1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2X/sAhfgM
「サイバーパンク2077」の世界をアニメで。「サイバーパンク エッジランナーズ」のティザー映像公開!
監督は「グレンラガン」や「プロメア」を手掛ける今石洋之氏
CD PROJEKT RED、TRIGGER、Netflixは、9月より配信を予定しているアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」のティザー映像を公開した。
映像配信サービス「Netflix」にて配信を予定している本作は、CD PROJEKT REDのオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」のアニメーション作品。
アニメはテクノロジーと人体改造が一般化した巨大都市が舞台。エッジランナーの道へ進んだストリートキッドの少年を中心とした物語が描かれる。
CD PROJEKT REDとアニメスタジオのTRIGGERがタッグを組んで制作しており、監督は「天元突破グレンラガン」や「キルラキル」、「プロメア」を手掛ける今石洋之氏。
キャラクターデザインおよび総作画監督を「リトルウィッチアカデミア」や「BNA ビー・エヌ・エー」を手掛ける吉成曜氏が担当する。
10話で構成される予定で、今回はおよそ1分ほどのティザー映像と、作中の設定などを紹介する「舞台裏特集」という2つの映像が公開された。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1415726.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/2QsSt9p
何このキャラデザ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yaln8Y30
そう…(無関心
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TIM+IcZa
ちょっと遅くねえか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqkMJp3o0
つまんなそう🥺
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SP2dvBOHa
こういうのではない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yaln8Y30
ワイ、もうこういうどこかで見た構図、どこかで見た表情見るとヘド出るわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNIcfwNZ0
2枚目みたいな構図ほんとすきやな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucMF26pM0
攻殻機動隊になれなそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO96p4CZd
古い絵をわざとやってるんやなくて真面目にやってそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOkcRir/0
今石みたいなデフォルメ利かすアニメーターとリアルさが求められるサイバーパンクは合わんやろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/2QsSt9p
>>15
リアル寄りがよかったな
リアル寄りがよかったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWGfCCoU0
ストーリーおもろいの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw6v8UDk0
>>16
バグで騒がれたが個人的にはこの作品の一番の問題はストーリーだと思う
いかんせんストーリーがつまらんというか投げっぱなしの伏線が多すぎる
バグで騒がれたが個人的にはこの作品の一番の問題はストーリーだと思う
いかんせんストーリーがつまらんというか投げっぱなしの伏線が多すぎる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3s0ncOpG0
ディメンションWが覇権取れなかったのにコレが人気出るとは思えんな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OTjt3C/0
またNetflixがアニメでうんこついたケツ拭いてる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6j9WVHQ40
誰だよこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTEDNre/a
せっかくラブデスロボットみたいな技術あるのにそっちじゃなくてええんか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPS8mX9d0
溢れ出す地雷臭
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJyT2mPla
ニンジャスレイヤーの会社か
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFFr/E5sp
ネトフリって感じ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zC9v6GID0
いや違うだろこれ…
こんなファンシーでポップな感じじゃねぇだろ
こんなファンシーでポップな感じじゃねぇだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpIwR4nn0
Vとジョニーおらんかったらつまらんやろあの作品
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KV9TB2+0
全てが既視感
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdaGdTpna
プロメアで良くねと言われそうだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OTjt3C/0
ネトフリでしか見れないのにどんな気持ちでアニメ作ってるのかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MCbCzJw0
このゲーム全てが失敗してんな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPBph0A/0
進行不能バグとか直ったんか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8BpqbE4d
これじゃあサイバーポップじゃねえか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sfONUKLa
国から賠償金云々ってほんとなんか?アニメ作ってる場合じゃないやろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4w5QlpL80
ていうかもう、海外でもこんな日本のアニメみたいなデザインで作品が作られるようになったんだなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNhteJ/a0
画風が全く合ってないんやが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+Z/w9Ypa
日本風にしないと海外でも売れないんか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUvrRtw/0
キアヌゲスト出演してくれんか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsi9Cke70
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMPtGfst0
>>44
アニメ化するんかこれ
アニメ化するんかこれ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIWTdzQHd
>>44
アニメでもずっと尻写しててほしい
アニメでもずっと尻写しててほしい
コメント
ネトフリは制作する作品に需要はあるかどうか、少なくともネット界隈で市場調査くらいはした方がいい
個人的にはネトフリには需要関係なくバンバン作品出してほしいなあ
金をかけることができるインディーみたいな感じで
そしてクソエイターに金が流れて糞アニメが量産される
ソニー参入時にもよく見たわ
ネトフリオリジナル?
はい解散
アズクラックスとワカコさん出して
この監督が作ったアニメは好きだけどサイパンには合ってなくないか
なんとなくサンセットオーバードライブ感がある
誰得?
これを公式が推してるんだとしたら、ゲームのデザインは何だったの?なんぼなんでも雰囲気違い過ぎでは?
寧ろゲームの方をこっち寄りのした方が良かったんじゃ?
と、思えても来るまである
こういう雰囲気のならマッドハウスとかの方が良いんじゃね
マッドハウスはもう駄目だろ
これじゃない感スゲー
triggerはパンストやリトアカみたいなアニメでいいよ無理すんな
netflixだとおもったらnetflixだった
打ち切りしなければいいねw
この案件をTRIGGERに投げる辺りがネトフリって感じ
キャラデザ上がってきた段階で思うところ無かったんかね
カートゥーンネットワーク味を感じる
素直にマッドハウス&川尻御大に任せろよ…(´・ω・`)
こういうのこそIGだろ投げるべきなの