ポケモン界最大の失敗って第五世代の経験値システムだよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
プレイヤーの事を1ミリも理解してない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY/N31hF0
なにそれ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>2
レベル差によって経験値が変動するんや
例えばレベル5対レベル5なら10の経験値が貰えるけど、レベル100対レベル5だと経験値が1しか入らない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY/N31hF0
>>5
そんなんあったんか
初めて知ったわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1O7XGmF0
よくわからん
最初からそうちゃうんけ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>6
5世代だけや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1O7XGmF0
>>7
確かに思い出してみたらそんな少なくなかったわ
糞システムやな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDSTYifAd
都度タブンネ狩りすればええから特に気にした事なかったわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
これのせいでトレーナーと戦う気力が削がれるのよ
ただでさえ五世代はトレーナー多いのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4vqSP5q0
普通に楽しく遊んだけどバタフリーとモルフォン入れ違えた事より失敗か?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzICINzc0
確かに五世代はレベル上げしてたらだんだん貰える経験値減っていったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thv1wQTF0
一番の失敗はしんかのきせき

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFerJt040
ポリゴンショックは?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+QcF5j20
>>15
ピカチュウショックな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbreybb2d
どう考えてもポリゴンショックやろ
これに比べたら経験値なんぞどうでもいい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
今ちょうどbw2やり直してるんだけどダルい要素多すぎるわ
乱数も偏ってる気がする

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3lIg8UWa
ふーん サザンドラとかいう進化クソ遅い奴がいるのにそれは確かにクソやな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thv1wQTF0
>>18
そういや進化レベル高いやつそこそこおったよな
何を考えての調整なんやろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ej41DMt10
5世代は切断しても負けにならんのが一番の失敗や

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2nQ1WsU0
戦っても経験値入らんかったんやがワイだけか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8usn0Sw0
>>21
買え定期

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2nQ1WsU0
>>22
最後まで初期レベルポケモンでクリアしたぞ
経験値はいらないおかげでメンバー入れ替わりまくりで逆に面白いんだよなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MteGOXI60
むしろレベル上げは昔よりやりやすくなってた印象やけどな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>23
それなら濃い草むらやタブンネだけを実装して経験値システムは従来の奴で良かったやん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
メンバー入れ替えとかモンスター育成ゲームの醍醐味丸潰しやん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJx017Ml0
5世代は序盤イッシュポケモンしか使えないことの方が騒いでそうや

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>28
そこは言うほど問題点ちゃうやろ
それよりクソデザしか居ないのと魅力的なポケモンが終盤に固まってる事の方がゴミ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcmcOR2pa
>>30
ウォーグルとかいうよく発売前に紹介されてたくせにホワイト限定で終盤にしか出ずしかも50レベで進化とかいう舐めたポケモン

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8SvWiU9r
>>30
これ、最近のもそうだが低レベルから人気ポケモン使わせろや
普通の人は殿堂入りしたらあといくつかのイベントだけやって終わらせんねん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>33
低レベルから大人気ポケモン使えるのなんてbw2とxyくらいしか無いけどな
bw1は序盤中盤にクソデザが塊すぎてる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8SvWiU9r
>>37
だからそれをどうにかしろって話や
序盤中盤が一番楽しいのにわけわからん奴つかわせんなや
草むらから出てくるのも大体同じだしよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7wuXubyd
格上倒したら経験値増えたやろ
ええ仕様やん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>29
その問題点はタブンネと濃い草むらで改善したやん
五世代はデメリットにしかなってない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHumpTsx0
50フラットでやる分には困らんしむしろすぐレベリングできて楽やったわ
100レベも70だか80レベ出してくる場所あってそこで十分稼げたし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjuzlvENd
何か可哀想なやつやな
弱いやつ楽に倒したら経験値にならへんのは普通やん
稼ぎ場所用意してあるだけ優しいやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>38
普通というか五世代の経験値システムってまるっきり要らない要素でしかないやん
格下倒して少ししか経験値にならないのは従来から一緒やし
五世代は極端すぎる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2qAdGkv0
普通自作のヴァイオレットスカーレットに期待するよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5p5jfwVGa
五世代の異性主人公って戦闘狂でしかなくてなくて怖いよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRdd1B0/d
BWは戦闘になる度にトウコちゃんのケツ拝める神ゲーやぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
このシステムに不満感じなかった奴ってまともに五世代のストーリーやってないやろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HOCNK1Ld
そういやBW2ってリセマラしてブリーダーかなんか倒せば無限にアメ掘れるんやなかった?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qa7hBFz0
ストーリークリアしたら戦闘しないで1ポチでlv50まで上げれる仕様にすべに

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
そういえば五世代はブリーダーもゴミだったわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHumpTsx0
ストーリー単位ならnpcとレベル差開きにくくなるからおもろいのに何が駄目なんだよ
ハードにすればもっと難易度上げられて大好きな骨太RPGを楽しめますが

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>49
ポケモンはRPGである以前にモンスター育成ゲームなんだが

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHumpTsx0
>>50
だからそれが意味わからん
低レベなら倒せばむしろ高倍率で経験値貰えてすぐ戦力になる
bwの経験値仕様で困るのは高レベル無双したいやつだけやん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>55
ポケモンのトレーナーのレベル覚えてるか?
基本的に自分よりも低いレベルの奴ばっかやん
そしてそいつらで経験値を稼ごうとしたらゴミシステムのせいで50くらいしか入らないんや
あとポケモンやってる奴の大多数は同じポケモンしか使わんと思うで
君が少数派なのは認めた方がいい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HOCNK1Ld
常に適正レベル意識して遊べたしどこでもタブンネで調整出来たから良かったよなホンマ
サザンドラは流石に遅すぎやけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UczaviF30
>>52
タブンネの調整できるなら経験値システム要らんやん
あとさっきも言ったが難易度調整はマップの作りやレベルによって調整出来るやん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL+NbPq50
5世代ってBWか?
システム以前にくそデザポケモンに気が狂いそうやった
頼むから昔のポケモン出てきてくれと

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4vqSP5q0
ぶっちゃけ少し歩けばイシツブテとズバットが出てくるポケモンには飽きてたからBWの新ポケのみは最高やったで
そのワンクッションのお陰でBW2で序盤から色んなポケモンが絡むようになったのも楽しめた

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80LbMxrr0
pdw酷評されてたけどワイは大好きだったわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09csxM7zd
新ポケ嫌いなのに新作やる奴ってどういう頭してるんやろな
何作目でもワイの好きなポケモン活躍させなきゃやーやーなの!って事?ガキやん

 

引用元

コメント

  1. いつまで第五世代ガーって言ってんだ

  2. ソニーがポケモンのネガキャンに力を入れてき始めたか

  3. それで次回作に響きましたか?

    このコメントへの返信(1)
  4. これは実際にそうだったな
    BWだと効率を考えたら殿堂入り前の経験値稼ぎはタブンネ狩りほぼ一択に限定されてた
    そのせいでタブンネ虐待とタブンネの逆襲とか変な方向性のファンアートが量産されてた記憶がある
    「やめたげてよぉ!」も結構な頻度でタブンネ狩りのネタで使われてた感じだったし

  5. その時小学生やったからなのか全く気にならんかったけどな〜

  6. 〇〇世代って言われてもわからん

  7. ところでなんでこの人たち関西弁なの?

  8. スカイバトル準拠にされたデザインだけ戻して欲しい

  9. 互換切りとかじゃないの?

  10. おお
    リメイク出る前に今から第五世代叩こうっていうプランか
    なかなかやるな

  11. BWが国内540万本でBW2は国内780万本だっけ?
    6世代のXYが450万本だけど、妖怪ウォッチに食われたんだったかな?
    食われて450万ってすごいな

  12. レベル100対レベル5で経験値1ももらえる?
    良心的じゃないか
    レベル差20~30開けば経験値もらえなくなるゲームも珍しくないし

    このコメントへの返信(1)
  13. 第五世代だけってことは後の作品ではその仕様はなくなったんだろ?
    ならちゃんとプレイヤーの声を反映しているじゃん

    BWが発売されたの何年前でその間に続編いくつ出てると思っているんだ?

  14. ではその失敗は次回作に響きましたか?
    それが答えだ

  15. 経験値どころかアイテムやお金すらくれなくって達成感だけなんてゲームもありますからね…

  16. 5世代の経験値稼ぎはハイリンクの経験値+++と通信交換で別ID稼ぐのが当たり前だけどなんでこの2つが話題に入ってないんですかね?

  17. 不満感じてないけどプレイ時間3回カンストしてるんですよね

タイトルとURLをコピーしました