任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKX5OL450

ゲームメーカーが3世代遅れの任天堂の低性能ハードに技術、人を割くのは無意味で
キャリアにもならない

世界の技術の進化を遅らせるだけで任天堂に利益があってもゲーム業界の発展には一ミリも貢献していない
任天堂自身も、7年経ってもブスザワ2、メトプラ4を作れない低性能に苦しんでいる

今後、人口減少とともに市場縮小する日本で「PS」にリソースを集約することが求められる

任天堂がハード事業を放棄する事で、任天堂ファンの高性能PSに対するルサンチマン、ネガキャンも収まる
任天堂はSwitchを最後にハード事業から撤退し、
PC、PS、XBOXに任天堂ストアを開設し、ユーザーが好きにプラットフォームを選べるようにしたら良い

時代に取り残された任天堂はもはやプラットフォーマーとしての器ではない。
ゲームを愛するゲーマーを代表して、業界の発展のために任天堂に勇気ある撤退を求める。

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a7iPzih0
>>1がそう思うならまず任天堂に自説をしたためたお手紙でも書いてみたらいいのに
それを読んだ任天堂がもし感化されればその方向に話が進んでいくだけの話

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmM52oeuM

>>1
文句を言うところが違う

任天堂ハードを除いた高性能機マルチでやってきたのが無理になったのなら、
売れるゲームを作れなくなったサードや、面白いゲームを買わずにメーカーを疲弊させた高性能機ユーザーに文句を言うのが筋だし、
性能落としてマルチされるのが許せないというなら、
そういうマルチをPSP、VITA時代に一般化させたサードやPS携帯機ユーザーに文句を言うのが筋だろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKX5OL450

任天堂がハードを撤退すれば、全世界のゲーマーが称賛をする

サードになった任天堂をしっかり支えるからそこは安心してほしい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iCLgmHz0
>>2
今買ってねえ奴が買うわけねーだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZY+Isoid
でもサードのソフトは結局Switchに来る
ソニーのソフトはPCで出る

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLmgApcW0
日本だけウハウハになりますならちょっと考えなくもないが
他所の利益になるなら考える必要無いな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKX5OL450

>>7
全ハード共通の”任天堂ストア”を開設するという案なら

利益はSwitch以上になる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKX5OL450

例えば、任天堂がハードから撤退すれば

どうぶつの森が”ロード時間が1秒未満”であそべるようになるわけだ

これは全ゲーマーにとってメリットしか無い

 

171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1+hKbNSr
>>8
イマジナリー

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xc0Pgmi0
7年…?未来の方ですか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVZhAZTG0
ファンボーイがPSゲーを買い支えないから現状があるのでは?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCbibSvM0
任天堂が消えたとこでソニーに客が付くわけじゃない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0
まぁそうかもしれないが
結局任天堂がほだほどの高性能ハードを出せば収まる話
スマホ以下の性能しかないswitchに引きこもったらまず初めに任天堂が終わる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHbwu12U0
>>13
任天堂が性能競争から降りて15年くらい経つけど終わる気配ないけど

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMzPDSQJr
>>19
いや、任天堂が技術競争から降りたのは、ファミコンに専念するため、アーケードゲーム専門の子会社を解散したところからだよ。
セガがMC68000とZ80でアーケード版スペースハリアー、コナミもMC68000とZ80でアーケード版グラディウスを出した1985年、
任天堂は6502のファミコンでスーパーマリオを発売してる。
アーケードでは既に16bitCPUの時代に8bitのファミコンでスーパーマリオだ。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iCLgmHz0
ソニーが撤退した方がいいんじゃね
日本でやる気が無いんだから
日本を大事にする会社だけ残っていいよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0
PS5が売れない原因は半導体不足が全て
ソニーの責任ではないよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohTdHDi/0
>>16
PS4全盛期に任天堂潰せてないのが原因だろ、おまけにSIEJA潰して益々日本ではPSが売れなくしてるし
国内で大してPSが売れてないからメーカーも海外狙いにシフトして日本人好みのゲームが減っていくし
殆どSIEとサードの自爆じゃねーかよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZY+Isoid
SIEがソフト屋になってミニキャラスパイダーマンのソフトSwitchで出した方が
ソニー本部は喜ぶと思うよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bW9RLWGz0
結局クレクレだもんなあ
まあ仕方ないか対抗できるソフトメーカーないもんな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0

任天堂だって分かってると思うよ
このまま低性能switchに引きこもり続けたら技術的に遅れをとりすぎて破滅するって

もうswitchはスマホに性能で負けてて
任天堂は欧米だけでなくスマホでゲームを作ってるアジアのゲーム企業にすら技術的に追い抜かれようとしてる
問題はアジアのゲーム企業はセンスが日本と近いため
世界的に和ゲーの地位を奪いかねないところにある

それは原神の成功を見ればわかるよね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKX5OL450

>>23
任天堂がハードを撤退して

PS5といった先端ハードにサードを集約無いと取り返しがつかない事態になる

Switchで作ってるモンハンとかゼノブレとか本当に時間と投資の無駄

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohTdHDi/0
>>23
もう十数年低性能に引きこもってるのに何で未だに破滅してないんですかね・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZY+Isoid
読んでないけど違うよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85EQkqBK0
気が付いたらソニーが撤退してましたってことになりそうだなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0
ゼルダよりも原神の方が売上が高いのは悔しいが事実
もうコンシューマーでソフトを独占する時代は終わり
モバイルPCコンシューマー全てのマルチプラットフォームでライブサービス型のゲームを運営するのが今のトレンド
ソニーはそれを分かってるからPCモバイル向けにゲームを開発している
さて任天堂はどうする?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5329SQg10
>>27
最下位ステーション信奉者のゴミクズくん
妄想願望タラレバは地球から出て行ってからやれ

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ezNUG+B0

>>27
とっくにポケGO、FEH、ポケマスで大儲けしとりますが?
サービス型なら尚更性能いらないね
原神だってスマホでできるんだから

で、SIEが成功したサービス型のゲームは何かな?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLmgApcW0
大体性能追ってない(自慢してない)時の方が強いよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK82DIon0

>>31
いやだって
ユーザーやりたいの

ゲームだもん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0

任天堂、特にゲームフリークは
技術的遅れを取り戻すために今頑張ってる
だがそこに低性能switchという大きなストッパーが邪魔をしている

本当はゼルダだってポケモンだってもっと高いクオリティ綺麗なグラフィックで作れるのにね
原神みたいに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohTdHDi/0
>>33
そんな枷が付いてるのに任天堂はトップクラスで売れてるじゃん、
PS4以上のハードに出し続けてるメーカーが何故任天堂に負けてるの?
低性能が足引っ張ってるんならそんなことは起きてない筈だよね?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0

>>39
switchが今売れているのは
要はGBA~3DS時代に蒔いた種、その時に子供だったユーザーたちが
大人になっても習慣的に任天堂ハードとソフトを買ってくれるから
あとswitch初期にゼルダやマリオなどの高品質なソフトで
勢いをつけることに成功したから

だがswitch一本に絞ったため
switchが終わった時に
プラットフォームの収入を完全に失うことになる
そして低性能ハードに引きこもった故に
技術的にも周回遅れのままになってしまう

この問題を任天堂はどうするのか知りたい

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohTdHDi/0
>>48
縛られてる今の状態でもトップクラスに売れてるんだから技術力はトップって事だよ
ゲームでの技術力ってのは面白いゲームを作れる事

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIbZWw840
どうにもしないでしょ
ソニーの体質じゃまともなゲームできないだろうし
そもそも相手にしてないでしょ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZY+Isoid
ポエムのラストが原神で笑う
「そう、原神ならね」www

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLmgApcW0
よりによって一応switch発売予定だったよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLmgApcW0
PS4の世代辺り飛ばして最近箱買ったけど
「PS3から大して変わらんな」って印象が大きい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85EQkqBK0
高性能のCSでやるゲーム五等分の花嫁

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yvUEgbM0
技術って具体的に何?w

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvGvrXBf0
三万円でゲーム機買えるほうが利益になるだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLmgApcW0

スマホに行く前switch触ってるって流れは変わらんだろ今
switchで蒔いたのが伸びるタイミングが最高潮だろね

「子供がハマってるゲーム」が全部switchで出てるタイトルだったやん

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0
原神を引き合いに出すのは
俺は個人的に原神が羨ましくて仕方ないからだよ
本当はゼルダや和ゲーがあの地位にいるはずだったのに
ポッと出の中国企業に市場を掻っ攫われてしまった
お前らも本当は悔しいんだろ?
ゼルダパクられたし

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g45AdKsW0
逆に一旦絶たれたPSが今後どうなるか心配したほうがいいぞ
子供の頃触らなかったということが、以下に数年後効いてくるか嫌というほど判ったのが現状だ
Switch一本になったことでオールオアナッシングになったことを言ってるんだろうが、
一世代オールを取ったこと、しかも長期政権、相手をシェア10%まで追いやったことの意味をもう少し考えたほうがいい

 

引用元

コメント

  1. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKX5OL450
    >>ゲームメーカーが3世代遅れの任天堂の低性能ハードに技術、人を割くのは無意味で

    その3世代遅れのハードに惨敗するクソ雑魚ハードがあるらしいw

    このコメントへの返信(1)
  2. 人生は無意味ドヤァって馬鹿はたくさんいるが、本当に生きてる事が無意味なのを自ら晒す馬鹿がいるかw

  3. 法人税も株主配当も払わないクソ企業のが国益にならんだろ

  4. 週版ランキングトップ10を制するSwitchはなくなるべき?
    サードはどうすりゃいいのさ?

  5. 願望だけで現状と結果と結論の因果関係が何もない

  6. ソニー(SIE)の躍進を望むのではなく任天堂の凋落を望んでる辺り、ファンボももう正攻法ではどうしようもないって薄々気付いてるんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  7. アホの鳴き声だな、まともに読んだら目が潰れるわ

  8. >ブスザワ2、メトプラ4を作れない低性能に苦しんでいる

    根本的に認識が間違ってるぞ………
    より楽しんでもらえるゲームにするため、ちゃぶ台返しをしたり、より作りこんでいるだけだろ………

  9. 次の債務超過いつだろうなw

    このコメントへの返信(1)
  10. 逆に任天堂いなくなったらマジでCS消滅すると思う

    このコメントへの返信(3)
  11. コアゲーマーだかなんだか知らんがそんな極小数より一般人の方優先するやろ、姪っ子甥っ子はどっちもマリパやスプラ楽しんでるし🤨

    このコメントへの返信(1)
  12. じゃあ開発環境を現状最先端のDX12以降に統一するために非対応のPS5はとっとと撤退してください

  13. 任天堂のIPを元にMSと共同開発したらソニー消し飛ぶんじゃないか?w
    まあ絶対しないと思うが

    このコメントへの返信(1)
  14. ・任天堂(海外法人、グループ会社含む)
    ・ISやモノリスなどセカンド、及びポケモン関連企業
    ・任天堂と取引を行っている全ての企業、行政機関
    ・任天堂製品を使用している全てのユーザー(もちろん年齢問わず)

    上記全てPSファンボーイの敵と思われる

  15. 数字弄り回して誤魔化してるだけで案外もう陥ってたりしてな
    だから本社から最後通牒食らったって話が社員スレから出てきてるんじゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  16. 「3世代遅れの任天堂の低性能ハード」とは何を指してのことなんだ?
    FF15がDX11ベースで開発されたのはファンボでも知ってるだろうに

    このコメントへの返信(1)
  17. スイッチに移植したら他ハードでの最適化も捗ったって話もあるくらいなのに
    GKはゲームしないからそんなのも知らんのだろうな
    これでよくコアだのヘビーだの自称できるわ

    このコメントへの返信(1)
  18. どこかの国みたいに主語を無理矢理大きくしても現実は変わらないんだよ

  19. ニンダイミニが終わってからあっち側の発狂度合いが加速してて犯罪が起こりそうで怖いわ

    このコメントへの返信(2)
  20. 原神がうらやましいなら基本無料なんだから原神やってりゃいいやんけ…
    ソシャゲ以外のゲームに慣れてる人間が少しでも触れば、結局は「キャラが可愛くて豪華なソシャゲだな」で終わる話
    ゼルダパクったと言うけど全然パクれてないんだわ

    このコメントへの返信(2)
  21. 叩き棒のPSが役に立たないから任天堂ハード撤退してくれーになってるだけだな
    ゲハに籠もってる理由が任天堂叩くのたのしーってゲロってた連中だし

  22. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKX5OL450
    >>ゲームメーカーが3世代遅れの任天堂の低性能ハードに技術、人を割くのは無意味で
    >>キャリアにもならない
    >>世界の技術の進化を遅らせるだけで任天堂に利益があってもゲーム業界の発展には一ミリも貢献していない
    >>今後、人口減少とともに市場縮小する日本で「PS」にリソースを集約することが求められる
    >>任天堂がハード事業を放棄する事で、任天堂ファンの高性能PSに対するルサンチマン、ネガキャンも収まる
    >>ゲームを愛するゲーマーを代表して、業界の発展のために任天堂に勇気ある撤退を求める。

    ゲームを愛する??
    ゲーマーを代表して??👁️👄👁️

  23. 任天堂が市場からいなくなると即第二のアタリショックが起こるだろうね
    実際PS市場はゲームの価値が低下しすぎてほぼ崩壊してしまってるし

  24. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0
    >>まぁそうかもしれないが
    >>結局任天堂がほだほどの高性能ハードを出せば収まる話
    >>スマホ以下の性能しかないswitchに引きこもったらまず初めに任天堂が終わる

    まずすでに終わりかけてるのはPSだろ

  25. ゼルダのパクリ部分なんて土台くらいで稼いでる部分は美少女キャラだってのにな

  26. PS5向けに労力使って開発して「予期せぬ技術的問題」で売る前から消滅した利益を
    SwitchやPCで穴埋めしてる状況なのにPS5独占とかいう地獄に突っ込むわけねーだろ

    バンナム原田「PS5は本当にあれだけ売れてるのか実感がないがPCとSwitchのおかげで悲壮感は無い」
    ファルコム近藤「軌跡新作は振るわないPS市場のおかげで爆死した。今後もPS市場は先細るし、Switchへの展開は当然」

  27. 結局、SONYもMSも初心者でも遊べるゲームを用意できてないからな

  28. バンジョーとカズーイの最新作が出るのか…

  29. >>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5yIAd8C0
    >>原神を引き合いに出すのは
    >>俺は個人的に原神が羨ましくて仕方ないからだよ
    >>本当はゼルダや和ゲーがあの地位にいるはずだったのに
    >>ポッと出の中国企業に市場を掻っ攫われてしまった
    >>お前らも本当は悔しいんだろ?
    >>ゼルダパクられたし

    軽蔑しかないよしかも劣化品だし

  30. もうすでに侮辱罪とか名誉毀損罪とかの犯罪要件は構成してそうだがw
    司直がファンボみたいな三下をいちいち相手にしないだけであってw

  31. 少なくとも任天堂とアトラスは警備員増員しても良いかもね

  32. スイッチが据置、携帯機を1つに纏めたおかげで
    まともにゲームが売れる市場が完成したんだが……。ソニーはゲームの価値を下げる事ばかりして、PSはまともにゲーム買うやつがいなくなったし

    このコメントへの返信(1)
  33. ID:GKX5OL450
    ID:t5yIAd8C0

    現実を見る気無いならとっととタヒねばいいのに
    見苦しい

    このコメントへの返信(1)
  34. 最悪な話
    PS5になってAPI更新されたとかって話聞いた事無いから15どころか16もDX11ベース

  35. 任天堂のターゲットはもともと小学生だろ
    ハードがなければ、なにもできない層じゃん

    このコメントへの返信(4)
  36. ぶっちゃけパクリ部分は今だとモンハンのパクリの方が目立ってる感あるわ
    マガイマガドの尻尾回転鬼火砲のモーションそのまんまの攻撃してくるモンスター見た時は目が点になった

  37. 任天堂が無くなればPS5が売れるようになるとでも?ゲームプレイヤーの入口になってる任天堂がいない世界だったら今頃PSも消えてるわ。アホじゃねーの?アホというのもアホに失礼か。

  38. 正しくはゲームの商品価値を下げたか。最終的にPSは全てのゲームが数週間で価値がなくなり、投げ売られるようになってしまった。そりゃまともに買う奴いなくなるわな

  39. 「〇〇〇が✕✕✕✕✕から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる」
    この言い方は中国朝鮮系かね

    このコメントへの返信(1)
  40. やべぇ・・・
    ファンボの話聞いていると、こっちの頭がどうにかなりそうだ

  41. 脈絡なさすぎ
    小学生でもちっとは前後の流れ読むぞ?

  42. 「〇〇〇が✕✕✕✕✕から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる」
    この言い方は中国挑戦系かね

    このコメントへの返信(2)
  43. さすが売国ソニー

  44. ソフトウェア全否定で草

  45. 任天堂を100年恨み続けるんでしょ?w
    しょっちゅう火病発症してるし朝鮮系とみた

  46. 100年任天堂を恨み続けるんでしょう
    しょっちゅう火病発症してるし挑戦系かな

    このコメントへの返信(1)
  47. 高性能なものだけに技術力を注ぎ込めるならもうやってるわ
    それができない、しない方がメリットがあるからこうなってるわけで
    世の中コスト度外視で上手くいくなら宇宙開発はもっと進んでるはず

  48. ハードはソフトを動かす為の箱。
    逆なんだよ。ハードはソフトありき

    このコメントへの返信(1)
  49. 例えばテレビは番組というソフトがなければただの箱だろ?冷蔵庫だと食材とかか

  50. PSってハードなくてもゲームできるんだ、すげーな
    妄想膨らませて脳内で想像してゲームするとかキマってんねぇ!
    あ、だから実際のソフトが売れないんだな、納得

  51. マシンパワーだけ追求した結果が今のPS5だよ
    ちゃんと現実見ような
    どうすれば楽しくなるか追求してハードデザインしてるのが任天堂なんだよ
    劣化PCもどき作ってるソニーには永久に理解できないんだろうな

  52. NGワードに引っかかったと思いました…

  53. 病的なまでに原神原神言ってるし多分そう。

  54. 自社ハード、自社IPだけでも相当利益出てる任天堂にメリットないやんけw

  55. その方が一般ピーポーじゃなくて特別な存在な気がしてくるだけで、
    意味とか理解して使ってるわけじゃないと思うよ

  56. 大多数のユーザーが求めてるのが高画質でも爆速ロードでもなく面白いゲームなんだわ、それが揃ってるのがswitchなわけで

    海外含めたほぼ全ての地域でソフト売上ランキングトップ3してる今わざわざ他ハードにソフト売り込む必要性ある?悔しかったら最高に面白い自社ソフト作って独占しなよ、でもPSはソフト開発部門を切り捨てたんだっけ?

  57. あいつらは「ソニー信者」ですらない、「アンチ任天堂」なんだよ
    それも自分で考えた末にそうなったのではなくステマに踊らされてそうなった
    だけど認めると自分が操られる考え無しってのを認めることになるから任天堂を叩いてごまかしてる
    これといつまでも任天堂を斃してくれないから、むしろソニーに関しては苛立ってるぐらいだよ
    「こんなに信奉してるのになんでさっさと任天堂を斃してくれないんだ」ってさ

  58. これ本当学ばないよな
    低スペ煽りする度にその低スペハードに勝てないポンコツってブーメランが刺さるだけなのに毎年やってるわあいつら

  59. 蠱毒極まってて草
    そろそろ現実が誤魔化せなくなってきて苦しんでるな良いことだわ

  60. 実はPSが覇権握ってたのって
    同世代で最低性能だったPS、PS2時代なんだよなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  61. 日本の大手企業が、現在取り扱っているメイン商材を扱わなくなる事が「日本の国益」になるねぇ・・・

    アメリカでマイクロソフトにパソコンの取り扱いを止めろとか、イギリスでファッション商材の取り扱いを止めろとか言うようなもんだが、一体何が「どこの国」の国益になるんだろうなぁ

  62. 親の金でCM作ってる時点でそうだろうなぁ…
    SCEの債務超過の金分すらまだ利益出てないんじゃねえの?

    このコメントへの返信(1)
  63. 任天堂はインフラみたいなものという言葉をここの記事でどなたかが言ってましたね…
    テレビゲームという世界に触れる為の入口だと。
    入口がなければその世界に入ることはできないと考えたら間違いなく衰退していくだけだとPSが現在進行形で証明してますし…

  64. コアゲーマー1人で一般人100人ですからね…
    コアゲーマーが1人でソフトを100本買うわけでもないし…
    一般人100人が1人ソフト1本買った方が間違いなく利益になる…

  65. IDがGKか…
    名は体を表すというが

  66. 錦織圭「遠征で必ず持ってくのはswitch、忘れたら軽く発狂する。テニスプレイヤーはみんなやってる」
    上原浩治のYouTubeでswitch愛語ってたぞ

  67. 令和3年度のSIEの営業利益は836億円
    任天堂の広告費が938億円なのを考えると
    宣伝費を考慮したら赤字の可能性は普通にあるな

  68. まさにハードの趨勢を決めるのは性能じゃないって典型だわな

  69. 任天堂も高性能ハードには頑張って欲しいって本気で思ってるよ
    まさか勝手に死んでいって亡霊が他者を道連れにしようと蠢く惨状になるなんて思ってなかったよ

  70. 最近の例のアレ系で一番ムカつく記事だな
    原神なんて端から端までパクリまみれ且つスパイウェア説まで出回ったゲームの皮被ったゴミを堂々と誇ってんじゃねえよ

タイトルとURLをコピーしました