1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkWYnhwfd
https://steamdb.info/app/1905750/
Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+ Item Unlock Key
Store API Release Date (may be wrong) 26 May 2022
Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+ Item Unlock Key
Store API Release Date (may be wrong) 26 May 2022
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbWIH1DC0
>>1
例のスカート捲れバグ再現してほしいね
例のスカート捲れバグ再現してほしいね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGqSVV/90
発売日かなり前なんでいまさらなんだけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GhhAqliM
プロセカで調子乗ったか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EeBZSjY0
DLC全部買っても元のPS4版より曲数少ないんだろ
そっちを移植した方が良いのでは
そっちを移植した方が良いのでは
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TNIuuGD0
こんなん誰がやんねん
3.40超えたおっさんには無理だろ
1.20も音ゲーとか全盛期終わって興味ねーだろ、むしろキモいやつだわ
3.40超えたおっさんには無理だろ
1.20も音ゲーとか全盛期終わって興味ねーだろ、むしろキモいやつだわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QzqB94L0
いやミックスモードないなら劣化やろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39avtDiba
PC勢良かったじゃん
電子の歌姫は皆に優しい
電子の歌姫は皆に優しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBpsQwSpd
いいからミライ新作だしてくれよ、ディーヴァやってミライの方が明らかに出来が良いと再確認出来たわ
よくあれでミライにホルホル出来たな
よくあれでミライにホルホル出来たな
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mtV7meAM
>>15
ミライが子供向け、Divaが本格みたいな空気何だったんだろうな
実際両方やってみればミライのほうがダンチでクオリティ高い
ミライが子供向け、Divaが本格みたいな空気何だったんだろうな
実際両方やってみればミライのほうがダンチでクオリティ高い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4V2CBpTYd
テカテカなverの方は求められてないのか…?
MMDみたいだし需要ありそうだが
MMDみたいだし需要ありそうだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9htGb9VJa
このゲームのノーツはクソ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nl+mSJ/l0
>>19
初見殺しだからな
初見殺しだからな
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLfc9cp10
>>19
アーケード用だからな
アーケード用だからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpXi7iU80
今若い子ってもうプロセカの方やってるでしょ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMCw301jr
もうPSには戻らないだろうなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym1BWfad0
据え置きで音ゲーってキツくね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpXi7iU80
>>22
DIVAの場合はアーケード用のコントローラー使うって人も多いので割と据え置き向けになってると思う
DIVAの場合はアーケード用のコントローラー使うって人も多いので割と据え置き向けになってると思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHc7mtR70
MODでモデリング改善されるだろうし144fpsでプレイできるし
カスタム曲とかも作れるかもしれないし最高じゃん
カスタム曲とかも作れるかもしれないし最高じゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ep9JjTC0
は?劣化したSwitch版出すの?遅延無しのアケ完全移植の方が需要あるだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUrShMNO0
音ゲーは上手いやつの動画見ると無理だろって思ってしまう
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiLeBP5OM
>>31
HARD辺りならフルコンできても、それ以上のExpertとかなると何が起こってるのやら分からん
HARD辺りならフルコンできても、それ以上のExpertとかなると何が起こってるのやら分からん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXDGLSfN0
100曲超って書いてるし
Switch版のDLC入りだろうな
PS4版は処分できんぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nl+mSJ/l0
PS4は250曲ぐらいあるしね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivkzwefZ0
Switch売ってくるわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSTHg+PwM
>>35
乙
switchはミクDiva以外に遊べるゲーム沢山あるからキープだな
switch版の移植でも十分満足だわ
乙
switchはミクDiva以外に遊べるゲーム沢山あるからキープだな
switch版の移植でも十分満足だわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nl+mSJ/l0
>>39
switchはロードが30秒とかあるからね
きつすぎる
switchはロードが30秒とかあるからね
きつすぎる
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktcF04ga0
>>47
実際switch版プレイするとロード時間長すぎてストレス溜まりまくり
最適化できてなかったのは事情があってしょうがないが
やっぱ厳しい
あと一部の曲でfpsがカクカクで相当無理してるな感が…
だからPC版待ち望んでた
出してくれるだけで満足だわ
実際switch版プレイするとロード時間長すぎてストレス溜まりまくり
最適化できてなかったのは事情があってしょうがないが
やっぱ厳しい
あと一部の曲でfpsがカクカクで相当無理してるな感が…
だからPC版待ち望んでた
出してくれるだけで満足だわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FDBNyh+r
PSにもまた初音ミク出るといいね笑
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tv8niXZ40
このゲームはアーケードの専用コントローラーでプレイするように作られてて、
それを無理矢理パッドのボタンにしてるので正直難易度上がるとかなりやりにくくなる
ホールドや同時押しもアーケードコントローラーでプレイするとちゃんとまともに作られてるのが分かるが、
パッドだと意味不明になる
Switchのタッチモードがアーケードに近いので一度やってみると良いかもね
タッチだとバネが無いので連打しにくい欠点もあるが
それを無理矢理パッドのボタンにしてるので正直難易度上がるとかなりやりにくくなる
ホールドや同時押しもアーケードコントローラーでプレイするとちゃんとまともに作られてるのが分かるが、
パッドだと意味不明になる
Switchのタッチモードがアーケードに近いので一度やってみると良いかもね
タッチだとバネが無いので連打しにくい欠点もあるが
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qycmAj7D0
>>42
そのかわり同ボタン二ヶ所押しがあるから16分連打箇所は元より楽だけどね
そのかわり同ボタン二ヶ所押しがあるから16分連打箇所は元より楽だけどね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dQrvI3t0
てかジョイコンモードはどうなんの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9OqM0Io0
PADでも積み重ねれば問題はないけど
ただ問題があるのがアーケード自体がPCでながれちゃってるのと
いじる人がいるからアーケード以上のこともできっていうね
39出しても厳しいと思うがな
ただ問題があるのがアーケード自体がPCでながれちゃってるのと
いじる人がいるからアーケード以上のこともできっていうね
39出しても厳しいと思うがな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo1rpQsK0
プロジェクトミライの新作が来たら起こして
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYWc8n/lr
ロードはモンハンワールドの90秒ロードで慣れた
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWOT2tHzd
既にアーケード版が改造でやりたいほうだいなのに正気すかね…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9OqM0Io0
>>49
やりたい放題ではないよDiscordに行かないとあれだし
いい作品に関しては援助してるってか金はらってる
あと知識ないと厳しい
やりたい放題ではないよDiscordに行かないとあれだし
いい作品に関しては援助してるってか金はらってる
あと知識ないと厳しい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvgGlIRrd
キーボードでストレスなく操作出来そうなら買うかも
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBVXLVjp0
PS4やSwitchの専コン使えるかな
誰かがドライバー作ってくれるとは思うけど(お願いします)
でもキーボードでやったがスコアいいかもしれないな
破壊しそうではあるけれど
それはともかく
画質劣化のないmega39sができるのは楽しみ
後発でもいいから
PC移植するならSwitchでの画質無視した作りをしてくれてもいいかなとは思う
本当はSwitchの性能に合わせた画作りを追求してほしいけど
誰かがドライバー作ってくれるとは思うけど(お願いします)
でもキーボードでやったがスコアいいかもしれないな
破壊しそうではあるけれど
それはともかく
画質劣化のないmega39sができるのは楽しみ
後発でもいいから
PC移植するならSwitchでの画質無視した作りをしてくれてもいいかなとは思う
本当はSwitchの性能に合わせた画作りを追求してほしいけど
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp/lwG4f0
>>54
普通にコントローラーとして認識出来るならSteamならキーアサインを変えればなんとかなりそうではあるけどどうだろうな
普通にコントローラーとして認識出来るならSteamならキーアサインを変えればなんとかなりそうではあるけどどうだろうな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4rJTPQF0
遊んでた楽しいのはproject miraiシリーズ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zkxj8LPa
modであれやこれやになる予感
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FdPPMAi0
>>56
既にアケ版がぶっこ抜かれて今までのDivaの曲やモジュールが勝手に移植されとるで
既にアケ版がぶっこ抜かれて今までのDivaの曲やモジュールが勝手に移植されとるで
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhk/cag50
ミックスモードなしなら、これの存在意義あんまなくない?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFAFCiJA0
ミライとか懐かしいけど
ストーリー要素あるプロセカがある今、純粋な音ゲーでは戦えないよなぁ
無料でも一通り遊べてMVも力入ってるし
ストーリー要素あるプロセカがある今、純粋な音ゲーでは戦えないよなぁ
無料でも一通り遊べてMVも力入ってるし
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55gQceam0
このゲーム判定シビアすぎてキツイ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng5PIi070
MOD使えたらなんでもよくね
コメント
>>テカテカなverの方は求められてないのか…?
>>MMDみたいだし需要ありそうだが
MMDだって今はトゥーンレンダが主流なのに
ps4版が最初に出てたようなw
psとSwitchに出てるのにpcに出た事で脱任なの?
ps版は無かったんやなって
もともとPS系統で出てたのに完全に脱Pされてるよね
まぁゲーム買わない連中だしPS5に出なくてもどうでもいいのか
人気があって他の(多分より売れない)ハードに移植されるのは脱じゃないだろ
売れなかったから他のより売れそうなハードに移植、なんてもうPSの恩義独占ソフトしか無いんじゃね
39sのPC版は出るけどFTのPS5版は出ない。つまりそういうこと
ジョイコン使えんから、アーケードモードしかないんだけど…
アケコン前提の譜面だから、ないとめっちゃやりにくいぞ
ミクの極初期の曲のワールドイズマインってのがあってDIVAにも実装されてたんだけど、
歌詞の「その1」「その2」「その3」に合わせて指を1本2本3本と立てる振り付けになったのアイマスコラボ(つまりはバンナムがMV製作)が初なんだよね。
そういった細かい事に気が回らないから、セガは任天堂の後塵をはいし続けたんだろうな……と。
PSP初期のゲームに無茶言うなと…
そもそもセガ開発じゃないが
なんでボリュームあるPS4版じゃなくSwitch版なんだろ
スイッチ版の方が売れたからだろ?
かまきりが敬遠されたのかPSだからかは知らんが
カマキリが求められてないからじゃね?
テカテカのやつ売れないからSwitch版の方になったんだろ
売れた風なこと言ってるけどおそらくSwitch版より売れてないな
もうミクのゲーム自体がセガじゃなくクリプトン自らswitchに出してる状態だしなぁ
セガのDIVAとかの音ゲーの新作は今後望み薄な気もする
まぁDIVAは名越案件の一つだった代物だしもしかしたらSIEとの何かしらの契約で出せないからswitchの方をsteamに出すことにしたのかもしれん
全で今になって?っていう疑問は残るが
いや多分PS版のFTはPS案件だからswitchの39sを出しただけじゃない?
って言ってももう色んなPS独占ソフトがsteamに出てきてるからわからんけどさ
後ロードが長いとか30秒あるとかほざいてるクソバカは○んでね
確かに起動時は長いロードが入るけどそれ以降は許容範囲だよ
やっぱノーツ終わってるよなこれ
PVはいいけど音ゲは全然楽しくなかったわ
なんでアケの譜面が家庭用に通用すると思ったのか