【悲報】ゲオでドラクエ11が980円で投げ売りwwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViQEhBbE0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9csa0Ft0
無印だろうなと思ったらやっぱり無印

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ww6aVvsqa
β版か

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbBrc75pM
前から安かったから特段安くは感じないな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qet2B42H0

中古がメイン市場のファンボーイらしい煽りだなw

中古のパッケージ持ってレジに行くおっさんファンボーイが目に浮かぶよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNNxmqhd0
旧DQ11とかいうプレステの永遠の主力
中古ランキング見るとたいてい上位にいる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/KZO8wM0
発売から半年ぐらいで中国か韓国辺りで投げ売りされてただろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mD5AfPak0
ポケモン1280円wwwwwwwwwwwww

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mG+AQwEu0
ゲーパスなら完全版が無料

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFLBYa3+0
草が綺麗ですね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKhO0PwR0
無印は有料β版みたいなもんだからね。しょうがないね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67FXA1JW0
DLCやらないスクエニの売り方のせいで
ダウンロード版すら無かったことにしたしな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPzjB9QSd
ダークライもシェイミもマナフィももう手に入らないダイパ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEb+Aght0
Sを出した時に小売への補填が入ったのか気になる
グラが低いから別物なのでノーカンとか言ってそう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZBzF5iC0
でも3ds版もps版もSが出るまでの間中古相場ずっと安定してたでドラクエ11って
相当回ったソフトだと思う
発売後すぐ980円になったFF◯15とかとは違う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKhO0PwR0
>>19
やっぱその辺でDQとFFの今の実人気の差が出てしまうね

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QyUnA6f0
>>19
いやドラクエ11は値崩れしてただろ
ドラクエで唯一しなかったのは11Sのみ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0Hk9DGi0
>>80
発売後一年でも中古屋より安いヤフオクでも PS4版3000円越えしとったわ、何故なら俺がその時買ったから憶えてる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKhO0PwR0
Sが出た時点で無印版を買うメリットはほぼ皆無
でもPS4基準で考えると無印版の方がずっとたくさん本数出回ってる
小売としては困る商品だよなあ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFxj5JBea
>>20
そんなん補填してたら補填だらけだろw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj7fljlvr
堀井が「虹色ディップスイッチ」で書いてたよ
こんなゲームは駄目だ第1位「遅い」
って

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4o+NCM/Pd
だから最初にPS4版ではなく3DS版買うのが正解だったのに

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY1DLtYx0
ドラクエも安いな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4o+NCM/Pd
てかもうパワポケダッシュコード切れてるから980円でも高く感じる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fXKiMfs0
ダイパの値下がり率酷すぎね?
発売前からグラで叩かれたけどやっぱりクソゲーだったんか。買わなくて良かった

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCUkrFqDd
既に今までのリメイクより売れて今でもランクインするダイパ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fXKiMfs0
>>30
被害者多すぎるな
剣盾のサブロム買ったほうがまだマシだったんじゃ

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+K9cqeHa

>>36
普通にプレイする分には さほど被害はない
気になる点がゼロとは云わんけど

ホーム対応が遅すぎて皆売ったのだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7XYtLzEM
自称豪華版だっけ?
本数負けてたからって集金版とか煽ってたのに音声なし追加なしデフォルメ3Dみたいな独自性もなしで完全な貧乏版ですっかり価値無くなっちゃったな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+Lm3MhId
P5Sの価格差やばくね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qT+YET0w0
新品の値段が下がる→在庫過多
中古の値段が下がる→流通量の多さ
だから人気ゲームの証拠でもある

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkjsKhHZd
>>44
中古の安価は2パターンある
1つはそれ、古くなってたくさん出回って供給過多
もう1つは買いたい人がいなく需要がない、手元に残しておきたい人が少ない、発売からそんなに経ってないのに安い

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBpfNdabp
>>52
おそらくSwitchは今後前者のパターンの値下がりが増えてくると予想される
小売が大目に仕入れるケースが増えたし年数を重ね中古発生率も上がってくる
PSは新品が出荷段階で絞られるようになってきており、昔ほど投げ売りはされなくなってきた
今後は任天堂派はあまり値崩れで煽るのは筋が悪いと思われる

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FMkj9wM0
>>72
覇権ハードはその分だけソフトの種類が豊富になり選択肢も増えるからな
需要が読みにくく供給と所持のバランスが崩れ易い
ただでさえ昨今はインディーをはじめとしたDL販売も盛んだからその分パケに皺寄せが出るのは必然
こんな事は定期的にゲーム買ってる奴なら小学生だろうとすぐにわかる事なんだが
ノータリンは十把一絡げに解釈するからいつまでも紐解けない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41f9FGUr0
無印中古でこれって高くね?
3DSの新品は2020の年末に500円で買ったよ

 

引用元

コメント

  1. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEb+Aght0
    >>Sを出した時に小売への補填が入ったのか気になる
    >>グラが低いから別物なのでノーカンとか言ってそう
    入る訳無いだろ…

  2. 本スレ>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41f9FGUr0
    >無印中古でこれって高くね?
    >3DSの新品は2020の年末に500円で買ったよ

    地元のドンキでそれくらいで売ってた事あったような
    ま、ただ記事で出ているゲオだと3DS版は中古でセールでも1000円割り込んでないんだよね

  3. まあ旧版何てこの値段でも掃けないわな

    • 古いエンジンで作られた仮の物だからなぁ

      • だからPS版はDLCとかはない。これで完成とはっきり言われてたな

  4. >>72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBpfNdabp
    >>おそらくSwitchは今後前者のパターンの値下がりが増えてくると予想される
    >>小売が大目に仕入れるケースが増えたし年数を重ね中古発生率も上がってくる
    >>PSは新品が出荷段階で絞られるようになってきており、昔ほど投げ売りはされなくなってきた
    >>今後は任天堂派はあまり値崩れで煽るのは筋が悪いと思われる

    PSの新品が投げ売りされてるのは、単純にゲームの出来が悪いのと、フリプの毒が回りきった
    ユーザーがソフトを買わなくなったからだろ。
    ユーザーが中古に流したくない、手放したくないと思える良質な作品を提供しているなら、
    ジワ売れする事も手伝って中古の値段はなかなか落ちないよ。マリカやブレワイ、あつ森の
    中古価格みたら分かるだろ?

    • PSの強みはウチソニの小売への押し込みだったのにそれが出来なくなったら
      サードが逃げるだけなのに

  5. もう何年も前のソフトの部類だから仕方ないとこもあると思う。

  6. Sが売れてるのにわざわざ他機種版のために廉価版出したのはほんと悪手

タイトルとURLをコピーしました