【悲報】革新的エルデンリングさんファルコムゲーに惨敗してしまう……

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMjGp2jl0

エルデン



軌跡

アクションゲームとしてのクオリティでファルコムゲーに負けるとか………
フロムファンとして残念だわ
アーマードコアを作り続けてればこんなブザマ晒す事もなかったのに

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4GHZzAA0
>>1
軌跡の敵のHP多すぎね?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhoDGecI0
>>1
このファルコムのやつってFF7Rみたいなアクション風コマンドバトルなの?

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvD3BK0+0
>>80
フィールドアタックをちょっと発展させただけで
雑魚敵ならエンカウントさせずにサクサク倒せますよって感じ
強敵ならちゃんとエンカウントさせてコマンドでやらないと難しい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIVkES5oa
ファルコム信者はこれ誇っても良いんじゃね?
持ち上げるチャンス

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suvYHBF+M
草も刈れないポンデリングさん…w

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8Tak3UUa
軌跡といわれてもどの軌跡なのか分からんのだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvK2sCmE0
コマンド戦闘のゼノブレと比較するより
同じアクションゲージャンルと比較する方が正しいんだよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLXMwsg10
軌跡勝ってんじゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlwUCHJnM
敵見ないで横に走っていくのまるでフェイントだなw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2awlNsjM
革新的とかもう逆に褒め殺しだろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ra6oChic0
>>9
普通はUIが良く出来てて革新的だのと、よく出来てる点を上げるけど
(例:ツシマの風描写など)
褒める所が無いから、抽象的な事書いて適当に濁してるだけなんよね。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIVkES5oa

メタスコア97点とってブレワイを越え
GOTY受賞確実の革新的アクションのエルデンリング

を越えた黒の軌跡

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uJHCNZlp
>>11
メタスコブレワイ越え?
ナニイッテンダコイツ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lcpez9kar
>>11
何かしら賞を取らせないとエルデンが詐欺だった事になるな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i79taTIA0
走り方が面白いな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72gRFo1F0
軌跡って対峙モーションもないんか…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXs6UAoWd
軌跡はエフェクトで誤魔化してるだけで動き自体は大したことしてない
動きが派手か地味かの違いだけ
横の動きも完全に敵から視線を外して直進方向を横に変えてるだけなので敵と相対する動きは全くできていない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ni+YrSB40
エルデンリングって全機種マルチでしょ
遊べない現行機あったっけ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28ygBa8r0
なおエルデンを革新的と言ったソースは無い模様

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6Ncstng0
変な走り方だな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lthPGxfM0
一夜にしてロックオン横歩きのあるゲームをやらないと
誓ったらしいね
よかった、これで解決

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVDI9ps80

フロムのモーションってダサいんだな
カニデンリングだわ

これならモノリスでも簡単にアクション作れそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZSvIYdP0
IQ30くらいなのかな?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2awlNsjM

ゲームの面白さは知らんけど本当にエル伝とかの画面が全体的に薄暗いのやめてほしいわ

その点ファルコムの糞ゲーは暗くないのだけは評価したい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbGC5OnL0

エルデン 画面が暗くて見にくい
ファルコム 見やすい

ぐらいの差かな
他は同レベルぐらいじゃね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRBJ3l3M0
ターゲットに注目したまま移動出来るゲーム全部軌跡以下になるんやな…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFZPYIkN0
理想のテンポ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALvTwJWC0
いつの間にかイースみたいになってんのな軌跡

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WGGXSB+a
>>39
正直もう分ける必要無いよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvD3BK0+0
>>39
アクション要素はおまけレベルでメインはコマンドバトルだから

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRBJ3l3M0
>>43
シンボルエネミーを攻撃したら有利取れるって感じの良くあるシステムを少し発展させただけよね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0hUos5Ua
スマホ的になんかでけえエフェクト焚いておけば勝ちみたいな価値観てどうなん

 

引用元

コメント

  1. 軌跡はテキストどうにかしないと何やってもゴミのまま

  2. エルデンリングも
    日本語ボイスあったらな…

  3. イーズと軌跡しか出してないのについに一つに融合しちゃったか
    益々ゲームの幅が狭まっちゃったんじゃないのか

    • × イーズ

      イースのうち間違えです
      ごめんなさい

  4. >メタスコア97点とってブレワイを越え

    あれだけレビューサイトを厳選()しながら
    結局96点に落ちて歴代96点の中でも12番手の35位
    バイオ4や鉄拳3より下になったんだけどな

    • まぁアレは売り逃げできる初週だけ97点を維持できるようにする契約だったとしかw
      メタスコアが金で買えることを教えてくれたエルデンリングさんに感謝w

  5. まぁ画面見て楽しそうなほうは軌跡かな…
    暗いねん基本

  6. エルデンリングなんてフロムゲー好きにしか向けて作ってない凡作だぞ
    信者も妄想と愚痴しか言ってない
    これとかモンハンライズ程度のゲームを各社が量産しろよ
    手抜きばかりしやがって

  7. >なおエルデンを革新的と言ったソースは無い模様

    電ファミ「オープンフィールドの採用がソウルシリーズに革新的な変化をもたらした」
    IGNJ「革新的であるのは誇張でもなんでもなく真実だ」
    ガーディアン「デザインと革新性における比類ない傑作」
    PS Universe「フロムの最新タイトルはこれまでにない芸術的、革新的、文化的な成果」

    今さら「い、言ってないもん!」ってお前
    「革新的」という言葉を使ってなくても、さも「これまでにない」タイトルのようなことは書いてる(書かせてる?)な
    ほんでブレワイとの比較もやっぱやたら多い(メタスコアの短文抜粋の中だけでも6件)

    フォーブス「文字通りのビデオゲームアーキテクチャの観点から見た驚くべき成果」
    Hobby Consolas「これまでで最も大きく、最も豊かで、精巧に設計されたオープンワールドで、何年も超えられないゲーム」
    Carole Quintaine「非常に単純で巧妙で芸術的な方向性を備えた、クレイジーでエレガンスな世界」←?w

    • そもそもソースも何もフロム信者がセキロの時から現在に至るまで言いまくってからね・・・

  8. エルデンの横歩き、この前ネガキャンされてたゼノブレ3とそっくりやなー
    基地外はなんか言うことないの?
    ゲームしないからわからないか?

  9. >>軌跡の敵のHP多すぎね?

    エルデンは敵柔らかいみたいなくちぶり

  10. 一番人口多いPCは94、ユーザースコアは6.8のゴミ定期
    スコア聞くとPS版の忖度96の数字を出すけど、売り上げ聞くと一番多いPC版含めた出荷数出す
    本当に頭悪い上に都合がいいよね、ステイトンって

  11. 話ずれるかもだけど、実際にプレイした方や動画を見た方に聞きたい、
    エルデンリングの音楽ってどんな感じ?フロムゲーとしてのレベルと一般論での評価を教えてほしい。
    というのも最近自分がフォローしている音楽専門の反応動画を出している人たち(何らかの音楽背景あり)が一斉にエルデンリングのbgmを絶賛する動画を見かけて、すごくモヤモヤと違和感を覚えたので、皆さんの意見を聞いてみたい。
    因みに一連の騒動で先入観が出来てしまったせいか、自分はbgm集みたいの聴いても特に格別な印象は無かった…

    • めちゃくちゃ自分的な感想になるけど
      ソウルシリーズのBGMって良い意味で映画的なの多いイメージ
      邪魔しないBGMというか…後からBGM集とか聴いてもコレどこで流れてたっけ?…みたいな
      イベントやボス戦では何曲か印象的な曲があるから
      それを絶賛するのは不自然じゃないんじゃないかな?
      けど数人が一斉に絶賛してるのは不自然だけどねw

    • ぶっちゃけツリーガードとラスボス以外ゴミ
      ツリーガードに関しては妙に耳に残る始まりのテッテレッテー!がダクソっぽくなくて
      ラスボスはテーマソングアレンジなのと、害獣と何度か戦った結果耳に残っただけ
      bgm後で聴いてもこの2つ以外何も記憶に残ってない

    • 皆さん、ご意見ありがとうございます。
      ご参考までにURLついでに貼っておきます。
      各々の元々の好みもあると思うけど、大体の場合大量な「リアクションして」という要望に応じてそういう流れになっちゃうって感じ、似たような現象は原神とかね…
      日本でもゲームBGM名曲と言ったら、あんまりフロムゲーって言わない感じよね。自分はダクソ3部作とセキロしか触っていないニワカだが、正直印象的な曲は他のゲームと比べて少なかった。
      http://www.youtube.com/watch?v=i7TLxezAngU
      http://www.youtube.com/watch?v=O2xPDXvbpNI
      http://www.youtube.com/watch?v=W5akF2JDHbQ

  12. 地面が平坦すぎて比較にならないような

タイトルとURLをコピーしました