1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qS7GCbyVr
任天堂の決算説明資料より
2020年度:120万本
2021年度:52万本
2020年度:120万本
2021年度:52万本
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQboQiaca
囲碁が無い以外はほぼ完璧なゲーム
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MgTgDEE0
>>2
山内組長が納得するもの作れず終わったな
山内組長が納得するもの作れず終わったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMlmcz0Q0
このゲームを「スマホの無料アプリで十分だからこんなの誰も買わない!」などと発売前に主張していた人達がいるらしい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qalqE9bU0
>>4
スイッチオンラインで似たようなネガキャンされてるけど
遊びたい人ご金払うというだけの単純なビジネス
スイッチオンラインで似たようなネガキャンされてるけど
遊びたい人ご金払うというだけの単純なビジネス
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xNZa5CCa
一緒に遊ぶ友達が居ないんだろう
そんな馬鹿はそっとしておいてやれ
そんな馬鹿はそっとしておいてやれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMlmcz0Q0
このゲームを初動たった6.4万本!爆死!などと叩いていた勢力もいるらしい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj7j/Au+0
アソビ大全は体験版だけでもかなり遊べる
ぷよテトと同じパターンだが、他のも遊びたいと思わせるところが違うんだよなぁ
ぷよテトと同じパターンだが、他のも遊びたいと思わせるところが違うんだよなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJulP16xa
他のソフトの息抜きでまったりと遊べるの地味に良いよね
オンでやるのも良いし友達が来たときにとりあえず遊ぶかーってできるのも良い
オンでやるのも良いし友達が来たときにとりあえず遊ぶかーってできるのも良い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:re3yIMJi0
これより売れたPS4以降のゲームってハンデでDL率70%に設定してあげても10本くらいしかなさそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
単純に任天堂ブランドへの信頼や良く出来た作りでクオリティが高いというのもあるだろうし
コロナ禍やゲーム配信の潮流に上手くハマったのもあるんだろうな
コロナ禍やゲーム配信の潮流に上手くハマったのもあるんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rVo7uQt0
予想外にエアホッケーがしっかりエアホッケーしていた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kb/BDjpl0
友達いる奴の必需品レベルまである
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
パケ版ももう97万本超えてるみたいだからパケ限定での国内ミリオンももうそろそろかね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
国内ミリオン級のアソビ大全ですら任天堂ソフトの中じゃたぶん中堅レベルでしかないというのが恐ろしい所だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QI5KKaUYM
これって国内なの?
決算って世界売上だ思ってたわそっちはどうなんだ
決算って世界売上だ思ってたわそっちはどうなんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEaFPtmC0
>>23
最新のファミ通TOP30の15位で97万らしい
最新のファミ通TOP30の15位で97万らしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
>>23
世界売上は今年の3月末時点で422万本っぽい
世界売上は今年の3月末時点で422万本っぽい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqFJYUqw0
この手の手頃なゲームが揃ってるゲーム集的なタイトルはスイッチのようなハードでは地味に売れるよな
今年もジワ売れ続いてるし、地味でも最終的にはかなりの数字になってるんやないかね
今年もジワ売れ続いてるし、地味でも最終的にはかなりの数字になってるんやないかね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQGDbZHP0
Switchってコレシカナイが沢山あるんだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xNZa5CCa
>>27
遊び大全はこれしかないからな
そらこれしかないよ
遊び大全はこれしかないからな
そらこれしかないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1yYRMet0
>>27
Switchのコレシカナイってまともなハードがコレシカナイって意味だから
Switchのコレシカナイってまともなハードがコレシカナイって意味だから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3arpdTpn0
手ごろな価格で
暇つぶしにちょこっと遊べて
すぐやめられるようなゲームって
やっぱ強いわ
暇つぶしにちょこっと遊べて
すぐやめられるようなゲームって
やっぱ強いわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
DSのアソビ大全が国内69万本って出てくるからDSの時より随分伸びたな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qalqE9bU0
>>31
任天堂が低迷してた時期の企画で
今のNDキューブがない時代のソフトやからね
本当にミニゲーム集以上のものでなかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
任天堂がトランプや花札、麻雀牌も作ってる室内遊戯の会社でもあると考えるとある意味アソビ大全は一番任天堂らしいゲームかもしれんな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8a220Ue0
トイベースボールにハマった
野球盤みたいなシンプルさが良い
野球盤みたいなシンプルさが良い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TagSvgova
ボーリングやダーツみたいなジョイコンふるゲームがクッソ楽しいんだよな
ボーリングはswitchスポーツにきたから今はそっちばかりやってるがw
あと机にswitch本体おいてオセロやるの地味に楽しくない?
ボーリングはswitchスポーツにきたから今はそっちばかりやってるがw
あと机にswitch本体おいてオセロやるの地味に楽しくない?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJjNT+t7M
>>38
Switchスポーツのボウリングがトンデモ系になったとき「これだよこれ!」ってなったわ
ビーダマンのゲーム思い出した
Switchスポーツのボウリングがトンデモ系になったとき「これだよこれ!」ってなったわ
ビーダマンのゲーム思い出した
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC3UOTjEp
CPU相手に大富豪ばかりやってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2fLnagE0
オンラインでだらだら酒飲みながらミリしら麻雀やるの楽しすぎ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEr7/D9N0
3月末で実売95万辺りだったから出荷100万DL70万って所かね
カタチケ対象外でDL率40%ちょい
カタチケ対象外でDL率40%ちょい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQGDbZHP0
囲碁なんかいらんからナポレオン入れてくれよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
でも実際将棋とかチェスとかって究極のコアゲー厶だよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
トランプゲームもっと入れて欲しかったところはあるね
とくにトリックテイキング系
とくにトリックテイキング系
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzAWhHHy0
配信者にとっては安定の対戦ツール
任天堂ブランドだし
任天堂ブランドだし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VXGOcCQd
カタログチケットで水増しという理屈も通用しないんだよな
対象外だから
でも確かに買って後悔しないソフトではある
1-2-Switchがいわゆる接待ゲーなのに対し
こちらは結構真剣勝負できるものが多い
あと1人の時の暇つぶしにもなる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2QfKsQkr
まだまだこれで取り扱ってないゲームも世界にはたくさんあるだろうしこのままシリーズ化できそうな感じもする
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAdx7mpi0
これ面白いぞ
まあ元々面白いテーブルゲームを一つにまとめてるだけなんだけど
まあ元々面白いテーブルゲームを一つにまとめてるだけなんだけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99/SARGf0
ダブルミリオンすらいけないとは情けないwwww
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7xc2zMsF
>>56
これが出る前のシリーズ最高売上が65万本だぞ
これが出る前のシリーズ最高売上が65万本だぞ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sM4JOO90
あ、そんな売れてんのこれ?
めちゃくちゃいいゲームだからもっと売れまくれ
マジで自分の好きなゲーム2,3種類に籠ってネット対戦やってるだけで永久に遊べるから
めちゃくちゃいいゲームだからもっと売れまくれ
マジで自分の好きなゲーム2,3種類に籠ってネット対戦やってるだけで永久に遊べるから
コメント
・安い
・安心の任天堂
・安定の長い時を生き残ってきたアナログゲーム群
そりゃ売れる
前作の2.5倍を超えて今も増加中とか凄いな
あと多少の在庫を考慮してもDL率 40%を超えてるんだな
体験版入れとけばマルチで出来るので家族で1本買えばいいのはありがたい
>>これ面白いぞ
まあ元々面白いテーブルゲームを一つにまとめてるだけなんだけど
テーブルゲームの電子版みたいなのは今の世の中溢れてんだわ
このゲームの良さは手触り耳触りの気持ち良さなんだよ
マンカラのガラスの擦れるチャリチャリ音好き
一つの世界観で統一されてるのがいいんだよな
バラバラなミニゲームアプリの詰め合わせではなくトータルコーディネートが上手い
ヨットは神ゲー
後はモノポリーが欲しかった
だってこういうのサードだとシンプルなんちゃら言って一種類2000円くらいで売るもん
お得感が違う
実際は特定の2~3程度しかやらないだろうけどパーティゲームとしても機能するし付加価値の面でこれがいいと思ってしまうな
初代にしか入ってないトランプゲームの復活を希望
囲碁とDS版にあったゲームを収録してほしかったな
トランプゲームはかなりリストラされてるし
>ダブルミリオンすらいけないとは情けないwwww
PS3以降1本もパケ国内ダブルミリオンが出ていないプレステさん
PS5は0.2ミリオンも出ていないわけですが