1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
心の底ではPSのゲーム方がSwitchよりゲームの面白さは上だと思ってるよね?
マジョリティーにいたいからSwitch持ち上げてるだけでしょ?
マジョリティーにいたいからSwitch持ち上げてるだけでしょ?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EqLuZJ0r
>>1
あのさぁ
まずそもそもなんでSwitchがマジョリティーになってるのかを考えなよ?
Switchタイトルが面白いと多くのユーザーが認識してるからそうなってんだよ
あのさぁ
まずそもそもなんでSwitchがマジョリティーになってるのかを考えなよ?
Switchタイトルが面白いと多くのユーザーが認識してるからそうなってんだよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
>>53
あんまりこれは言いたくないが、美味しいものを出す店はたくさんあるが、その中でもマックは有名だからそれらより美味いのマック理論になるぞ
あんまりこれは言いたくないが、美味しいものを出す店はたくさんあるが、その中でもマックは有名だからそれらより美味いのマック理論になるぞ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EqLuZJ0r
>>60
ゲームと食い物は全くの別物で販売形態も何もかも違うのだからその例えに意味がない
じゃあプレステは高級レストランかなんかだから売れてないのか?って話
ゲームと食い物は全くの別物で販売形態も何もかも違うのだからその例えに意味がない
じゃあプレステは高級レストランかなんかだから売れてないのか?って話
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIL1kfgL0
>>60
ならなんでwiiuは売れなかったんですかね
売れるためには知名度と神ゲーとハードの良さが必要だよ
あと日本で知名度本当にないのは箱くらいでは?
PS知名度全くないと思ってんの?PS4が1000万台売れたのに?
ならなんでwiiuは売れなかったんですかね
売れるためには知名度と神ゲーとハードの良さが必要だよ
あと日本で知名度本当にないのは箱くらいでは?
PS知名度全くないと思ってんの?PS4が1000万台売れたのに?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TZhfBjRa
>>60
有名になるのも実力のうちだからねぇ
有名になるのも実力のうちだからねぇ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mho3SnwK0
>>60
マックが莫大な売上をだしてるのは
それに見合った価値を提供しているからだよ
「美味しさ」はその価値のうちのひとつにすぎなくて
学校帰りに友達と楽しく喋れる空間であったり、
子供のワクワクの提供であったり、新商品による話題性の提供であったり
時としてかけがえのない記憶をつくったりもする
ゲームは飲食業以上に何でもありで総合的社会的に遊びをデザインできるのが強みなのに
PSにはその面が圧倒的に不足してて、ラーメン二郎みたいに客があわせろみたいになってるし、
総合的にではなく自分に都合がよいように「美味しさ」を定義して限定勝負する方向にいっちゃう
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeLxhTytr
>>1
「PSのゲーム」って箱でも出てるものをしれっと独占みたい言うなよ
「PSのゲーム」って箱でも出てるものをしれっと独占みたい言うなよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs6WEJim0
何故いもしない仲間を探すのに必死なんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OjKoX150
必要ないから買ってないだけだぞ
箱シリーズとかいうごみ箱もな
箱シリーズとかいうごみ箱もな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTIEwphp0
ゲームの面白さはハードじゃなくソフトで決まるんですよ、そもそもPSのゲームってなんだよ 、全部マルチだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OjKoX150
>>5
Xboxシリーズとか一切売れてないからプレステ独占と言っても過言じゃなくねwwwwwwwwwww
Xboxシリーズとか一切売れてないからプレステ独占と言っても過言じゃなくねwwwwwwwwwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
全部のゲームに当てはめる訳では無いが、PSのゲームはSwitchのゲームと比べてボリュームが多い作品が多いと思う
ボリュームが全てではないが1本あたりの満足度で言えばある程度多い方が良いだろう
ボリュームが全てではないが1本あたりの満足度で言えばある程度多い方が良いだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOPFkIsna
>>8
いいえ
いいえ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
>>10
数時間で終わるゲームがいいのか?
金なくて中古のレトロゲーとかしか遊んでなさそうだな
数時間で終わるゲームがいいのか?
金なくて中古のレトロゲーとかしか遊んでなさそうだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOPFkIsna
>>12
いいえ
いいえ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
>>14
お前それしか言えないのな
つまんねぇからもういいわ
お前それしか言えないのな
つまんねぇからもういいわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOPFkIsna
>>16
はい
はい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFLquc4qd
>>12
もう触覚隠す気全然ないな。
PSのゲームは数時間で飽きるんだよ。
もう触覚隠す気全然ないな。
PSのゲームは数時間で飽きるんだよ。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFLquc4qd
>>41
だから、クリア率めちゃくちゃ低い。
だから、クリア率めちゃくちゃ低い。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs6WEJim0
>>8
すぐに中古売りするサイクルに最適化されてるタイトルと
中古に流れず年単位で遊ばれるハードと、
何か実情とズレた大きな思い込みがある
すぐに中古売りするサイクルに最適化されてるタイトルと
中古に流れず年単位で遊ばれるハードと、
何か実情とズレた大きな思い込みがある
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
>>15
ボリュームはあるかないかではある程度ある方がいいという意見にいいえときたから、中古でファミコンとかDSとかPS1や2のよく分からんゲーム買ってそうって思っただけや
PSのゲームが中古でスイッチより安く多く出回ってるがその話はまた別や
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qphObDIp
>>19
ボリュームが多くて満足度が高いPSのゲームが中古に多く売られてて、
ボリュームが少なくて満足度の低いSwitchのゲームは中古に売られてないんですか?
もしかして前提のPSはボリュームが多くて満足度が高いっていうのが間違ってるのでは?
ボリュームが多くて満足度が高いPSのゲームが中古に多く売られてて、
ボリュームが少なくて満足度の低いSwitchのゲームは中古に売られてないんですか?
もしかして前提のPSはボリュームが多くて満足度が高いっていうのが間違ってるのでは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJIQviVyd
基本技と化してる100円テロに10時間遊べるゲームが混ざってるのがSwitchだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOPFkIsna
そのボリュームってなんですか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rojCFTP9M
何を面白いと思うかはその人の勝手だが
グラが良ければ良いほど面白いなら
とっくにプレステは卒業してるよな
グラが良ければ良いほど面白いなら
とっくにプレステは卒業してるよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJIQviVyd
支離滅裂だから廃れたんだよPSは
死にゲーを持ち上げるならいっそリプレイ性頼みの数時間ゲームで何かダメなのか?
映画こそ太く短く終わる娯楽のくせに映画の威を借りるよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs6WEJim0
2倍に薄めるより
3倍に薄めた方が
量が多くてお得感がある!満足
という話っぽいな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXThkwRk0
PSの方が良いと思うならそれはSwitch持ってるPS派だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rojCFTP9M
とにかく現代は時間が無いから
ボリュームあるゲームってなんのアドバンテージにもならない
ストーリーに興味すらわかない
話の長いRPGは年に一本プレイしたら十分
ボリュームあるゲームってなんのアドバンテージにもならない
ストーリーに興味すらわかない
話の長いRPGは年に一本プレイしたら十分
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOPFkIsna
>>27
モンハンは準備含めても1回1時間程度だし、イカは準備含めても1回30分かからんからな
1回のプレイが短いけど再プレイ性があるゲームの方が流行る時代だよ
モンハンは準備含めても1回1時間程度だし、イカは準備含めても1回30分かからんからな
1回のプレイが短いけど再プレイ性があるゲームの方が流行る時代だよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs6WEJim0
>>27
映像作品は30分なり2時間なりに凝縮されてるからな
それを楽しみたいなら特化コンテンツを選択する方が有意義になる
惰性で遊べるタイトルもあるが
無駄な時間を水増しされてたら効率(コスパ)の悪さに少しずつ倦厭するようになる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/MwLk/n0
Switchがなかったら日本のCSもPCも壊滅してスマホ一択になってたろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHXejK/2d
なんつーかなぁ
Switchソフトはエンタメ作品見るときの「楽しむぞ」って気持ちで
PSソフトはホラーやらドキュメンタリー見るときの身構える気持ちでやってんだよね
今日はストレスを楽しむかって感じ
そこに一切の癒しは無い
Switchソフトはエンタメ作品見るときの「楽しむぞ」って気持ちで
PSソフトはホラーやらドキュメンタリー見るときの身構える気持ちでやってんだよね
今日はストレスを楽しむかって感じ
そこに一切の癒しは無い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODQ4a24Up
ボリュームの話をするとオフラインでも数百時間遊べるゲームってSwitchにかなりあるけどなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs6WEJim0
>>34
詭弁話者の面白いところで
そのパターンの話になるとボリュームの尺度が映像美やシナリオの濃さになる
詭弁話者の面白いところで
そのパターンの話になるとボリュームの尺度が映像美やシナリオの濃さになる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mho3SnwK0
>>38
彼らが語るのは消費物としてのボリュームで
遊びとしてのボリュームじゃないんだよな
彼らが語るのは消費物としてのボリュームで
遊びとしてのボリュームじゃないんだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gJDQgdR0
スイッチも持ってるPS派がPSが好きと言っているだけだな
だが世間はスイッチしか持ってない人が多いからPSには興味がないんだよ
コメント
ついにPSはマイノリティーだって認めちゃったよ
〇〇だけど
↑ほぼ全部ウソ定期
だから、少しは触角隠す努力しろよ。
任天堂叩きにしか興味がないファンボだって
一行目からバレバレじゃねーか😫
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOPFkIsna
>>そのボリュームってなんですか?
未圧縮のグラフィックとかシーク対策のダミーデータとか
精神病院に戻れよ
マイノリティとかマジョリティとか気にしてる時点で草
やりたいゲームが有れば買うだけだし無いなら買わない
ただそれだけの事で結果的に任天堂ユーザーが多くてそれに嫉妬してるのが自称任天堂派のファンボなだけ
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OjKoX150
>>>>5
>>Xboxシリーズとか一切売れてないからプレステ独占と言っても過言じゃなくねwwwwwwwwwww
箱SSに週販負けた雑魚ハード信者がなんか言ってる
自分の周りも「箱で良くね?」って空気になり出してて笑っちゃうんすよね
PSも持ってる個人の感想だけど正直PSソフトクッソつまらんぞ
エルデンやってもダクソじゃんこれってなってSEKIROの方が真新しくて楽しかったし、もう一方のたたき棒なはずのホライゾンなんて前作と何が変わったのこれ?ってなった
あと単純にやめ時わかんねー!ってなるんじゃなくていつ終わんのこれ…ってなる
エルデンって原神に比べてどないなん?
あんまり興味ないからエルデンやったり動画見たりしてないんやけど
ボリュームのあるゲームをクリアする気力がある層が減ったんだろ
みんなお手軽スマホゲーやってんだし
なんの関係もないマックで例えてる時点でアレやろ
マックは普通に美味いし
Switchにボリュームがあるゲームはたくさんある
>>65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIL1kfgL0
>>>>60
>>ならなんでwiiuは売れなかったんですかね
>>売れるためには知名度と神ゲーとハードの良さが必要だよ
>>あと日本で知名度本当にないのは箱くらいでは?
>>PS知名度全くないと思ってんの?PS4が1000万台売れたのに?
ないんだなこれが
ソフトは30-0
PS本体取扱い無し・PSコーナーなんぞ撤去か奥に押し込められが令和の日常だからな
むしろ知名度無い方がまだ救いはあるよね
「知ってて選ばれてない」が一番ヤバいんだから
「はぁ、いつものPSW発狂か…」→>>1で既に日本語がおかしい→「はぁ、いつものPSW発狂か…」
>マジョリティーにいたいからSwitch持ち上げてるだけでしょ?
>Xboxシリーズとか一切売れてないからプレステ独占と言っても過言じゃなくねwwwwwww
おい
教養のない貧乏人って、世界一美味いのはマックとかカップヌードルになってしまうの例え好きだよな。コピペのコピペしか識らなくて元ネタのブルーハーツどころか、そのオマージュの漫画のQEDのネタすら知らなそうだけど。そもそも、この例えは消費しかしない何も生み出さない者が口にする事では無いことも教養がないからわかってないし
確かにそういう人もいるだろうね
逆に他人とは違うものが欲しいからPSに心酔している人もいるだろうし、そういうのを気にするってことは、おそらくあなた自身がそういう人なんだよ、自覚ないだろうけど
識者()が事実と違う理屈をこねた所でそれが現実になるわけじゃないのにな
スイッチが一番売れてると言う事実から分析しないと現実は見えないぞ
自称日本人のどっかの国の馬鹿みたいだな
本スレ>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
>全部のゲームに当てはめる訳では無いが、PSのゲームはSwitchのゲームと比べてボリュームが多い作品が多いと思う
>ボリュームが全てではないが1本あたりの満足度で言えばある程度多い方が良いだろう
確かにSwitchには50~100ギガのソフトはないからな
要領で満足できるGKには物足りないだろうな
Switchでもごく稀に信じられないくらい無駄に容量食ってるタイトルもあるけどね
NBA 2K22 49.7GB
ttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041053.html
だんだんサイズが増えてきてるから次は50GB超えてそうだ
本スレ>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x68FDnoB0
>>>10
>数時間で終わるゲームがいいのか?
>金なくて中古のレトロゲーとかしか遊んでなさそうだな
スパルタかす「おい」
ボリューム信仰にとらわれた結果がエルデンの「同じ地形」「同じボス」を「致命的にトロくさいプレイヤー」で何度も攻略する事ですかい
これの何が悪いって、前作まではそんな使い回しは無かったって事だろ(ブラボの聖杯は除くが)アホ草
「自分が成長して相手を上回るのは大変だから相手を貶めて下げたほうが手っ取り早い」と考えるのが一般的な落ちこぼれだけど、ファンボはもはや「自分が相手になりすましてバカな行動を取り続けて印象悪くする」までいっちゃってるからなあw頭おかしいよw
高級CoCo壱番カレーの人が建てたスレかな?
まだ素直に気に入らないから叩いてるいつもの方が潔いだけマシだと思うわ 〜だけど系のなりすましで叩いてるのはみっともない どんなにそんなみっともないなりすまししてても、事実は変わりようがないから諦めるか、それでも開き直ってる方がまだ こんなアホみたいな事はやめた方がいいわ 本当に精神異常者扱いされるし、犯罪犯して日本人に成り済ました某民族並みに恥晒しだ
任天堂ファンから任天堂派にきりかえたのかちゃんと学習できてエライぞ
マジョリティ・・?マイノリティじゃなくて?
好きなゲームの内容を語らないやつ
イッチは原神でも良いから語ろうや
基本無料ソフトはボリュームってか終わりは無いわな
終わりはあるんやで…(サ終)
PSのゲームの方が面白いと思うならそれでいいじゃん
個人の感想を拡大してSwitchユーザーはPSに対してコンプレックスがあるなんて言うから否定されるんだよ
ソウル系と銃撃つゲームと暗いゲームに飽きたからそれ以外を買おうとしたら、プレステは途端に選択肢狭くなった。このままだと我が家のPS4は NBA2k専用機になる。