【悲報】子供の好きなキャラクター、1位『ソニーの鬼滅』一方任天堂のマリオは5位w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX/VzUze0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX/VzUze0
ミスった
マリオは5位だった それでも低いけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weBXX1R8r
任天堂とソニー両方に関わりがあるポケモンが最強だよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idzJOQGF0
ドラえもんとポケモンが同率かあ、根強い
アンパンマンが5位にいるってことは年齢層はどんくらいが対象なんだか

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urARMuby0
>>5
ドラえもんと五分ってポケモンが強すぎ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkzF7Mipa
つまりSwitchに鬼滅が出たからソニーは任天堂配下になったと…?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRtuyLcwM
鬼滅は一過性やろ
妖怪ウォッチみたいなもんや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xv8WjDCr

ポケモンSVの売上は間違いなくとんでもない事になる

子供人気の復活
剣盾BDSPアルセウスと比べPVの再生回数が多い
シリーズ初のオープンワールド
4人マルチプレイ
Switchの普及率

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRtuyLcwM
つーか妖怪ウォッチ完全にオワコン化したんやな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAVq+38Kd
いつの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGy68Sgrd
>>12
調査日は今年の三月

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI82Vbkt0
すみっこ強い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPCOGVHm0
ソニーの鬼滅に笑う
大変だね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dT4FHAwQ0
これらがなんで強いかと言うと子供向け文具が存在してるから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2VV0gm90
乳柱つええええええ!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FjVPMrl0
マリオを遊ぶ子供ってもう聞かないよな
都会の子供はフォートナイトやってるイメージ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ievri0Wg0
鬼滅がソニーのものって言い張ってもいいけどさ、Switchにも出すことに何か思うことはないのかい?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbCwCK+30
いつから鬼滅がソニーのものになったんだ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgjS7gGn0

ソニーははやく鬼滅のゲームを作るべきでは?

絶対売れるでしょ!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj6wpasE0
10年後には消えてるだろ鬼滅なんて

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7gCiZpz0
仮面ライダー意外と低いな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvMHcd8Ea
鬼滅はこの人気をずっとキープできるかが重要なんだよね
コナンはずっと人気を維持してきたし安室のおかげで大人の女性人気まで手に入れた
今では国民的アニメの仲間入りを果たし、国民的アニメとして視聴率でドラえもんやクレヨンしんちゃんに大勝している
鬼滅は10年後 20年後にどうなってるかな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYti4Pof0
179人は草

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAVq+38Kd
なんか流行からズレてるなと思ったら子供に聞いたんじゃなく、親や祖父母世代からの聞き取りなんだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZ+suds90
キャラクター鬼滅って意味分からんこと言うなwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nOOkews0
179人の特定のサービス利用者がサンプルなの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qGcjocb0
すみっこの地味な強さに震える

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xv8WjDCr

https://www.videor.co.jp/digestplus/market/2022/03/53282.html
他の調査ではピカチュウとポケットモンスター合算すりゃポケモン圧勝じゃん

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZ+suds90
>>32
ピカチュウとポケモン分けてんの草

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IALOAUEAa
子供の様子を見て回答してるんだろうけど、親自身の感想も多くね?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2PIYZSW0

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBKSIhy5p
しかも最近のキッズはMSのマイクラも好きだから任天堂の居場所がどんどん無くなってますな(´・ω・`)

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dT4FHAwQ0
>>35
最初からないものがあるような…?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqmmmgKg0
浸透して空気になってると人気もクソもない気がする
敵対もされないから強い

 

引用元

コメント

  1. ソニーは、殺したトロかホライゾンのブスでしょ

  2. マリオ6位だろ
    同率がいたら次の数字じゃなくてその数だけ順位飛ばすの知らねーのか…

  3. アニプレの判断ミスがよくわかるねw
    ヒノカミ 最初からスイッチメインに出してりゃよかったのにw

  4. 人気1位すら爆死させるPSか

  5. PSがとんでもないデバフだったわけだな

  6. むしろゲーム以外の露出があまりない割にはマリオ奮闘してると思うが

  7. というか、このラインナップでゲーム媒体オンリーのマリオが入ってる方がスゴいわ

    このコメントへの返信(1)
  8. 鬼滅が人気あるのはいいとしてソニーのじゃねえだろ

  9. ポケモンを任天堂キャラ扱いせずに鬼滅をソニーキャラ扱いするいつものファンボーイムーブ

  10. 5年後はおろか2年後3年後に鬼滅がこの手のランキングに残ってるかねえ
    他は5年後も残ってるだろうものばかりだけど

    このコメントへの返信(1)
  11. いつの間にかソニーの物になってたw

    このコメントへの返信(1)
  12. スパイダーマンも勝手にソニーのキャラと言ってるしな

    このコメントへの返信(1)
  13. 鬼滅の作者に失礼だと思わんのか

    このコメントへの返信(1)
  14. 任天堂は大したアンテナ張ってなくても普通に生活しておけば自然と目にはいるけれども…
    他のものも現行で新しい情報が入って来ますから…
    鬼滅はそもそも大元の漫画は終了しているしアニメも結局は漫画をなぞっていくだけですからね…

    このコメントへの返信(1)
  15. ファンボーイがそんな高尚な感情持っているとは思えませんね…
    恥も外聞もなくPSマルチやらでソニーが関われば全てソニーやPSの手柄のように振り回していますし…

  16. 鬼滅の主人公はタンジローであって
    ゴンジローではないんやで?

  17. ニンダイからの精神不安定ぶりがさらにすごいことに…

  18. まだ東映キャラと言われたほうが納得するレベル

  19. スーパーマリオくん「異議あり!」

  20. つまりソニーはPSを子供向けハードに仕立て上げようとしていたことになるな

  21. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISW4clTXd
    >>スパイファミリーやパリピ孔明と同じだよあのゲーム
    >>令和の米騒動(爆笑)とかいかにもマスゴミが考えそうなキャッチコピーじゃん
    >>それにまんまと踊らされる女子供さん…w

    以上がサクナからの引用である
    あれっ?

  22. つまり鬼滅も出るSwitch最強ってことか

  23. いや、まあ「回答数179人」ってとこで解散やけどな

  24. >調査人数:200人(10代:2人、20代:36人、30代:79人、40代:60人、50代:16人、60代以上:7人)
    子どもとは…?

    このコメントへの返信(1)
  25. 鬼滅のことをソニーのブルーレイ感覚で言うんじゃないよ

  26. ホントにねぇ・・・集英社に怒られろ

    このコメントへの返信(1)
  27. 子供じゃなくて30代40代に人気なんじゃねえかw
    最近の鬼滅イベントの写真が他のまとめで笑われてたけどマジで年齢層高かったな
    令和の作品なのにコナンの腐女子の集まりかってくらいの

  28. 吾峠先生にもな。ほんとにソニーに関わったらソニーの物ってマジで頭おかしいだろ……

  29. 今の若い子にも一定の人気を保ち続けるダウンタウンみたいなポジション

  30. 親、祖父母が回答してるんじゃない?
    どっちにしろゆるいアンケートだろうけど

  31. 漫画もアニメも終わったらどうなるかな?
    まだアニメしてるし予定があるからもってるだけっぽいけど。

  32. マリオってヒゲのおっさんだし子供に人気でるようなキャラじゃないのでは
    ガキの頃マリオのゲームは好きだったがマリオが好きかと聞かれると

タイトルとURLをコピーしました