今更ながら掲示板を作ってみました!

「ゲームとして面白くする」のと「リアルにする」のって矛盾しなくね?

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIlt0yum0
例えばBOTWでは使いすぎた武器が壊れたり雨天の時に崖登ると滑ったりするのはリアルだけど、
それはゲームとして面白くするのを諦めたわけではないでしょ?
レースゲームとかだって同じでは?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rg3gVWED0
>>1
「一定のルールの元に行動に制限を持たせる」ってだけだから
=「リアル」ではない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rg3gVWED0

あと>>3が全て
「一定のルール」は=「リアル」である必要は無い

がんばりゲージを使って崖登って、途中で時間止めて飯食って回復するのをお前は「リアル」と言うか?
ブレワイは「一定のルール」の元に作られそういう要素で無理矢理にでも崖を登れるような手段を用意した

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIlt0yum0
>>24
それならリッジレーサーだってリアルとは言えなくなるじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH6e7wQF0

>>1
ブレワイの雨天で滑るのと、武器が壊れるのは
「手癖でいつもの同じ繰り返しをさせない」ことの一環なので、
いつもの同じ繰り返しこそが面白い、手癖で遊びたいと思う人間にとってはいらない要素、
いつもと行動を変えることにより、新たなシチュエーションとの出会いを面白いと思う人間には
すばらしい要素となる。

別にただ単に「リアルだから」入れてるわけではない。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP5KyqcXr
>>1
それはリアルじゃなくてリアリティーだよ
ゲームを面白くするのはリアリティー

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGLo5gUc0
>>1
矛盾はしないはずなのに両立してる作品はあまりにも少ない(現世代は特に)
終わり

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fpL5xTF0
>>1
そこを調整して面白くするのがプロの仕事だろ
矛盾とかそういう問題じゃない

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbk+cCy+0
すべての場合において言えるの?
それともそういうケースもあるって話?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIlt0yum0
>>2
そういうケースもあるという話。
リアルっぽくなる=ゲームとしてつまらなくしてるって考えるやつゲーム板にいるからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rg3gVWED0

ブレワイ利用してPSゲーの持ち上げしようとしてるのが分かる

「だからグラフィックがリアルなゲームの方が面白いんだ!!!!!!」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIlt0yum0
>>5
グラじゃなくてゲーム内容の話
旧作が箱や3DSでも出てるゲームでも当てはまる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBGTvOkea
壊れる瞬間に倍の威力になるどの辺りがリアルなんだろう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAkX2YTC0
お前が言うようなゲームはリアルっぽくなってないから面白くなることはないよ
テクスチャの解像度が上がっただけ
リアルには程遠い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIlt0yum0
>>8
実際に旧作よりもリアルだと指摘されたよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAkX2YTC0
>>13
どれが?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIlt0yum0
>>18
リッジレーサーのスマホ版

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aucay9/PM

だから「リアルにする」ってあくまでゲームを面白くするための手段なんだよね

リアルにして面白くなる部分ならリアルにすれば良いけど、そうでないならリアルにする意味がないっしょ?

目的と手段をはき違えちゃアカン

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PktI+HEg0
>>9
ほんこれなんだよな
勘違いしてる奴多いわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:753YayvO0
>>9が答え
リアルにしたらアイテムたくさん持てるわけないけど
ファンタジーにすればたくさん所持できて便利とかあるし

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/JySVU8d
>>9
FF7Rの悪口はやめなよ
(俺はやめなよって止めたからね?)

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guaUXrrm0
そして「リアルにする」ことと「面白くすること」は一対一で繋がっているわけではない。
リアルにすることで面白くなることもあるし、リアルにすることでつまらなくなることもある。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOrKdJZo0
ダッシュの走り始めがすごいもっさりしてるのは嫌いだな
走り始めが遅くそこから加速していくのは分かるんだけどそこはリアルにしなくていいだろと思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sy136LXGd
リアルではあり得ないほどの成功体験が得られるようにつくられるものだから
ある程度デフォルメされるししちめんどくさいとこは端折られる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IseLZytU0
矛盾はしない
が、リアルに寄り添う=ゲームが面白くなる訳でないもまた真なわけで
怪我をした部位が明確になってスピードが遅くなる、片腕が使えなくなる。ならまだ面白そうの範疇だけど怪我をしたから数ヶ月そのまま、なんてゲームは面白くなさそうだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH6e7wQF0
金属に雷が落ちるのもわざわざ、リアルからずらした。
帆に風を当てればイカダが進むのも、わざわざリアルからズラした。
ブレワイは、面白くなる要素とリアルが喧嘩する場合は躊躇なくリアルを捨てる。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pBGUD2Y0
バーチャファイター3でリアルはダメだとわかったはずなのにそのまま突き進んだゲーム業界

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHis9gS+0

ゲーム内容がリアルっていうのは
指一本ずつ動かすハンドシミュレーターが最高って話か?

光ってるアイテムに近づいてボタンひとつで拾う時点でリアルじゃないし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK3/boIa0
例えばベセスダのRPGみたいに倒した敵の死体から装備を?ぎ取ったら裸になったりとか
リアルにしようとするとある程度CEROを高くする必要があるな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ex5SpCR/M
極端な話毎日主人公が8時間寝て操作不能になるゲームとかリアルだけどつまんねーだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5/BJXDKa
そうである場合もあればそうでない場合もある
全く意味の無い不自然な現象を排除するのは面白くなる
一方宿屋やめて病院で回復とかマリオのジャンプを50cmにとかやったところで面白くもない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MoWJVKL0
そうなればよかったけどそうはならなかった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kkMr3LL0
ようわからんけど、結局はプレイヤーの受け取り方次第だよな
リアルだから面白いと感じる奴もいれば、ゲーム的な方が面白いと感じるやつだっている訳だし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+0Da/730
鉄拳よりブリキワンのほうが面白いなんてやつはいねーしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xvg32hgC0
劇画タッチの漫画ばかり読んでたら飽きるだろ?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyCcz55V0
リアルとリアリティは違うんだよ
大切なのは本当にリアルにする事じゃなくいかにそれっぽく見せてプレイヤーを騙せるかだから

 

引用元

コメント

  1. 任天堂が数十年前にとっくに結論出したことに対して
    いつまでぐちぐちと言ってるんだ

  2. なんでブレワイとリッジレーサーのソシャゲを比較したのかよくわからんのだけど

  3. バランスが難しい、これはRDR2にも言える事だろうな
    リアリティある、西部劇というジャンルとしてはとても素晴らしかった
    ただGTAやゲームとしての西部劇を望んでる人達には面倒な部分が余りにも多かった
    あらゆる部分で目立つレスポンスの悪さとか、1がもっとゲーム的な面白さがあったから特に

    • バランスいう意味では予算だな
      リアルにしようとすると予算は確実に増える

  4. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP5KyqcXr
    >>>>1
    >>それはリアルじゃなくてリアリティーだよ
    >>ゲームを面白くするのはリアリティー

    味もみておこう

  5. レースゲームリアルにするとタイヤとブレーキの損耗、燃費、路面温度や突然の気象変化、自分以外の事故によるイエローフラッグあたりの要素拾うことになるけど
    これゲームとして面白くないだろ

    • その辺想定しなきゃいけないゲームも有りだと思うけど、
      マニアックすぎて人を選ぶね間違いなく

  6. 「ゲームとして面白くする」のと「リアルにする」のって矛盾しなくても
    「ゲームとして面白くする」のと「リアルにしない」というのも矛盾せず同居してる
    要するにリアルさと面白さに絶対的な因果関係はない

  7. 例えば、リアルを売りにしたゲームなら、リアルにすること=消費者ニーズに合致になる。
    でも、それが=面白さに繋がるとは限らんのである

  8. ゲーム世界にリアリティを持たせることとフォトリアルは違う
    触れない物体や見えない壁は「まあゲームだから…」で片付けはするけど醒める

  9. あつもりの虫ですらキモい言われるのに仮にぼくなつ復活で超リアルな虫出されたとして喜ぶ奴少数だろ

  10. 創作物をリアル、リアルと持ち上げてるヤツの教養のな無さな。その程度をリアルってどんだけ現実を知らないんだという

  11. フロムのゲームも食らったダメージが大きいと足引きずって移動が遅くなるのあったけどソウルシリーズもそうしたらいいのになって思った

  12. リアルといえば、FPSもいずれは心臓ヒットでも即死になるのがデフォな時代が来たりするのかね
    頭はアウトだけど心臓はセーフってのは長いこと違和感もってんだよね
    実装がクッソ面倒そうだってのはわかってんだけどさ

    • 心臓じゃなくても腕の動脈とかでもシぬからなあ
      リアルにしても面白くない

    • セインツロウで股間撃つとクリティカルは説得力あったな

  13. リアルにしたいというだけで面白くもない面倒なだけの要素を増やされてもな
    製作者の0721に付き合わされてる気分になる

  14. リッジレーサーをリアルって言ってる人初めて見た

  15. バッジとれーるセンターのクレーンゲームは面白かったけど、
    3Dの思い切りリアルな挙動のクレーンゲームもやってみたいな。
    どこか作ってくれないものだろうか。(買い切りで出たら買いたいわ)

  16. リアルになると嬉しい要素とめんどくせー要素がある
    めんどくせーことは省略、簡素化
    楽しくなることは手間暇かければいいけど
    リアルにこだわらずに嘘混ぜた方が効果高ければどんどん入れてく
    ってのがゲーム作成の肝よな

  17. 矛盾はしないかもだけど相関もしない

  18. とりあえず、BFとかCodとかが、武器を持ち換えたりするのにそれなりにもたもたする、挙動が軽くない、異常な回復力なし、残機1にして楽しいと思う?

  19. リアルにする事で面白くなるならなw

  20. イッチの理屈を突き詰めるとどんなゲームよりも現実が一番面白くなってしまう

  21. 矛盾はしないが制約が増える
    そもそも人間出したらちょっと走っただけで疲れて動けない、ちょっとダメージ受けたら戦意喪失
    肉体損壊したら戻らないし、食事、生理現象も省けないって難しくない?

  22. ものによる

  23. よく言われてるのは映像をリアルにすればするほど
    キャラの挙動の不自然さが際立つってやつ
    瀕死の状態からすぐに回復とか見えない壁とかちょっとした段差登れないとか
    強力な武器持ってんのに律儀に鍵探してドア開けてるとか

  24. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pBGUD2Y0
    >>バーチャファイター3でリアルはダメだとわかったはずなのにそのまま突き進んだゲーム業界

    鉄拳は4でリアル寄りにしたのが不評だったと認めて5以降は爽快感重視
    にしたんだよな。

  25. ブレーキとかタイヤの滑り具合とか、壁とかにヒットしても無傷とか、適度にウソを混ぜているから楽しめるのであって、レースゲームをリアルにしたら、一般人まともに遊べなくなるぞ

    解像度を上げていくのはリアルでもなんでもないしな

    • アセットコルサやアールファクターはプロのレーサーのトレーニングに使われるような代物だけど一般人も遊べるし、MODがいまでも大量にあるくらいには一般人に愛されてるよ?

  26. いくら見た目リアルにしても回復ポイントだのメニューだのある時点でリアルじゃなくなるわけだから
    結局現実には逆立ちしてもかなわんからほどほどにしとけよって話だわな

  27. リアル人生に何の面白みもないファンボーイはゲームに過剰なリアルを求めるんだろうね分かるよ

  28. そんなにリアルが好きなら今まさにリアルFPSやってる地域あるから行って楽しんできたらええで
    残機1でコンティニュー不可と鬼使用だから自称コアゲーマーにうってつけだぞ

  29. リアルリアリティ思い出した

  30. いつ頃だったか忘れたが1回のゲームオーバーでプレイ不可になるゲームがでてたような

  31. そもそも何も関係ないのよリアルさと面白さは

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました