1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJgaAZZVp
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJgaAZZVp
ジワ売れリング…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJgaAZZVp
4月も売れてます…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1atajIno0
凄すぎるな
宮崎は世界一のクリエイターだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8a4twUe0
SIEと共同開発のブラッドボーンは3か月かかって210万だからな
同じフロム開発なのにどうしてここまで差がついたのか・・・
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0r12JxJ0
>>7
厄病神やな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhOH+ygN0
>>7
PSオンギーが抜けただけで、会社好転するぐらいだしな…
小島抜けたコナミ好調、名越抜けたSEGA好調
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrwqgVOn0
>>49
3/31に1340万本は確実な数字なんだが?
そこからものすごい減速して売れなくなってるっこと?
Steam世界ランキングずーっと1位なのに?ww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHYGGq4S0
スターウォーズレゴ売れすぎでは 日本じゃガチ無風だったよな(´・ω・`)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnJNoWpt0
スタフィーのハードは両方遊べるだろ、死んどけ触角
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCkCHnlor
ゼルダやスターフィールドよりブサイクサザエさんが不憫だな
GOTY候補に挙げられつつ、そこでもエルデンにぶち殺されて開発者発狂だろ(爆笑)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1atajIno0
ガキゲーカービィは速攻ランキング下げてるな
やっぱり本場アメリカじゃガキゲーは通用しない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgU0hshV0
漢クレイトス、エルデンリングと一騎打ち
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32ePoxhYM
>>16
こうなるともう来年行ってくれた方が盛り上がりそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubvbQ2Nm0
カービィ1週間で326万本売れてたけど
それ以下のゲームは全部ガキゲー以下
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCCPLdj10
レゴすごい
やっぱ人気あるんだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbRt3+G20
おいおい、過去12ヶ月でも一位なのかよ
凄すぎだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAdx7mpi0
儲けてんなら、開発チーム増やして、ダクソ続編、セキロ続編、ブラボ続編を並行して作ったらいいやん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCCPLdj10
>>28
儲けてるのはバンナム
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FbURvdH0
US市場って案外小さいんやな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8a4twUe0
PS4独占 ブラッドボーン→3か月で210万
PS5独占 デモンズソウルR→2年で140万
どこが足引っ張ってたか明白だわな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1b5LhGW0
あのフロムが世界一のソフト出すようになるとか誰か予想できたやつおる?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96ddddb30
推測値をさも公式のような言い方するのはオカシイわな
おそらく1500万位の表現にとどめておこう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOZ0NJXL0
ゼルダの累計超えたらおしえて
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdA7f4Wf0
>>52
初動で1200万本なんだからゼルダ超えるの確実じゃん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3tMSECu0
PSエルデンはなんで日本でカービィに惨敗だったの?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mgFD9Q1M
あれ?
エルデン4月はDLなしで発売早いアルセウスより売れてないのか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Agaj/oXv0
>>62
アルセウスとかいうクソゴミは2022売上でレゴに負けたよ
ゴミにふさわしい末路
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6eHYMDI0
>>65
アルセウス1200万超えたのにレゴがそれ以上とかマジなん?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gy9Sh25a0
期間がよくわからんのだよなこのランキング
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubvbQ2Nm0
エルデンリングはアメリカでも円換算で6000円くらい
安い国だと3000円前後。日本だけがオマ値
こういったのも考慮すると確実にPC版が数は稼いでる。
ただ海外はバンナムがマーケティング担ってるのでほぼバンナムの取り分
例はSEKIROが全世界で500万本以上売れたときの
KADOKAWAのゲームセグメントの数字を見ると分かりやすい
大変な労働であまり儲かって無いのが可哀想
引用元
直近1年だから初動が凄かっただけの話をなのにジワ売れとか4月も売れてるとかファンボが拗らせ過ぎてて草
CoDはSteamの同接が今もピークは80万超えだけど、エルデンリングはピークで12万で順当にユーザーが減っている