「WiiUはスイッチの礎になったから失敗じゃない」←この理屈ずるいだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikDIChi3d
そんなん言ったらPS3のクソCPUの反省でPS4はx86の汎用的なCPUで作れたからPS3は失敗じゃないとかなんでもありじゃん

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhJVnrfld

>>1
いやクソの反面教師はだめだろ

ある方向性の道半ばならいいけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOlC1OSZa
>>1
黒字維持とサイムチョーカでは月とスッポンだろw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izPMddAj0
>>1
んなこと言ってるやつみたことねぇな
まぁ債務超過するまで引っ張るバカステ3みたいなのに比べたら、たしかに撤退して修正して成功したのは正しく成功の元だろうけどな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2YqVocpd
通商産業省はΣプロジェクトは人材を育てたから失敗じゃない!と言っていたな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RUtcMl40
WiiUよりはるかに売れていないPS5のことは失敗ハードって叩かないの???????

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKdxem5j0
>>5
引退後にならないと判断できないな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHg1eCigp
失敗だけど無駄な失敗ではなかったねって話なら分かるのにね
WiiU大好きマンは急にシュバってくるから無視に限る

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fq5y/L8Id
成功のもとってことでいいんじゃね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m+25yGe0
それ言ってる奴って適当ぶっこいてるだけだよ
WiiUはWiiの延長でリビングを主役にする設計のマシンであってゲムパオンリープレイはあくあでも二画面の活用の1つ
実はSwitchとは根本的に目指すところが違う

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clFWyZEj0
>>8
それな
WiiUとスイッチは実は似て非なるものなんだよなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLmgdRYsM

>>8
スプラ産んで、マリカ8作って、スマブラ作って、ブレワイ産んだ時点で成功なんだわ

ゲーム機をハードだけの視点で考えるのは根本的に間違ってるわな
そういう思想でやるからPS5みたいに次世代機が何の意味もなくなる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AlDcsQJ0
>>15
ハードの成否で利益が上下する任天堂には必然な観点
ソフト資産だけで考える方が間違ってる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIjz5uopM
実際そうだろ
ブレスオブザワイルドはWiiU向けに作ってたソフトだし
これとマリオカート8がなければ
ゴミと認めてもいいが

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AlDcsQJ0
さすがに「WiiUは失敗じゃない」は少数派では

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0EeeSSs0
wiiUは失敗だって誰でも認めてるぞ
でもマリメやスプラ産み出したしブレワイだって元々wiiuだという点からSwitchの礎になったのも事実だけどね
個人的にはタブコンだけで遊べるっていうのは結構好きだったわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l63sD2PWp
スプラはWiiUの方が遊びやすかったのは真実
マップ常に確認できるのがよかった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpkHKe0M0

Wii U自体は失敗だろ
信者でもそれを認める人は多い
(認めない人もいるが)

任天堂の強さはIPの強さ
Wii UでもIPの強化は怠らなかった
スプラ、マリメを生んだしマリカ、ブレワイもWii U向けに開発されていた
今後、任天堂ハードがコケる事があってもIP強化を怠らなければ次に繋がる可能性はある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0EeeSSs0
ソフトの数はともかく質はwiiuも結構良かったよね
wiiu自体はスプラ登場辺りから復活しては来てたんだけど工場潰れたりして仕舞い時だったのが少し残念かな?
Switchレベルでのヒットはなかったろうけどもう少し続けてたらもっと売れてたとは思うわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BjqWW7Dd
プレステはwiiUに殺されたようなものだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aN5yudCa
スイッチでもVC売ってくれよって思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcToEpfcF
>>19
同意…オンラインは割に合わん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2eTYbaZd
任天堂ファンの中でもWiiUは失敗じゃないと
言い張るのはさすがに少数派かと
まあでもWiiUの失敗が次のSwitchに生きたのも事実だろうし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ug2vDTOH0

WiiU本体は失敗だけどソフトはミリオン売れたしスプラトゥーンやマリオメーカーは話題性あって続編が特大ヒット
コンセプトの携帯機据え置き機の一体化もグレードアップして成功したし
マリオカートやスマブラ、ゼルダの伝説を完成度の高い状態でSwitchに出せたのもWiiUで作っておいたおかげ

WiiUは次が成功したからセーフなんじゃなくて、WiiUの失敗をリソースにした任天堂が成功しただけ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6n7QZKOep
PS4もまたPS3の反省を活かしたハードではある
PCに寄せてPCとのマルチタイトルを誘致、ハードの独自ギミックを廃したマルチ特化ハードにすることで自身が普及する前でもサードに参加してもらえた
しかし今はそれが仇になり独占タイトルがほぼ無くなったから功罪共にあるハード

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+l0SY+Hd
PS3は会社潰したくらいだし明確に失敗じゃねーの

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlLyGDQB0
ゼノクロという最高傑作を生み出した伝説のハード

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BjqWW7Dd
プレステは何も生まなかったから
今の惨状だろ
スマブラとパクブラの差や

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fB9CYb1f0

WiiUは成功か失敗かの2択でいえば成功側だよ
黒字だからね

参考までにいうとDSは大成功でSwitchは大大成功だよ
比較先の他のハードがおかしいだけだからね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXeAPzp9r
任天堂のHDゲーム制作の準備運動みたいなもんだったんだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hllZbdl80
会社を消滅させといて礎も糞もないわな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByDIlxh6d
少なくともPS3が糞だから待ち時間登場しとるんやで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YibBvchM
あの任天堂を赤字にした時点で失敗

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xokHQCPa0
誰が言ってるのか知らんけど普通に失敗だろ
でも大切なのは今だから

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlyxo79O0
VCはもう全部オンライン系の弾にするつもりなんやろ
やってもどうせ売れないみたいだしな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mj+n7S290
スプラトゥーンとマリオメーカーを生み出し、黒字で終わったWii Uと
何も生み出せず、SCEを2回潰したPS3じゃ比較にならん

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYXVEecd0
失敗が次にいかされたんだから
失敗だろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFPH1Le8p
失敗ハードでも次に繋がる芽を育てる任天堂
行き当たりばったりで人気IPすらすり潰すソニー

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4l3efl520
次に繋がる資産を作ったハードと
反面教師にしかならなかったハードを同列に扱うのはちょっと

 

引用元

コメント

  1. ゼノクロという現状唯一無二のゲームある時点で他に変えようがない名機なのですが

  2. なにをもって失敗って言ってるんだろうな。
    利益が想定より低かったから?
    生産計画が上手くいかなかったから?

  3. WiiUは工場買収によって失敗させられた、が正解に近い

    このコメントへの返信(1)
  4. 携帯&据置という明確な延長線上にいるんだから明らかに違う
    それにcellや86は手段であって目的(ハード)ではない
    それだとwiiuは工場買収されて生産出来なくなったからSwitchはnvidiaにした、というようなもの
    手段は手段、目的の方向に起因するものではない

  5. まず、そんな声が多いか?って話
    (ファンボの脳内群衆はおいといて)

    このコメントへの返信(1)
  6. WiiU自体はあまり上手くいかなかったかも知れないけど、コンセプトは良かったってことをSwitchが証明してるからなぁ
    ゲムパ単体プレイの意思を継いだSwitchの携帯機モード最高だわ

    このコメントへの返信(1)
  7. 幻聴が脳内でこだましているんだろうなw

  8. PS5が何生み出すんだろうな、今のところなんもないけど

  9. 技術って、そういうもんじゃない?

  10. PSは任天堂を強くする礎になったと言えば失敗じゃなくなれるのに…

  11. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHg1eCigp
    >>失敗だけど無駄な失敗ではなかったねって話
    なら分かるのにね
    >>WiiU大好きマンは急にシュバってくるから無
    視に限る

    6コメ目で急にシュバってきて「無駄じゃなくて
    も、結局失敗だけどね!」と喚き散らす、WiiU
    大嫌いマンwwwこういう奴は黒字で終えたこと
    や工場買収の件を説明しても聞こうとしないか
    ら、無視するに限る

  12. Uで挑戦した固有のコンセプトも優れたIP・ソフトもほぼ丸のまま継承して洗練・問題解決した次世代機が大成功だもの

    ファミコンの延長のまま挑戦してない、前世代の固有の取り組みを無かった事にしたハードより繋がりが意識され・評価されるのも当然よ

  13. Wiiはリビングに置いてもらえた代わりに、プレイヤーがソロゲーをガッツリやるのが難しくなった(リビングのテレビを独占することになるので)
    だから、リビングのテレビを占有しない形のハード作ろうとして、出来たのがWiiU。そのコンセプト(路線)が間違いではないと信じて進んだ結果がswitch。
    岩田さんは賭けに勝ったのだ

  14. WiiUを失敗扱いするのならPS2以降のPSハードも全て大失敗って事になるんだがファンボはその辺分かって・・・・・・無いんだろうなぁ
    あいつら知能が虫以下だから

    PS3→ceiiとかいうゴミを採用したせいで超絶開発しにくくなり前ハードから大幅にシェアを失い会社を2回潰したPSの没落の象徴と元凶
    PSP→日本ではあろうことかPS3と客層を奪い合う形となるもMHしか売れず世界でも割れ需要でしか売れずに爆死しPS3と共に大赤字をこさえた戦犯ハードの一つ
    PSVITA→国内外で大爆死しファーストが真っ先に逃げだしたという前代未聞のゴミクズ
    PS4→国内外サードのほぼ全タイトルを集めても虚偽塗れの数字に他部門に介護してもらわないとまともに市場を保てず次に繋げることも出来ずに衰退した恥ずかしさの極みにあるソニー最大級の工作塗れなクソハード
    PS5→ハッw
    そして全PSハードに共通してる事が不具合塗れの欠陥機って事だ
    これで他機種の事を失敗云々とかよく言えたもんだ

  15. 少なくとも日本じゃPS4はPS3以下の売り上げで何も繋げてないし
    日本軽視の原因となった大戦犯ハードがPS3

  16. ゲーム開発の裏側を知らん身で適当言うと
    「Switchで発売した○○は元々WiiU向けに開発してた」は
    WiiUをフォローするポイントにはならない気がしている
    名作の○○をWiiUで発売するつもりだった程度には評価されていたまで説明されれば
    言わんとするところは少しわかる

  17. 営利企業が「赤字じゃないから成功」とか言ってたらヤバいだろ
    サイムチョーカよりはぜんぜんマシだけど

    このコメントへの返信(2)
  18. 成功失敗で言えばハード普及面で見れば失敗だろうけど、ハードが悪かったというよりタイミングが悪かった面が大きいから成否の判断は難しいかなぁ
    HD化に伴う開発の難航、携帯機の両方での開発故に初期のソフト数の少なさ、地震、そんで後期はスプラやマリメなどキラータイトルは出るが部品工場買収による増産体制が取れなくなったこと
    それらも踏まえて、スイッチに繋げたわけだから単純な成否では測れんね

  19. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m+25yGe0
    >>それ言ってる奴って適当ぶっこいてるだけだよ
    >>WiiUはWiiの延長でリビングを主役にする設計のマシンであってゲムパオンリープレイはあくあでも二画面の活用の1つ
    >>実はSwitchとは根本的に目指すところが違う
    最初の紹介映像の時、ずいぶんパッドプレイ押してた気が

  20. MS「最後に勝てばいい、それだけだ」

  21. 結果、nVidiaと組んでSwitch大成功
    SIEからすれば一番組んで欲しくない憎っくき企業同士がタッグ組んだ訳でw

  22. WiiUは失敗だけどゲームパッドのノウハウがSwitchに引き継がれたし無駄ではないでしょ
    Vitaみたいに後継がなく断ち消えたのは何のために生まれたの? ってくらい虚無だけど

  23. 「ゲームハードはソフトの為に仕方なく買うもの」…
    この言葉で分かるでしょう…
    CS機において何よりも重要なのはソフトが売れて利益を生み出す事…
    利益率から考えてもソフトが定価で売れてなければ失敗と考えていいでしょう…
    これはソフトがDLだろうがパッケージだろうが変わらない…
    その為に装着率というものがあるのです…

  24. PS3もラスアスを生み出したから成功だろ

    このコメントへの返信(1)
  25. ここって任天堂を褒めるコメント以外低評価なのか?

    このコメントへの返信(3)
  26. そうだよ
    任天堂90点、あとちょあっとここが惜しいみたいなことでも低評価付けられるよ
    100って言わないといけないの
    ダブスタも総叩きされるよ

  27. ここはそういう所なんですよ
    普通の任天堂&MSファンは見ない方がいい

  28. その作品はPS3というハードを牽引する様なソフトとなりましたか?
    国内パケ販売累計 23万本だったかと思いましたが…

    続編はPS4を牽引する様なソフトとなりましたか?
    リメイクが13万本弱。2は23万本程だったかと思いますけど
    …記憶が確かならば前作ストーリー全否定し大炎上した様な…

  29. 謂れのない事や意味不明な事を書けば、低評価も付くし反論も来ることくらいは理解しないか?

    債務超過を2度も引き起こしたPS3というハード
    その功罪の功の部分がThe Last of Usを生み出したからとか…どんな冗談だ?
    9000億の赤字に見合う成果だと本気で言ってるのか??そりゃ、低評価も付くわw

    このコメントへの返信(1)
  30. 偏見脳になると大変だね
    そういうのって治るもんなのかな?自力では難しそう
    一度ネットこら離れてみては?

    このコメントへの返信(2)
  31. 造語症患ってるあなたのほうがネットから離れたほうがいいのでは?

    このコメントへの返信(2)
  32. かまうなベアード

  33. 本気でそう思ってるのであれば自分の書き込み含め、このブログのコメント欄をご家族や友人などに見せて聞いてみてくれ
    その結果教えてね

  34. >>523355: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/06/25(土) 05:43:10 ID: U5Mzc5MTI PC chrome
    >>PS3もラスアスを生み出したから成功だろ
    >>523359: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/06/25(土) 06:13:00 ID: U5Mzc5MTI PC chrome
    >>ここって任天堂を褒めるコメント以外低評価なのか?

    これについての意見であり反論な訳だけど?……ネットこら、って何?
    黒字だったWiiUと2度の債務超過で会社傾けたPS3との比較が烏滸がましい

    偏見脳…?まあ、造語よな…認知バイアスとでも言いたいんだろうかね
    で?どこが偏見であると言うのかな?…雑なレッテル貼りで答えれないだろうけどさ

    この手の輩は霊的に生まれ変わる機会がないと完治しないからないからな
    先ず、523403: ID: U2ODk4OTQ は iPhoneを捨ててデジタルデトックスから始めようか?

    このコメントへの返信(1)
  35. 言い方変えようか?
    黒字なら成功だよ

  36. おれはその人じゃないけど、俺もラスアスは非常に楽しめたから(その人にとって)成功でいいんじゃない?
    まぁそもそもWiiUやPS3が成功かなんて知らんし興味ないが

    このブログってお前みたいなPSアンチの気色悪いのしかいないから普通の任天堂ユーザーは見ない方がいいってのが言いたかっただけよ。しかし任天堂には同情するわな・・・

    このコメントへの返信(1)
  37. >>まぁそもそもWiiUやPS3が成功かなんて知らんし興味ないが

    ああ、そういう事な…イヤ、悪かったわ
    このまとめ記事のタイトルに内容を一切読まず、興味すらもなく。前後の文脈も無視
    唯々、脊髄反射と認知バイアスでコメントしてた訳ね。納得したよ
    それでレッテル貼ってるだけだった訳だから

    >>偏見脳
    >>本気でそう思ってるのであれば自分の書き込み含め、このブログのコメント欄をご家族や友人などに見せて聞いてみてくれ

    こんな脈絡ない返信になるよな。ゴメン、そうなるよね…相手して悪かった。猛省するわ

    他の皆様方、お目汚し失礼しました

    このコメントへの返信(1)
  38. 何故か突如として発狂するお客さんを観察する場所
    そういうふうにここを解釈したわ

  39. アホなお前さんにはいい薬になったかな?あんまり親御さんに迷惑かけんなよ?個人的には何か犯罪される前に病院に行ってほしいものだが・・・

タイトルとURLをコピーしました