1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHIg6BG7M
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quhZ2qDP0
>>1
PS4Proでもガクガクとか、その時点で間違ってんのよ(笑)
PS4Proでもガクガクとか、その時点で間違ってんのよ(笑)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cgycxtsy0
>>1
最適化したの日本一ソフトウェアアメリカじゃね
最適化したの日本一ソフトウェアアメリカじゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfvKCXYD0
>>28
もっと細かく言うとPH3 GmbHのスタッフ
nisはパブリッシャーでしかない
もっと細かく言うとPH3 GmbHのスタッフ
nisはパブリッシャーでしかない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulzC1F2Yd
>>28
正確にはその下請けだろうな
正確にはその下請けだろうな
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOzl9XVn0
>>1
文章からウキウキ感が伝わってきて笑う
文章からウキウキ感が伝わってきて笑う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbPKt6nTa
普段どれだけ適当にゲーム作ってるか分かるな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmBuceJQ0
>>3
まぁ技術力皆無の日本サードはスペック依存だから仕方ないでしょ
でも日本のユーザーが先にスペック関係無いと気付いちゃったPS5のおかげ
まぁ技術力皆無の日本サードはスペック依存だから仕方ないでしょ
でも日本のユーザーが先にスペック関係無いと気付いちゃったPS5のおかげ
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zWUTf3Pp
>>3
軌跡の最初のやつとかまだPS2時代なのにPS1クオリティで1.5GBという異常なインストール容量だったな
それがPSPに移植されるんだからどんだけ重複データあったんだよという
軌跡の最初のやつとかまだPS2時代なのにPS1クオリティで1.5GBという異常なインストール容量だったな
それがPSPに移植されるんだからどんだけ重複データあったんだよという
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RWXWNkz0
>>134
PSPのUMDは容量1.8GBだし
PSPのUMDは容量1.8GBだし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hohCJunD0
これはswitchにも軌跡出しそうだな
アニメ化企画も動いてて波に乗ってるし、軌跡がゼノブレ並みに売れたら嬉しいが、果たしてどうなるか
アニメ化企画も動いてて波に乗ってるし、軌跡がゼノブレ並みに売れたら嬉しいが、果たしてどうなるか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27YO18lm0
>>4
まだこのシリーズに期待してる人いたんだ…
まだこのシリーズに期待してる人いたんだ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08ZljSZd0
もともとスカスカだったのが更にスカスカになったのか?
どら再インスコしてみようかの
どら再インスコしてみようかの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qwJCTZAa
普段PCの性能に任せて最適化もロクにせずに、PS2クオリティのゲーム作ってたって判明しちゃったね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eexO61FP0
>>8
PC移植したの日本一だぞ
PC移植したの日本一だぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COgVlFF5M
ちゃんとやればパフォーマンス上がるんだよ
性能で誤魔化してるから技術力があがらんのだ
性能で誤魔化してるから技術力があがらんのだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kk7CUDHGa
そりゃ技術力は上がるでしょ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u52SHQud0
有り余る容量を前に創意工夫を忘れていたんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEeZT0XJa
技術力ないから性能でごまかせるPSワールドに引きこもる、なるほど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssWZAqnoH
ようは手抜きしてたって事だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQYyBGZH0
まじで技術力でなんとかなるからな
国内メーカーは雑魚みたいな言い訳しすぎ
結局Switchに移植したりしてるしな
国内メーカーは雑魚みたいな言い訳しすぎ
結局Switchに移植したりしてるしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:033+1Pe00
今まで最適化なんも考えてなかっただけやん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quhZ2qDP0
あの程度のグラでどんだけ技術無いんだと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfvKCXYD0
steam版って内製じゃないでしょ?
となると結局同発は無理やん
となると結局同発は無理やん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHttJhXsd
・ゲームの実行ファイルに署名が付きました。これにより、一部のプレイヤーに時々発生するアンチウィルスによる誤検出が減ることを期待します。
やったな!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVcSt9v8r
Switchの低スペックも役に立つことあるんだな
これ裏返せば他ハードは最適化しなくても動いてたってことだろ
Switchでは動かないから最適化余儀なくされたっていう
これ裏返せば他ハードは最適化しなくても動いてたってことだろ
Switchでは動かないから最適化余儀なくされたっていう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfvKCXYD0
>>26
r-hentai
r-hentai
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F61fqsGM0
>>26
バカ丸出し
バカ丸出し
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eexO61FP0
>>63
なんで?完全正論じゃんw
なんで?完全正論じゃんw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08ZljSZd0
再インスコして最後のセーブデータからやってみたら
GPUに余裕ありで60fps出てるな
TDP15W設定のUMPCで快適
前これでどうだったのかは覚えてない
GPUに余裕ありで60fps出てるな
TDP15W設定のUMPCで快適
前これでどうだったのかは覚えてない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHi3TpIO0
零の軌跡改、Switch版は日本だけ未発売だけど出すのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7IKsukO0
>>30
海外版は前から予定あったね
日本で出さないのは知らない
海外版は前から予定あったね
日本で出さないのは知らない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWcxRBSVM
>なおこの改善を利用するには、Direct3D の機能レベル 11_1 が必要です。
笑っちまった。なんも最適化してなかっただけじゃねーかw
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YazmrEFU0
>>34
SwitchとPS5のShaderはMaxwell相当のの12_1相当だぞ
というかPS4ですらGCN2なので12_0相当だ
SwitchとPS5のShaderはMaxwell相当のの12_1相当だぞ
というかPS4ですらGCN2なので12_0相当だ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXJD/xKt0
メモリ適当に食い潰してるからや
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlNvWxZTa
Switch版を作った事がプラスになると証明されたという事か
今後はこれまでのタイトルも今後のタイトルも全てSwitchがリードプラットフォームになるという事だな!さすが覇権ハード
今後はこれまでのタイトルも今後のタイトルも全てSwitchがリードプラットフォームになるという事だな!さすが覇権ハード
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyOaudvtd
技術力上がったのファルコムじゃないんかい!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fC12KlK0
これが”技術力”ってやつだな
コメント
Switchに出したら技術力上がったって…
今まで任天堂に対して技術力がない言ってたファンボーイへの皮肉か何かなのかな?
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVcSt9v8r
>>Switchの低スペックも役に立つことあるんだな
>>これ裏返せば他ハードは最適化しなくても動いてたってことだろ
>>Switchでは動かないから最適化余儀なくされたっていう
ハードごとに性質が違うんだからハードに合わせた最適化しないとまともに動かないぞ
過去何かの洋ゲーでswitch移植したら他の機種でも動作改善されたって事例なかったっけ
ファンボ「PS5で出せば苦労が要らないのに」
CDProjektRed「は?w」←ご存じロックダウンエディション
Housemarque「フザけんなよ」←Returnalで「バグはPS5が原因」と明言
CIGames「バッカじゃないの」←Sniper Ghost WC2でPS5のみ「予期せぬ技術的問題」で延期
Adglobe「マジでゴミ」←Ender LiliesでPS5のみ以下同文
技術力というのはこういう話をいう
ファルコムですら、だぞ
任天堂ハードで出したら技術力()がなくなるとか散々ほざいてたGKさん…
またまた業界人からのカウンターを食らってしまったのか
FF7Rも本当は1作でまとめられた可能性が微レ存
なお、switchユーザーは軌跡シリーズへの関心がない模様
一緒に悩むソニーさんとは大違い
こういう話はファンボにとっては都合悪いだろうな
技術の梯子ってつまりこういう事だよね
デカいバケツに水入れるのと、ヒョウタンに水入れるのとじゃ“技術”が違うもんな
アルプスまで行ってバケツに水入れるならまだしも、同じ水道水ならそら技術がないとヒョウタンに水なんて入れられないわな
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVcSt9v8r
>>Switchの低スペックも役に立つことあるんだな
>>これ裏返せば他ハードは最適化しなくても動いてたってことだろ
>>Switchでは動かないから最適化余儀なくされたっていう
ここまでアホだとなぁ…本当に虫並みの知能しか
持ってないんじゃないか、と疑いたくなるよ
チューニング、ローカライズをせずにリソースを無駄食いするプログラムは無能の象徴なんだけどね
Switch用に最適化してたのに他のハードでもパフォーマンスがよくなるってそれだけ無駄の多い作りだったことになるんじゃないか
ファルコムにそんな事出来るわけない
頼んでやってもらったもんだよ
なんか面白いゲームないかと探してたらやたらネットでオススメしてたから当時PSPのFCとSCがセットのやつかなんかを買ったけど戦闘が単調でFCクリアして売った
ファルコムって今もゲーム部分は外注出さずに自分らで作ってるんか?
なんか説明文ではしゃいでてよっぽど嬉しかったんだろなって