【悲報】9日発売のSwitch「鬼滅の刃」、クソゲーなのにアマラン1位になってしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czoss6Zr0

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UK1xMKI0
>>1
Steam版、レビュー数1万以上で【非常に好評】やん
気に入らんタイトルをクソゲー扱いはいい加減止めたほうがいい

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmeM4fAUM

>>55
Switchに出るまでは神ゲー
らしい

Switchに出たら敵だ
らしい

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngk+KvyQ0
>>55
クソか神か1ビット判断基準が販売ハードオンリーな奴らばっかりだし
ポジションでしかものを見てない文字通りの弾扱い

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd+sr2tu0
>>55
ハリーポッターとかSwitchマルチとわかった途端にクソゲー行きだぞ
遊びもしないしPS独占かどうかでもない
Switchに出ない(=誰かの不利益)だけが大事
ここまで可哀想な思考に至る生き物もいないよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJ5o76YQ0
psで発売したの馬鹿みたいじゃないですかwww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+d9nB1Na
同時発売してればなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRKWyQL/0
同発しとけばもっと売れたんだろうな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53TmKOHX0
もったいないことしたよね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTLg9VmFa
多分発売して一ヶ月以内に謎のアプデがPS版にも入るんだろうなぁと思う

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujXInN8P0
これが覇権ハードの力やぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eydO0Jyx0
もうブームもかなり下火なのにようやるわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5rRjqck0
アニメ放送からいくらか経って熱が冷めてる状態でこれなんで
まぁ本当に商機を逃してるようにしか見えないわ
同発ならもっと売れてたろ
なんならPS4版の売上も一緒に伸びてたまであるわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3FyalJKd
もはや懐かしのコンテンツに片足突っ込んでるのに凄いな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmeM4fAUM
よかったな、ピロシ
今度はちゃんと売れそうだぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mT1tvvwe0
ようやく1位か
推移見た感じ初週10万は余裕だろうけど機を逸した感は拭えないな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuuo+9g50
>>19
10万も売れるだろうか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmeM4fAUM
ソニーファンは買ったの?トロフィー見せてよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St/pszjwa
発売直前の1位はあんまり

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwLzEUcWp
当時あんだけこき下ろしておいて、ブーちゃんも実は鬼滅やりたかったんやなあ(笑)

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnMdxydG0
機会損失だよね、これ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmeM4fAUM
>>27
同発なら騙されて買うキッズわらわらいただろうにな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSBgEu8/0
>>27
後発は馬鹿としかいいようがなかったね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ42acY1a
ゲームの評価は微妙
時期も逃して更に格ゲーと爆死要素しかなかったのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jdp4vXIw0
担当者がアホやったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4sVOzCYd
知っている女の子も予約していると言っていたが
よくあれを予約するなと思った
でもスイッチ版を同発してたら相当売れたのだろうな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8Esfm7Ad

めちゃくちゃ恨んでたってのがよく分かるスレだな

良い事だ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGnGAgc/r
>>39
Switchに出たからクソゲーになっちゃったんだよね
ほんと恨んでるのスレタイでわかるよ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8Esfm7Ad
>>47
ていう被害妄想?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j67nMp4A0
せめてアニメやってる時に出せばよかったのにね
もうブーム終わったでしょ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6RirFGM0
プレステもうソニーの敵だろこれ・・・

 

引用元

コメント

  1. アマゾン「9日発売のSwitch「鬼滅の刃」ランキングで1位!」
    ファンボ「クソゲークソゲー」イライライライライラ

    • そりゃ発売直前に1位取るくらいは出来るだろうけど後発マルチで大して売れる訳でも無いだろうにファンボーイは過敏に反応しすぎだよなぁ

  2. ファンボ「妬ましいなああ 妬ましいなああ
    任天堂信者 死んでくれねぇかなぁあ…👹」

  3. でもまあこれに関してはクソゲーで間違ってないのでは?
    調整でどうなるか知らんが

  4. クソゲーとわかってて後発でブーム過ぎ去ろうとしてるのにまさかPSより売れるとかないよね?

  5. 恩義マンの存在がどれ程会社にダメージを与えるのか、分かりやすい例がまた一つ

  6. つまりゴミステにはヒキニートキモヲタかフリプ乞食かヤクザやら人殺し好きな犯罪予備群ばっかりが集まっててSwitchには鬼滅の本来のターゲット層の子供や女性含め色んな世代のユーザーが集まってるってだけの話やなwww

  7. 特典目当てでも持ってないゲーム機のゲームを買うのは心理的ハードルが高いのよ

  8. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwLzEUcWp
    >>当時あんだけこき下ろしておいて、ブーちゃんも実は鬼滅やりたかったんやなあ(笑)
    各社が喉から手が出るほど欲しがってる”一般層”の事を”ブーちゃん”と呼ぶのなら
    そうなんだろうね。当時こき下ろしてたユーザーは、ほぼ買ってない。

  9. 素人でもわかる采配ミスだよな
    そいやファンボや河村の阿呆はライトユーザーとりこんで逆転だのほざいてたな

  10. Switchではサード売れない厨はどこ行ったん?絶賛自決中なの?ん?w

  11. クソゲー連呼はいいけど
    1年前にそのクソゲー持ち上げてスイッチハブwとか言ってた自分の事はどう思ってんだろう…

    • おじいちゃんだぞ、覚えてるわけ無いだろ!

  12. >>当時あんだけこき下ろしておいて、ブーちゃんも実は鬼滅やりたかったんやなあ(笑)

    あの行き過ぎ感のあったブーム当時ですらPS本体買ってまではいらん、switchなら買ったのにってなったファンが待望のswitch版に群がってるだけやろアホ

  13. そういやPSの出た時は800万売れるとか言ってたやつも居たなあ
    まあそれは無茶でも、ファンボはSwitchが多少なりとも衰退ぐらい期待してたんだろうけど、この状況見るにまた発狂しそう

  14. 夏にSwitchで発売される物見てるとこんな中でよく出せたなとは思う

  15. ストライカーズ「本当の糞見せたろか?」

    • ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズの事か

  16. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwLzEUcWp
    >>当時あんだけこき下ろしておいて、ブーちゃんも実は鬼滅やりたかったんやなあ(笑)

    当時の批判意見の大半は「Switchで出さないなんて馬鹿じゃないの? PSのユーザーに鬼滅のゲームを買うような一般人が残ってるわけないじゃん」だった気がするが

  17. ナルストしかやったことないけど、原作好きなら良ゲーやろ もうちょいアニメ進んでからが本番だとは思うけど

  18. ハリーポッターはめっちゃ笑えたな
    午前は神ゲーで午後からは糞ゲー
    太陽の位置でゲームの面白さ決めるのってステイトンだけだろ

  19. そのクソゲーとやらを叩き棒にして暴れ回って、やれ覇権だのと発狂してたのは誰だろうな?w
    ほんと、痴呆の老人と同じ

  20. 公式Twitter見てたらPS版スルーでSwitch版待ってた人もいるみたいだな。ひとつのゲームの為にハードごと買うのはやっぱ敷居高いんだなぁ……

タイトルとURLをコピーしました