1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNevjXQx0
みんな買うよね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CH8Ht2900
大丈夫スクエニだよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuvdfqlV0
>>2
えっスクエニ!?
買うのやめます!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAsMtFkQ0
PS5バージョン買うよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6MEj95y0
DL版予約してるぞ
買うの俺くらいだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLPdg1HY0
いつかやるけどどうせ値下がりすんだろうな感
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNevjXQx0
●クリア時間の目安はどのくらいですか?
どのくらい謎について考えるかという思考時間によってクリア時間は大きく変わるという前提で、テストプレイをした方々のデータによると、早い人で15時間くらい、人によっては20時間以上かかったそうです。
なんにせよ、かなりのボリュームがあることは間違いなさそうです。
●エンディングの種類はいくつありますか? 2周目以降を楽しむ要素はありますか?
エンディングは1種類とのこと。マルチエンディングではないぶん、しっかりとした物語を楽しめそうです。
2周目以降を楽しむ要素については、ゲームシステム的に特殊なものは用意していないものの、すべての謎を知っているうえで2周目を楽しむと、新たな発見にも出会いながら楽しめるはずなので、周回をしても楽しめるはずだと語っていました。
https://dengekionline.com/articles/130431/
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofgVcaeq0
>>6
15~20時間??
これならまだエロゲーのが長く遊べるんだが…
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
一周したら即売りやんけ
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1W5S1JLa0
>>6
それは映画でも体験出来ることだよね
二周目見た時に何の変化が無くても
エンディングは一つでもルートは複数あるのかと思ったらそれは推理パートの成功失敗のみなのか
それまでの選択肢によっては推理する材料が足りなくなるってシチュエーションは無いってことなのかなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofgVcaeq0
高っ
こういうのこそプレイ動画でええわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDHc6OyV0
ちょっと楽しみなんだよなコレ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8O28k5Z80
半額になったら買うで
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypwbrA+Z0
セール待ってるよ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW7E123B0
制作どこだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjYvn95b0
エンディング一個ならもはやゲームじゃなくてよくない?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vMrcuKv0
>>14
逆転裁判と同じやん。ミスるとバッドエンド。正しい選択肢で先に進める。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1ZbMs580
>>14
お前この10年に映像ソフト何本買った?
ゲームソフトより圧倒的に少ないだろ?
読むだけ見るだけの内容でもゲームとして売ったほうが何十倍も売れるんだよ。
ファンがつけば映像ソフト化しても売れるけど。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEchaYmcd
>>49
生産コストは普通にドラマ作った方が安いんじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT9fw40r0
428のディレクターらしいからゲームとしてもそれなりに楽しいとは思うけど
15時間でED1種類と聞くとちょっと考えちゃうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCSf2GiRd
>>15
ソニックの中裕司を前面にだしたゲームはどうなりましたか?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nmAFqI0a
>>15
428って街より色々パワーダウンしたやつじゃん
そっちの方か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjbH8FaU0
ファミ探みたいな感じかな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofgVcaeq0
エロゲーなら分岐ありで20~25時間、50時間くらい遊べるやつもあるのに…
エロゲー以下なのか…
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1ZbMs580
>>18
エロやギャルゲーがだらだら長すぎなんだよ。
特にひぐらしとニトロプラスとタイプムーン。
実際長すぎだから短編のギャルゲーやスマホゲーの方に取って代わられた。
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVhmjHy/0
>>63
うみねこのなく頃にはその点ボリュームがコンパクトでちょうど良いんだよな。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSkgETQX0
428も大筋一本道だしな
バットエンドは腐るほどあるけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLPdg1HY0
数どうこうってどうせトゥルーエンドあんだから
だいたい1つやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy95SM2X0
vtuberに餌やるようなもんだよな
この手のゲームは
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcgPH72H0
中古で買って売れば差額700円くらいだからね
15時間700円の娯楽ならまぁありでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/ni2REV0
調べたらゲーム実況禁止なんやなあ
スクエニは見つけ次第、ゲーム実況者どんどんBANにしてほしい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1ZbMs580
>>23
これ実況したらドラマを無料で見せてるようなもんだからな
ノベルゲーやギャルゲーより厳しくして当然。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW7E123B0
>>23
ホロに案件投げまくりなのに
頭おかしいだろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuvdfqlV0
>>56
さくがにノベルゲームで配信禁止はむしろ普通やろ
アクションゲームなら配信してもらってもダメージはないが…
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghI/KyOz0
>>56
案件じゃない、って言ってたな
先行プレイで案件じゃないってどういう事?って思うが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT9fw40r0
steamのSherlock Holmesシリーズが1作に3つぐらいの事件が入った奴が
結構好きだけどセールで1000円とかで買うレベルだからなー
7600円は考えちゃうけどジャンルとして貴重だから買って応援したい気持ちもある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca4NINmfd
え、何選んでも結末は同じ・・・
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6nvuQcR0
>もちろん、バッドエンドの数もかなりの数が用意されているので、あえてそちらを見ていくという楽しみ方もできるそうです。
書き方が悪い
街や428だってエンディングは1つだけど、バッドエンドだらけだからそういうことじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGfzsqA10
逆転裁判とかもエンディングは一つなんだから推理ゲームとして問題あるか?
シナリオは5章くらいあるみたいだし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCSf2GiRd
今スクエニゲーをしかも発売日に買うのはマジで止めとけ
最近評判悪いタイトルどれだけあるよ
忠告はしたぞ
あとは自己責任だ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osnOHtmrM
中年になるとゲームはこれくらいのでいいやってなる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2Jt/vMD0
制作ハンドだからそんなクソゲーじゃないと思うがな
すばせかのとこと428の人だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLPdg1HY0
サウンドノベルとかエロゲなら信頼もあるから
定価で買ったりもするけど
こういうのはな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRC+csNR0
オウフ…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2Jt/vMD0
見てる時間はめちゃ長いらしいしまぁ発売日には買わないけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aASGO3x0
これ気になってるがスクエニだしなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtdtF2FKM
ようするに逆転裁判タイプってことね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxYmHAzR0
この手のゲームはこれぐらいの時間遊べれば充分だよ
まあゲームが有り余るほどの数出てる現代でこの値段は割高感あるのは否めないけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKQEXbGp0
逆転裁判は初見で攻略情報抜きだと20時間でも無理じゃね?
5話だから1話あたり4時間、その中で更に複数の調査・裁判パートに分かれてる上に
あれこれ考えながらやると1話を4時間で終えるのはきつい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1rfUVNpM
すぐ2000円くらいになりそう
で、中古相場は1500円
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKQEXbGp0
来年正月のゲオの年始セールで3本2000円の仲間入り
引用元
コメント
本スレ>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcgPH72H0
>中古で買って売れば差額700円くらいだからね
>15時間700円の娯楽ならまぁありでしょ
こういう考えがすぐに出るってのも考え物なのでは?
対戦ゲームとか何百何千時間やってひとつもエンディングに辿り着けないって話になるのでは?
うみねこがコンパクトは感覚麻痺してね
声無視して流し読みでも50時間はかかるぞ
バッドエンドが大量にあるのにエンディングが種類とか言い出すのは草
イロモノとは言えどんだけゲームに興味ないんだよ
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osnOHtmrM
>>中年になるとゲームはこれくらいのでいいやってなる
中年はスクエニゲーはもういいやってなる
15時間分のドラマの映像ディスクの購入だと考えると別段高くはないんだがな
とはいえ、サブスクでドラマを見るだけなら無料~低額でできるし、厳しいだろうね
この手のゲームは、時間よりも物語の中身で評価したいけど、実際に売れるかとは別だしな
逆転裁判も最近のは長尺になってるし、AVG業界は有効な手段がなく大変なんだろうな
別に面白ければプレイ時間15時間で7000円でも全く問題ないな
ソニーハードファンがPSに出るのも関わらず全力でネガキャンしている模様。