1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFftEWYf0
フリーカンパニー結成。
「SQUARE」である、で略称「SQ」w
「スクエニじゃないよスクだよ」いよいよスクウェアに属するときが再びやってきたw
マークは旧スクウェアのロゴの「A」の赤三角をモチーフに、それをFF1のロゴカラー青でつくってみた。#FF14 pic.twitter.com/2HXmd3qAlH
— 坂口博信 (@auuo) May 29, 2022
いよいよスクウェアに属するときが再びやってきた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICAC4P030
「フリーカンパニー」 とは?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly9pfYct0
>>4
自由な会社だよ
自由な会社だよ
199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogP+9JK90
>>20
それならフリーダムでしょ
それならフリーダムでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa0D9Nfh0
めちゃくちゃ戻りたいんだろうなとは思う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ii7GTWdId
すっかりFF14おじさんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmBmLj+Rp
ピクセルリマスターでさえまともに作れてないからな
昔のゲームの移植やリマスターは坂口関わらせた方がまともになるかもと思ってしまう
昔のゲームの移植やリマスターは坂口関わらせた方がまともになるかもと思ってしまう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICAC4P030
>>10
クオリティコントロールしてないからしゃーない
トーセってことは、金払った相応の工数で出来上がったプロダクト というだけでしかない
クオリティコントロールしてないからしゃーない
トーセってことは、金払った相応の工数で出来上がったプロダクト というだけでしかない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvFLGpYla
>>10
あれに工数かける方がどうかしてる
あれに工数かける方がどうかしてる
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6yUK4i/0
>>10
なるわけねーだろバーカ
坂口がスクウェア以上のゴミしか作ってねえだろが
なるわけねーだろバーカ
坂口がスクウェア以上のゴミしか作ってねえだろが
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlSLx95z0
>>144
フェアじゃねーからなぁ
ある程度の予算とFFブランドを使わせて貰わんと実力は証明できん
フェアじゃねーからなぁ
ある程度の予算とFFブランドを使わせて貰わんと実力は証明できん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9sDDV3o0
確かにFFの坂口博信が再びスクウェアに属することを報じているな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJ7kcXOH0
最後のファイナルファンタジーはヒゲが仕切ることになるのか
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTXLUdDi0
>>13
何その頭痛が痛いみたいなの
何その頭痛が痛いみたいなの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhT7XKOg0
今の無能スタッフどもをまとめ切れるかどうか
組むなら吉田とだな
組むなら吉田とだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4+Zgh8I0
マジレスするとエニックス陣営が全力で止めるだろうな
影響力ありすぎて会社を乗っ取られかねない
影響力ありすぎて会社を乗っ取られかねない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kfqeP8kd
>>16
堀井ならあるいは、
と思ったがエニックス所属でもなんでもない人だった
堀井ならあるいは、
と思ったがエニックス所属でもなんでもない人だった
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhT7XKOg0
>>16
どうだろうな
今のスクエニはスタッフが混在してるから
純粋なスクウェア側っていうのは野村と河津だけじゃない
どうだろうな
今のスクエニはスタッフが混在してるから
純粋なスクウェア側っていうのは野村と河津だけじゃない
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2qpJ9nD0
>>16
今もスクウェアに乗っ取られてるようなもんじゃない?
で、そのスクウェアを通じてSIEに乗っ取られてるという
笑い話🤣
今もスクウェアに乗っ取られてるようなもんじゃない?
で、そのスクウェアを通じてSIEに乗っ取られてるという
笑い話🤣
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2+sdV4bM
FF14にハマってハワイで悠々自適に暮らしてるんでなかったか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KqhwKhZ0
>>17
そのFF14内での話だよ
そのFF14内での話だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cePUkFDia
MMOやってる開発者ってまともなゲーム作ってるやついないよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmbCyU8I0
スクエニじゃないよスクだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj4MS4kH0
王、あくしろよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejHP5919M
あなたにその□があるとでも?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHrxtu/70
>>26
いいね
いいね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iAFPiz80
スクエニの資金力があるなら
ラストストーリー2のが良いだろ
ラストストーリー2のが良いだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHXif+pA0
映画作ろうぜ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cd2W7Mq+0
坂口いなくなってFFボロボロ
もちろんクリエーターとして作る才能はとっくになかったと思うけどたまに口出すポジションにいたら違った
もちろんクリエーターとして作る才能はとっくになかったと思うけどたまに口出すポジションにいたら違った
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdgRm4Pk0
トーセは予算=工数=品質で徹底されてる下請け根性の会社だから金出さなかったスクエニが悪い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfuvsvSM0
宣伝契約まだ続いてたのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VEdUIvka
リアルも戻りたそう
コメント
坂口の過大評価が酷いな。微妙ゲーラススト信者による今のエルディンと同じようなのがずっと引きずられてる。ブルードラゴンなんざ語るヤツもいねぇし、DSの糞ゲーASHは無かったことに。一連のスマホゲーも話題にすらならねぇのになw
最近のXbox本体の売れ行きとXbox初の人が多いのかストア上のトップ有料ゲームでブルードラゴンが結構上がってるんだよな、Xbox360ソフト全般が売れてて安いLIVE!アーケード物が多いけども。
新規組が一斉購入するには丁度良いセールを毎週やってるからな
互換様々だな
そもそも任天堂に土下座しても許してもらえないからSONYの靴舐めて関係を築いた今も引きずるスクエニ没落の元凶が坂口だろ。岩田社長が聖人過ぎたから勘違いされてるが、ラススト売れなかったにも結局任天堂のせいにして泥ぶっかけたから二度と組んでないんだよな
ゲーム内のギルドだかクランの名前がSquareってだけだろこれ
それだけの話なのにゲハ脳全開な話をしてる連中にはドン引き
ならまずSONYの入れ知恵でサードにPS参入呼び掛けた坂口にドン引きしろよ
ファンタジアンの続編を…
ファンボなんぞよりよっぽどゲーム楽しんでるんだからいいことだ
後輩による彼ら先輩リスペクト色の強いFF14っていうのも微笑ましい
原作レイプして俺のFFやってるだけだろ
松野の二の舞感スゲーな
宗教の神輿に担がれた憐れな人達
髭に対して発狂してる奴がいるの何でだろう?
こんな所でも事実しか言ってないコメントに気持ち悪いのがbad連打してる時点でお察しだなw
髭はps参入の時は、物凄くゲームが売れたのに、xbox360,wii,apple arcadeの
発売した、ファイナルファンタジーみたいなのは、どうして、売れないのかな、
FFのゲームで遊んでるのは,坂口神みたいに、流布している割には、ゲーム買わないよね。
からあげクンの暗黒騎士で草