1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLPj+Ecid
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKiRUHdw0
ええやん高台から飛び降りてー
どこまで登れるかな今作は
どこまで登れるかな今作は
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFCy0cli0
ゼノクロみたいやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka4Bkis30
ドールがあれば見える範囲どこでも行けそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAec7Gei0
35秒くらいのとこにいつものバルバロッサ(ゴリラ)さんおるやん…
見た瞬間リアルに「うげっ…」って呻いてしまったわ、蘇るトラウマ…
めっちゃリアルになりやがってw
見た瞬間リアルに「うげっ…」って呻いてしまったわ、蘇るトラウマ…
めっちゃリアルになりやがってw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RrROXiI0
オープンワールド?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBVqXxWU0
でも変な笛のBGMで台無しなゲーム
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flbm2f4Cd
さすがにフィールドは見慣れたからあんま感動しないな
デカいロボットみたいのは気になる
デカいロボットみたいのは気になる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsoDcO6pd
笛しか叩くとこ無くなっちゃったw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka4Bkis30
下手にしゃしゃり出てこのスレ伸ばすはまずいと思ってそうw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAec7Gei0
>>13
見事なまでに寄ってこないもんなw
見事なまでに寄ってこないもんなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TD7w2VMt0
こんなもんだよねっていう感想
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBFctpKHd
PVのときより綺麗になってるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZexDSBca0
グラ良くなったよな
新エンジンの力発揮か?
新エンジンの力発揮か?
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKmMiJCja
>>17
実機の映像じゃないからな
実機はこっからボケボケになる
実機の映像じゃないからな
実機はこっからボケボケになる
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNvDVMVnp
>>134
そんなのプレステゲームも全般にそうだけど
本当にゲームしない人なん?
そんなのプレステゲームも全般にそうだけど
本当にゲームしない人なん?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUz25lVg0
和風な笛がとことん似合わない世界ではあるがどうなんだろな
バルバロッサ以外の敵は使いまわしに見えるのが気になるといえば気になるが
バルバロッサ以外の敵は使いまわしに見えるのが気になるといえば気になるが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka4Bkis30
ゼノクロからかなり進化してるな、60fpsかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSfnU3R9M
たまんねぇな、乗り物乗って移動とかできるんなら尚更ヤバい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUz25lVg0
見たところフィールドアイテムは1みたいに通過するだけで拾えるっぽいな
2みたいにいちいち取る動作後に撒き散らして拾わないとダメなのは廃止されたっぽくて良かった
2みたいにいちいち取る動作後に撒き散らして拾わないとダメなのは廃止されたっぽくて良かった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAec7Gei0
来月末が楽しみだな
発売日の29(金曜)有給取れば3連休で遊べまくれちまうのか
発売日の29(金曜)有給取れば3連休で遊べまくれちまうのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vtRsBv20
眠らせて横から蹴り飛ばす!
最高としか言えない!
最高としか言えない!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZexDSBca0
ただ、高低差も複雑さも格段に上がってそうだから、メチャクチャ迷いそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbwa+0pp0
まじでゼノクロみたいな感じなんだな
最高やん
最高やん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6KmwPlP0
ラスト近辺でドール拾えるんだろ
わかってるって
わかってるって
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka4Bkis30
ウロボロスが飛べるんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SoCx4I/D0
期待通りのフィールド
課題はオープンワールドでのゲームシステムなんだからソコの情報はよくれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VVUYJLV0
やはり縄張りさんが主人公だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBFctpKHd
高低差激しいからさすがに飛べる何かは欲しいが
どうなるか
どうなるか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAec7Gei0
>>34
ブレワイみたいにトロッコで…
ブレワイみたいにトロッコで…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka4Bkis30
飛行できないと無理なフィールドだな
コメント
ロボ操作したいんじゃー
ギアみたいなのも終盤出たりするのかなあ
あのゴリラもちゃんといるようで安心した
良いじゃん、有給申請しとこ
笛のおかげで戦闘が軽快で爽やかな感じになってて凄く良いんだよなぁ
そもそもファンボーイ以外の人がBGM叩いてるのを見たことないわ
ピーヒャラとか言ってる発想が昭和じーさん丸出し過ぎて惨めったらしくなる
「どこまで行ける」通り越して「どうやって行く」にまでなってるのがw
FF16が黒画面で狭いとこで紙芝居して誤魔化してるだけの古臭いアクションゲーム絵(PS3の頃のまま)だったから
もはや映像がリアルかどうかは雇ってる人数の資本差なんだなってのがわかった 海外にはもう勝てんな
ゼノ3とFF16で大して差がないって逆恐怖(FF16はリアルではなくアニメ絵にしか見えなかった)
次世代機とは何だったのか DQ12でまたがっかりするだろうし スクエニはリアル路線から完全に脱落した
コジマも消えたし、それらしい映像作ったのもうカプコンしかいなくなったってことだから 売れないと技術が廃れるんだなってのがわかった
リアル路線突き進んだらその道はカプコンしか生き残らなかった衝撃
別にリアルである必要が無いという根本的な部分に対してのツッコミ待ち?
リアル路線突き進んだらその道はカプコンしか生き残らなかった衝撃>ケツアゴレオン
そもそも手法の1つでしかないフォトリアルにいまだにすがってるのがなんとも
「セカイガー」言ってるけどその世界のメーカーは今どういう状況のものが多い?
なお、国内では死んだ模様
世界で売れてるのは任天堂
ゼノ3見ての感想、想像してたよりめちゃ綺麗だな。面白そう。
FF16見ての感想、汚な。退化してるじゃん。リアル路線から逃げやがった。
スクエニはリアル路線止めたら何も残らなかった。
FF16はアップと早送り会話紙芝居で誤魔化してるだけで作りこみがスカスカ
ゼノ3のが綺麗だぞ よく見返せ スクエニはもうゼノ3の技術に負けてる
20年以上リアルガーとやってきたスクエニがスイッチに負けた衝撃って書けばよかったかな
どうせ言いたいのは「海外には〜」の10文字だけなのに
まあ無駄に長く書き散らしたもんだなw
ゼノブレには全く関係無い話だから隔離おk
ロック時の横歩き叩きはPSソフトへのブーメランとやっと気付いてネガキャン対象は笛だけに絞ったのかw
あれだけカニカニ言ってた間は笛のことなんか触れもしなかったくせになw
PSWどころか3Dゲームの大半に喧嘩売ってる訳だからな
カニデンリングは強敵でしたねw
動画公開だけで三つもネガスレが建てられた模様
どんだけビビってるんだ…
鉄巨神同士の戦いからして巨大ロボが存在する世界
ウロボロスも全員融合の可能性がある
終盤の移動手段としてそれらが活用される可能性大きいな
フィールドBGMは割と普通の曲なのか
ガウル、グーラ枠に期待する