経団連「これからはアニメ・ゲーム・バイオの3本柱で日本経済を回していく」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxHApgTNM

経団連の十倉会長は、就任から2年目に入り、今後の日本経済のけん引役となるバイオテクノロジーやゲーム、
アニメなどのコンテンツといった分野の競争力を強化するため、3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220601/k10013653591000.html

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2iYuTMKd
>>1
アタマおかしいだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5c96BIzz0
任天堂抜きで?

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBPrrWYq0
>>2
抜きというか、誘っても来ない相手の気がする

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TaAu+Crp
利権団体作りたいだけだろカス

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkkWJmkG0
大本営やってんのはこいつらか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnvx8Oy0

どれも 「けん引」 させるの無理やろー

天下りするような構造作るのも無理だし、
バイオは日本では潰されるだけ・・・

サウジと積極的協業とかすれば資本的にワンチャンあるけど、それだと政財界には旨味無いからな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCTrpdD40
アニメってこういう利権連中に金取られてアニメーターに金回らなくなってるからな
ゲーム業界がこんな連中に与する必要ないわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnvx8Oy0
>>9
製作委員会 側につくから量産できる体制ではあるのよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgeXezOca
あれだけマスメディアはオタクを迫害してきたのに海外で評価されたらコロッとスタンス変える

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCcAzRhY0
任天堂が経団連入ってないの知らなそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBrDjXzAa
次の利権宣言か

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8kVw+N60
任天堂のことはどう考えておいでで?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmzh1enca
もうアニメもゲームも中華に抜かれてんで
現実をみろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YasyrpGsr
バイオハザードのアニメ化すれば一気に解決やん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgeXezOca
>>15
バイオハザードかVAIOかよって思ったよな

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czW+wI7Nd
>>19
禿同
VAIOってまだあったっけ?と思いながらスレ開いたわ
というかまだあったっけ?w

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guyK8mMv0
贔屓のプレステ終わってるけど?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TojP7Sxv0
アニメも停滞気味だしゲームはもうダメに近いのに・・・何言ってるんやろ
10年遅いよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Xqs25Pfd

バイオ以外、全く経団連と絡むどころか関わりが無い業界で笑う

なんて脆弱な自称経済団体なんだw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emq7dI/S0
マンガ「・・・・・」

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgeXezOca
>>23
ラノベ「まだマシだぞ」

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edYeXH2Ea
>>27
ラノベはダメやろw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RXv7DEq0
今一番伸ばしてんの実は漫画なんじゃ
ゲームのほうが規模はでかいけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6s/sfhny0

経団連はゲームを強化してぇならまずは
政府にガチャを法的に禁止するように働きかけろや

つか委員会設立?
金と利権の事しか考えてねぇってのがバレバレなんだよw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1ghpGE1d
>>25
以前ガチャ規制しようとした人がどうなったかというと…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnvx8Oy0
>>31
経済規模と利権構造からして、都合悪けりゃゴルゴ何人でも雇える状況やからねぇ・・・

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2WHpy0x0
ほっといても回るところはほっといて死に体の製造業とかなんとかしたほうがいいよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yW+rzysPM
よい世の中になったものだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmzh1enca
お偉いさんは金の匂いがするところにしか興味がないが
金の匂いがするころにはもうおわりなんだよ
いい加減勉強しろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dNCMtcF0
任天堂とセガ以外は過去最高利益のゲーム業界 正直国が介入しないほうがうまくいくよね(´・ω・`)

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugGElrKWa
経団連が主導するためにまずは任天堂を潰します

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fnvx8Oy0

>>34
天下りの席を用意させられそうな
コネがあって不振な権利ホルダーおるやん

そこをまず直下において法整備やな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klJADGJF0

無能集団が絡むと糞になるからな

液晶もこいつらが無能団体作って上層部を無能上級国民で固めた結果終わったよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJKxaix/0
漫画もアニメも政府や経済界が無視していたからこその隆盛なんだよな
官民挙げてのクールジャパン戦略とかは全然海外に届いてないしw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09BJUlc1a
>>36
経済が冷え込んだだけだったな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmRar4mxp
>>42
誰が上手いこと言えと
ちょっと官僚捕まえてギャグ披露してきて

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emq7dI/S0
液晶は、シャープの当時の売国奴の社長が接待受けただけで気分よくなって、技術流出させたのが原因

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgeXezOca
アニメーターなんて上層部に金を全部吸われて実際のスタッフは全員貧乏人が作ってるし

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TojP7Sxv0

>>38
アニメーターA<ちくしょう!俺の事を奴隷とでも思っているのか、、、そうだ独立して新しいアニメスタジオを作ってやる!
アニメーターA<新しいアニメスタジオを作ったぞ!スタッフという名の奴隷募集~w

だからな・・・

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dNCMtcF0
まあアニメもゲームもソニーがずっと力入れてるところですね(´・ω・`)

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:husZ8DBW0
バイオは置いておいてゲームとアニメってスゴい今更感ない?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2/40tj7M
ほんま関わらないでくれや

 

引用元

コメント

  1. だって国がITで地方活性化とかいっちゃうんだものw

  2. アニメとゲームは娯楽領域やから、経団連とは相性悪いやろ
    流行ったコンテンツのグッズ展開や販路拡大みたいなアシストはできるんかねぇ

  3. 逆神の経団連が何言ってるって話よな

  4. すり寄ってくんな売国機関兼支那挑戦露の手先

  5. 放っといてくれたらそれだけで金稼いでくれるのに何で素人ほど手も口も出したがるんだ

    • そりゃ馬鹿が事あるごとに「大事な産業だから税金で支援しろ」とか言ってるからだろ
      そのくせ実際に税金突っ込むとコレだから本当に馬鹿の言うことなんか無視してりゃいいのにと思うわ

  6. おバイオですわ!(言いたいだけ)

  7. 経団連は製造業を潰しました。次は・・・閃いた!

    • マジこの思想っぽいから困るし来るな

  8. 天下り先はマリオクラブで

    • 高級感溢れるソニーのほうが天下り先にふさわしいだろw

      • ソニーさんがデバッグなんて
        してるわけないだろ!
        いい加減にしろ!

  9. まあ広告代理店が相対的に弱体化してゲーム!って大手を振って言えるようになったのはあるだろうな
    何にせよ任天堂抜きでゲームとか、ぬかしよるwwwとしかならんが

  10. >アニメ・ゲーム・バイオの3本

    確かにこれらはコロナ禍以降で伸びてる分野だけど、表明するのが遅いわ
    ある程度未来を見据えて動かないと経済は回らないし、他の国に出遅れるんだぞ

  11. 経団連なんて老害団体が「競争力強化!」なんて言ったところで胡散臭さしかない。
    散々競争を煽っといて国内経済は疲弊してるじゃん。30年間賃金すら上がってないし。

  12. これまで以上にソニーと一緒に各業界荒らして他社に迷惑掛けます宣言

  13. 自分らの商売頑張ってくれ

  14. 税金使って作ったスペースダンディは楽しかったからそういう使い方してくれ
    利権寄越せって感じなら死んでくれ

  15. 現場に一流企業()様の変な文化持ち込まず口出さず
    金だけ突っ込んでくれれば文句言わねンだわ

  16. カプコンスゲーなバイオ名指しかよ

  17. まず委員会を作り、政府に働きかけて委員会を通さないと日本では作品が作れないようにする
    やってることは柚葉と変わらない

  18. 任天堂「そうですか。頑張ってください」
    株ポケ「そうですか。頑張ってください」

    • 日本に限った話じゃないんだろうが
      大樹の陰に寄ってる様な連中はまともな仕事できないよ

  19. 老害が未来ある産業に近づいてくるな

タイトルとURLをコピーしました