617: :2017/02/01(水) 18:58:02.43 ID:
ネプテューヌのレビューだとこれだな
最も熱心なJRPGファンでさえ、ゲームシステムの乱暴なまでの単純さに
尻込みしてしまう。ビデオゲームとしての欠点を見過ごすことができる
親日家のアニメファンにユーザーは限定されるだろう。
つまりこれは、性差別主義的で、無意味で
究極的に愚かな文化的骨董品だ。―Eurogamer
621: :2017/02/01(水) 19:01:55.31 ID:
>>617
そしてこの性差別主義的で、無意味で
究極的に愚かな文化的骨董品がここまで続くとは思わなんだ(´・ω・`)
そしてこの性差別主義的で、無意味で
究極的に愚かな文化的骨董品がここまで続くとは思わなんだ(´・ω・`)
618: :2017/02/01(水) 19:00:34.77 ID:
確かに味方に男いないのは差別かもね
623: :2017/02/01(水) 19:03:49.69 ID:
>>618
海外に元々「萌え」という文化が無いからね、美少女キャラのみがキャッキャウフフだけして男キャラ一切無しの作品が差別差別と叩かれるのはザラ(´・ω・`)
海外に元々「萌え」という文化が無いからね、美少女キャラのみがキャッキャウフフだけして男キャラ一切無しの作品が差別差別と叩かれるのはザラ(´・ω・`)
627: :2017/02/01(水) 19:07:11.29 ID:
>>623
女が活躍するってこと自体はとても良いと思うけどね
女が活躍するってこと自体はとても良いと思うけどね
628: :2017/02/01(水) 19:12:05.99 ID:
>>627
小さい女の子が大剣とかブンブン振り回したり触手に捕らわれたりする描写がやっぱ異端と見られてるみたい
こればっかりは文化の違いによって生まれるものだからしょうがないね(´・ω・`)
小さい女の子が大剣とかブンブン振り回したり触手に捕らわれたりする描写がやっぱ異端と見られてるみたい
こればっかりは文化の違いによって生まれるものだからしょうがないね(´・ω・`)
634: :2017/02/01(水) 19:26:59.72 ID:
>>628
何か俺の知ってる限りだと男女比良くても大剣はほとんど女が使ってるんだが
つかデカイ武器大半女が使ってる気がする
何か俺の知ってる限りだと男女比良くても大剣はほとんど女が使ってるんだが
つかデカイ武器大半女が使ってる気がする
619: :2017/02/01(水) 19:01:25.00 ID:
海男「」
622: :2017/02/01(水) 19:02:35.91 ID:
>>619
>>620
魚の擬人化(擬人法の方)じゃん?
>>620
魚の擬人化(擬人法の方)じゃん?
625: :2017/02/01(水) 19:04:28.56 ID:
>>622
ハードの擬人化ズ「」
ハードの擬人化ズ「」
626: :2017/02/01(水) 19:05:50.09 ID:
>>625
それは萌え擬人化(擬人法+人間化)じゃん?
それは萌え擬人化(擬人法+人間化)じゃん?
620: :2017/02/01(水) 19:01:40.59 ID:
海男が敵だと言う風潮
コメント