【朗報】「ゼノブレイド」のようなJRPG、PS5(予定)で求人で発見!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clVFQYlnd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKUuA2UHp
何にも決まってないゲームまで叩き棒にしなきゃいけないほど追い詰められたか。哀れだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTG8NeVT0
勝ったな(確信)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58CNCJtAa
ご存知ゼノブレイドって感じなんだろうな
ってかPS5ならそっちで例えてやれよw

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FJYI3230
>>4
無茶言うなよ…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZo8DG8r0
勝手に名前使って大丈夫なの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x37im13xp
少なくとも基準になったと思えばかなり知名度上がったなあって感じ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4ae3XoW0
うおおお!真のゼノブレきたか!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pd4iKD99a
世界観の例としてあげれるのね
そういやカプコンも

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkDNyVozd
悔しさが滲み出てる…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JN2pQGef0
https://www.kurohige.jp/
聞いたことない開発会社

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZLVhpQJM
まあこの開発の実績からするとテイルズ辺りか

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoMPoXbTa
>>14
アライズでもゼノブレ2パクってるのになw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Te+igJ3D0
よかったこれで解決ですね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VNmBmQ+d
PS2時代にゼノサーガみたいなRPGって言ったら失笑だったろうに
モノリスも今やお手本か

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AolqFiJh0
Mayaって未だに使われるんやな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxUhwrL30

ゼノブレイドの名前出してる以上に今の情勢を省みて「PS5(予定)」にしてんのが一番の突っ込みどころだと思う

>>18
AutoDeskが大体のライバル潰して3DCGソフトMayaに集約しようとしてる感じ有ったけど
今だとなんか代替になる3D制作ツール有るん?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdFATP8Qp
>>75
実績からしてここは自前でゲーム作ってるわけじゃなくてグラの一部を請け負ってるスタジオだろ
PS5予定なのはここじゃなくて委託元の意向だと思う

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIq8cvR+0
>>79
だろうね
CSマルチではないようだしPS5に突っ込む会社って限られてくると思うが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Waj92sc0
実績からするとテイルズの新作とかかな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qp4AOeP0
実績にアライズあるのになぜゼノブレイドを例に出すのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Qe6+ibN0
CSで定期的に出てるJRPGってもうゼノくらいになったからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JH+ZzN2M

「アライズ」のような→アライズってなに?
「ゼノブレイド」のような→なるほど

この差よ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc29raQa0
PSなんだからFFとかテイルズで例えろよw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGo4MvAU0
実績凄いじゃん
アルセウスとか剣盾とかどうぶつの森とかテイルズとか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qp4AOeP0
>>28
割と有名どころばっかりで驚いた
任天堂でもかなり仕事してるな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QQvwOKz0

どっちやねん…

■リモートの可否
案件発足したばかりという事もあり、常駐可能な方を希望しております。

勤務条件
当面リモートワークを実施する予定です。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hOlMwg8p
>>29
好意的に解釈すると「コロナの影響もあるので当面はリモートワークするけど、あくまで一時的な物なので出社できる状態になったら常駐してね」って事じゃない?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Qe6+ibN0
他のジャンル同様JRPGも任天堂になっちゃったか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF+Ga97m0
まあ実際の作品名出した方がイメージしやすいし良いんじゃね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42CeI6kUM
FF以外でPS5独占に突っ込むアホなことすんのか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc29raQa0
>>32
テイルズの下請けしたみたいだから
バンナムじゃね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnBlFAT+0
>>41
バンナムって最近独占あるか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AolqFiJh0
6ヶ月以上
派遣
20時間残業含む
まあやるやつはせいぜい一年くらい頑張ってなとしか言えんなあ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFpsF/Yud
なんてマヌケな求人だしてるんだw

 

引用元

コメント

  1. むしろリスペクトされてるということだからゼノブレイドにとっては誉れだろ

  2. ゼノコンプスレ連投過ぎないかw
    どんなに望んでもpsじゃあ絶対出ないってw
    真のゼノブレイドじゃあコンプ治らんから諦めろんw

  3. 数年前にSIEが携帯ゲーム機の開発者を求人してたがどうなったんだろ?

  4. ゼノ叩きの為とはいえよくこんな求人見つけられるよな、普段から求人サイト見てるのかな?

  5. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc29raQa0
    >>>>32
    >>テイルズの下請けしたみたいだから
    >>バンナムじゃね

    「ゼノブレイド」のようなものが
    直球でゼノサーガの新作だったら面白い

    • ゼノサーガの名前使えば売れるって訳でも無いしシリーズファンから叩かれるだろうしバンナムに何も得がなく無い?

      • 換骨奪胎みたいなことしたいのかもな

  6. 条件見てきた

    ————-
    コンシューマ/アクションRPGのフィールド制作スタッフ募集!
    職種
    背景デザイナー
    背景デザイナー
    職務内容
    ■制作物
    ・フィールド(マップ)の作成
    ・プロップの制作
    城などもありますが、植物が多めで全体のテーマにもなっています。

    ★参考テイスト
    ・ファンタジー系でリアル5割/デフォルメ5割
    ・「ゼノブレイド」のようなJRPG
    ————-

    リアルデフォルメ半々となると既存のタイトル続編だったらテイルズ辺りが一番しっくり来るな

    • それなら素直にテイルズのようなRPGって書けばいいのにねw

  7. スタッフ10名ってお前

  8. この求人 他社の商品名勝手に使って商売しようとしてるけど
    偽求人じゃなくガチだったら 普通に犯罪でね?

    • こういうのがブレワイのコピペみたいのを作るんだろうな

  9. 何この見っとも無い求人は
    全く無関係な他所のタイトル持ち出してパクります宣言ってか?

  10. 好意的に捉えるとしたら、仮にテイルズだった場合それを開発サポートするとは守秘義務で言えないから近いゲームを挙げたと考えることはできるな

  11. 東新宿だからスクエニかと思ったけど違う会社なのか

タイトルとURLをコピーしました