Sony has released a patch for a few PS1 Classics on the PS4/PS5 that "improves" the PAL output.
The patch upscales the PAL code to 60hz by blending frames.
But the technique has introduced these horrible ghosting artifacts.
Here's a before and after comparison.#ps5 #ps4 pic.twitter.com/S1yphRrKuQ
— Windy Corner TV – Robert (@windycornertv) May 27, 2022
流石は技術のソニーだ
時岡はとっくに修正済み
>>47
時オカの修正に3ヶ月もかかった挙げ句に、他のゲームのバグは放置されててワロタ
これで年額4900円はひどすぎ
>>ただし、Nintendo Switch Online+追加パックには多くの問題が残っており、少なくともヨッシーストーリー、マリオストーリー、ドクターマリオの3つにグラフィックの問題が残っているとVGCは記しました。
>>また、別のTwitterユーザーは「マリオストーリーでゲームオーバーになるとゲームがクラッシュしてしまう問題は修正されていない」と記し、実際に残ったまま放置されている問題を指摘しています。
>>https://gigazine.net/news/20220122-nintendo-switch-online-bug-fix/
それもすでに直っているぞ
残像出まくりじゃん
それ以上はゼノブレ3の悪口になるからやめるんだ
パッチで実際に残像出て文句言われてるから止まないと思うよ
こんなんまだ25fpsの邦画マシだわ…🙄
こんなんで遊んでたらあっという間に視力落ちそうだな
やべえ
こんなんで突貫工事かよ…
ジム「…うむ、良くなったな(どっちも同じ化石ゴミにしか見えん…)」
これは早々とサ終になりそうだな
人柱お疲れさまです誰も加入しないだろ
こんなん配信者に配信されたら終わりだわw
配信者誰もサービスに触れない関わらないをするだろうね
これはひどい
これマジなら完全にやらかしただろ
戻した方がマシじゃねぇか
これあかんやろ
目が、目があああああああ
残像拳
目おかしなるで
幻影陣までプレイステーションは独占してしまったのか
本当、この程度がソニーの限界だよね
過去作をオリジナル以下のパフォーマンスで遊ぶのはPS独占!
コメント
素直にNTSC版を出せば良いのに何でこんな面倒な事してるんだろうな
ヨーロッパに全部投げっぱなしでNTSC版がそもそもないんだろ
>それ以上はゼノブレ3の悪口になるからやめるんだ
困ったときすらゼノブレ頼みとかほんとこいつら情けないな
そもそも何がゼノ3の悪口になるのか意味不明
とにかく任天堂になすりつけ、Switchガーゼノガーをしたいだけの基地外
ファンボは60Hzになったって見せかけ上の事実のみが重要だからね
実際に遊んだときにどうなるか、なんてのは関係ない
どうせ自分たちは買わない遊ばないなんだから
PSは乱視になったのだ
ファンボ失明不可避
どこが【超朗報】なんだよって思ったけど、
これでPS離れが加速することで、ゲーム業界が
健全な市場に一歩近づくと思えば、たしかに
【超朗報】で間違ってはいない…のか?w
>>6でオチ付けられて必死にswitchガー時岡ガーゼノブレガーと喚いて話題逸らししようとしてて草
突貫工事でパッチ出したらクソパッチとかSIEのユーモアセンスが光ってるな。今日イチ笑ったわw
わりと洒落にならん感じで目が潰れそうだなこれ
ファンボのブーメランスキルは凄いよな
言ったことがすべてプレステのゲームで発生するんだから
ボケボケのガクガクw
裸眼立体視で没入感マシマシやぞ?
残像パッチはPS独占!w
もう頭をジムからザクに変えたほうがいいんじゃね?
症状が悪化してるな
実際高くて入ってないから検証すらしないでマウント取ってた事になるなw
スイッチを引き合いに出そうとして論破されてからのコレとか恥ずかしいなw