>>12
オルテガの冒険を追体験出来る話あったら熱いけど
単騎だからゲーム的には単調になりそうだな
オルテガの冒険を追体験出来る話あったら熱いけど
単騎だからゲーム的には単調になりそうだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXCOOCmX00505
とりあえずSwitchには出ないのは確定なんだろ?
UE5を使ったHD-2Dver2だから、って識者様がSwitchに出ない理由を仰っていたが
UE5を使ったHD-2Dver2だから、って識者様がSwitchに出ない理由を仰っていたが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dziARGzt00505
作ってはいるので完成させろじゃないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hyO26Sn00505
あんまり乱発しても似たようなカラーになるからなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sodySe6Cr0505
そもそもユーザーが3に求めるのはキャラメイクとドレスアップやろ
HD-2Dやるなら456にしろ
HD-2Dやるなら456にしろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F8KFOQ+00505
DQ3って10時間くらいでクリアできちゃう内容だったから
今の基準に合わせるために様々な寄り道要素+メインストーリー拡張してるはず
それで時間かかってるんじゃないかな
今の基準に合わせるために様々な寄り道要素+メインストーリー拡張してるはず
それで時間かかってるんじゃないかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LouXoUrl00505
>>20
それを考慮しても時間掛かりすぎてる
だって元はファミコンゲームだから。
作りこむっつったってたかが知れてるわけ
拘って町1個作るのに1か月掛けてるとしか思えない。
全町と全ダンジョンで個別の専用グラフィックとか。
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca3q23Cy0
>>23
基本イベント終わった街は宿屋やカジノくらいでダンジョンはメタル系でも居ない限り再度潜る事はないから無駄過ぎて絶対止めて欲しいわ
基本イベント終わった街は宿屋やカジノくらいでダンジョンはメタル系でも居ない限り再度潜る事はないから無駄過ぎて絶対止めて欲しいわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZVNfbxqr0505
>>20
メインストーリーを付け足すのは悪手でしょ
クエストの追加にとどめてほしい
メインストーリーを付け足すのは悪手でしょ
クエストの追加にとどめてほしい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzJbhGrQ00505
FF7をHD2Dで作って欲しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XypCqDA00505
スクエニは
才能ないくせに妄想だけは表に垂れ流す中二病と時間をかけたら大作!!の大作病
二つの重い企業病の疾患を抱えてるから無理や
思いつきを発表したけど形にできず発売はオリンピックとWCを跨いだ季節になり
その頃にはハードの世代変わってたわ
とかどのシリーズも一世代に1本しか作れなくなりつつあるからもう無理や
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Pe9QGHsd0505
MSXなら2DD
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZVNfbxqr0505
なんで既にスマホベースのリメイク版がリリースされててそこそこ売れてるDQ3でやるのか意味がわからないんだよなあ
まだ出てない天空シリーズでやるべき
まだ出てない天空シリーズでやるべき
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LVJXwZxM0505
456もスマホにあるだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZVNfbxqr0505
>>28
スマホ版でいいのか?
123はWii版を出せと皆さんざん文句言ってたが
スマホ版でいいのか?
123はWii版を出せと皆さんざん文句言ってたが
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRLPFcyLM
>>31
?456もスマホにあるってだけだが
?456もスマホにあるってだけだが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBRnUfC5a0505
Wii版をベースに女尊男卑をやめるだけでいい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxqA3ytya0505
残念だけどライブアライブ作ってるから5、6年後だと思うよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2vfAwtL00505
スマホ版はいらんかなSFC版なら間違いなく買ってたんだがなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVG23fqM00505
スクエニはセンスないなあ
FF7~12の2DHDの方が絶対面白いやろ
FF7~12の2DHDの方が絶対面白いやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im7MhlNya0505
>>33
確かにそっちの方が売れそう
確かにそっちの方が売れそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24Fz8Qy9a0505
>>33
一理あるとは思うが
SFC全盛期のドットグラと超絶盛り上げ音楽と類い稀なゲームシステムバランスならば少々香ばしい脚本であろうとも
断然いってこいになるどころか補って余りある魅力を醸し出していたという事実は
野村イズムわっしょいで収益右肩下がりなスクエニのプライドが粉々に粉砕してしまうからNG
一理あるとは思うが
SFC全盛期のドットグラと超絶盛り上げ音楽と類い稀なゲームシステムバランスならば少々香ばしい脚本であろうとも
断然いってこいになるどころか補って余りある魅力を醸し出していたという事実は
野村イズムわっしょいで収益右肩下がりなスクエニのプライドが粉々に粉砕してしまうからNG
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mui6ll7b00505
一から作ったオリジナルが1年くらいでできてるのに
あまりにも遅すぎる
あまりにも遅すぎる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VM/kRmNp00505
DQ3のときがホリイの人生のピークだからな
12、13、14、15を作るよりもこういうの作った方が有終の美ってことなんだろ
12、13、14、15を作るよりもこういうの作った方が有終の美ってことなんだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REscLNbf00505
どう考えてもボリューム的にliveAliveより作るの時間かからんだろ
何でまだ発売日も未定なのよ
何でまだ発売日も未定なのよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im7MhlNya0505
12も作ってるけど
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VM/kRmNp00505
>>38
ならこれ作る労力回すべき
ならこれ作る労力回すべき
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxWBLaaL00505
3好きだけど浅野は嫌いだからイラネ
あいつ底のあっさいクソゲーしか作らんやん
あいつ底のあっさいクソゲーしか作らんやん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdJj4ryp00505
オルテガ死なないルートは絶対入れて
しまうだろうな
しまうだろうな
コメント
11要素は入れてきそう
>ドラクエ作らんでライブアライブ作ってたみたいだからなあ
時田のインタビュー見る限り、ライブアライブは3年前に開発始まってるから、
DQ3は35周年イベントに間に合わせで発表しただけだな
あれからもうすぐ1年なのに新情報も全く無いし
Wiiのドラクエ123そんまま移植してくれればいいよ
マジで
それな、クソみたいなスマホ版はいらんのや
今回のHD-2DもSFC版ベースにGBC版の追加ダンジョンを入れてくれればそれで良い
ついでにクリア後の更なるやり込み要素があれば尚良い
本編中のストーリー追加とかボイス追加とかはあっても良いけどアレンジモード/オリジナルモードみたいに選べるようにしてほしいかな
ライブアライブやトラストと並行してて1年前の放送は「開発決定」。出るのにあと2年は要するだろ。
個人的にはスゴロク場を復活して欲しいが、HD 2Dと合わんやろなぁ…
ダイはアニメ放送中に出さなあかんやろ…
スピード感なさすぎ
アニメ終盤なのに未だに発売日不明はいくらなんでも遅すぎる
おいおい、不正アクセスで一ヶ月放送休止だったのってまさか…
ってのは流石にネタだけど無理矢理最初の映像の状態で出されてもクソゲー確定だったし延期するのもやむなし…なんだが色々延期や続報なしが重なってる今の状況はマジでヤバいと思う。
本スレ>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F8KFOQ+00505
>DQ3って10時間くらいでクリアできちゃう内容だったから
>今の基準に合わせるために様々な寄り道要素+メインストーリー拡張してるはず
>それで時間かかってるんじゃないかな
そんなに短かったか?
ただ職業変えて何回も遊んでるってのは結構見たけど
今やフル3D作品よりよっぽど手間かかるやろ
HD-2Dでルドラの秘宝出して欲しい
マジで
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXCOOCmX00505
>>とりあえずSwitchには出ないのは確定なんだろ?
>>UE5を使ったHD-2Dver2だから、って識者様がSwitchに出ない理由を仰っていたが
出ないのがほぼ確定してるのはPSだけだ
ニッチなタイトルだからな
DQは海外で売れんし、国内の若年層はⅢを知らんし
国内の中年層にしか訴求力がない
逆に言えば国内の中年層は買ってくれるから、一定の利益は確定してる
過去作リメイクは利益が確定してるのが強み
利益が確定してるから企画も通りやすい
ただ古い作品のリメイクは購買層が原作の頃と変わりにくいから、発売時期で販売数が変動しにくい
一定の利益は確実に見込めるけど、時間差で大きく上下しない
要はいつ出してもある程度は売れるでしょとスクエニは判断してるから、後回しにしてる
1から6までのピクセルリマスターだったら、現実味は出てきてる。既にFFシリーズは1から6までのピクセルリマスターが出ていて、損益が分からないけど、Steamでの好評率はとても良い感じ。
11みたいなリメイクしてくれたら欲しいと思ったけど
これは正直いらんわ
まあこれでその可能性も完全になくなったわけだが