1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzQUzVHOd
今回のゼノブレイド3のプレビューで「ゼノブレイド2の寒いノリがなくなった!」って大絶賛してるところが多いこと
あのノリやめるだけでこんな高評価になる
ゼノブレイド2はマジでこれのせいでゼノブレ嫌いになったやつ大量にいる
まぁ今回で普通に戻ってくれて良かったよ
主人公もレックスと比べてかなりかっこいいと評判だ
2のせいで3はかわいそうだが次回作は売れるだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQUKQWxTd
黒歴史の意味がわかってないのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OixPKyR5a
ゼノブレ3エキスパンションパスのパッケージイラストに天の聖杯描かれてるんですがそれは
それとモナドレックス改も描かれてますね
それとモナドレックス改も描かれてますね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z41jFKKWa
つまり3のメタスコアが低かったら
メタスコアがデタラメだって事認めるの?
メタスコアがデタラメだって事認めるの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/2BM5C2d
まぁあれはやりすぎたよ
けどそのおかげで3がある
性欲がない世界みたいだし高橋も失敗したと思って逆に振り切りすぎだw
けどそのおかげで3がある
性欲がない世界みたいだし高橋も失敗したと思って逆に振り切りすぎだw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kL1ycq76M
ほんとなんでゼノサーガEP2は
あれで完成としてしまったのか
あれで完成としてしまったのか
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23LwFwNbd
>>9
バンナムが開発費くれなかったから渋々ね
というか、会社で作ってるんだから、そこは仕方ない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Yha1ivIp
>>94
まああれだけグダグダの開発進行してたら仕方ないというか捨てられるわなぁ
まああれだけグダグダの開発進行してたら仕方ないというか捨てられるわなぁ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UpB+92Hp
>>97
任天堂のテコ入れで今は改善したみたいだが、元スクエアだからな
バンナム傘下の頃は開発環境というか手法はかなり悪かったと思われる
任天堂のテコ入れで今は改善したみたいだが、元スクエアだからな
バンナム傘下の頃は開発環境というか手法はかなり悪かったと思われる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXvWF7aY0
モノリス的にはゼノクロの方が余程黒歴史では
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDobaTYTd
コアゲーマーは大人だからそんな下世話なものに参加したりしないんだよなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkXUWkin0
>>22
日本のコアゲーマーって数万人しか居ないの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNbRsWGc0
コメディからシリアスに変化していくボーイミーツガールものとしてよくできてたし
単にメディアの連中がシリアスなシナリオが趣味ってだけじゃね
単にメディアの連中がシリアスなシナリオが趣味ってだけじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FA2LqrZd
実際2のせいでゼノブレ憎んでる海外のやつは多い
3が最高の神ゲーでもこれやったやつに2はすすめられないわ…
3が最高の神ゲーでもこれやったやつに2はすすめられないわ…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDobaTYTd
>>26
本当に罪深いゲームだよなゼノブレ2
ゼノプレシリーズの汚点だわ
本当に罪深いゲームだよなゼノブレ2
ゼノプレシリーズの汚点だわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz7cf8ZQ0
なんかゼノブレ1はストーリーが評判で
ゼノブレ2はバトルが楽しいみたいな感じか?
結局どっちのほうがおもろいんや
ゼノブレ2はバトルが楽しいみたいな感じか?
結局どっちのほうがおもろいんや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OixPKyR5a
>>30
1のほうが全体的な完成度は高い。減点が少ない的な
2はアクが強いが刺さる人には刺さる。減点多いけど加点も多い的な
1のほうが全体的な完成度は高い。減点が少ない的な
2はアクが強いが刺さる人には刺さる。減点多いけど加点も多い的な
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDobaTYTd
>>36
ゼノブレだからむりやり褒めてる感じがして哀れだな…
素直に2は1の足元にも及ばないクソゲーって言えばいいのに
ゼノブレだからむりやり褒めてる感じがして哀れだな…
素直に2は1の足元にも及ばないクソゲーって言えばいいのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDobaTYTd
>>30
1だね
2がバトル好評なのは脳死連打で手軽に爽快感を得られて お こ ち ゃ ま ユーザーに受けたから
1は戦闘もシビアで頭使うから玄人ゲーマーも満足度高い
1だね
2がバトル好評なのは脳死連打で手軽に爽快感を得られて お こ ち ゃ ま ユーザーに受けたから
1は戦闘もシビアで頭使うから玄人ゲーマーも満足度高い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+zclU1O0
2でオタ層増やしたのは良いと思った
3でまた1路線っぽいから凄い嬉しい
3でまた1路線っぽいから凄い嬉しい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlPts0Ywr
工場までやりすぎ感はあったな
あのノリより属性玉が要らなかったからけど、なんで玉割りなんだよと
あのノリより属性玉が要らなかったからけど、なんで玉割りなんだよと
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXvWF7aY0
面白さは主観なので人によるとしか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9IB+9OUd
いつもの5割増しくらいで壊れてるけど
なんか嫌な事あった?
なんか嫌な事あった?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6FkTCo7a
プレイ動画が解禁されてマジで面白そうだったので無事発狂ってとこだと思う
サンブレネガキャンが止まる程度には
サンブレネガキャンが止まる程度には
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31a53IS80
ゼノブレイド2に未だに粘着してるやつキチガイすぎるだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T+AqBgrd
2はやりすぎだったのは認めるまぁ3が良さそうなんだからいいじゃん
キャラもいいし主人公かっこいい、ゼノブレ2のノリもなくなってるみたいだぞ?
2嫌いのユーロゲーマーが言ってて最高傑作かも…と言ってるから間違いな
キャラもいいし主人公かっこいい、ゼノブレ2のノリもなくなってるみたいだぞ?
2嫌いのユーロゲーマーが言ってて最高傑作かも…と言ってるから間違いな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDobaTYTd
>>44
2が一般人に受けてるって言われてるぞ?
2を酷評する君は何なのかな?キモオタなの?
2が一般人に受けてるって言われてるぞ?
2を酷評する君は何なのかな?キモオタなの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkXUWkin0
3のレビューが高評価で何とか叩ける要素を探した結果がこれかw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8ixYP1m0
2くらいコミカルとシリアスの振れ幅があった方がいいと思うけどなぁ
1のずっとシリアスが続くのは、後半になると平坦に感じた
1のずっとシリアスが続くのは、後半になると平坦に感じた
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwObH2Mha
てか売上も3から更に上がりそうなんだよなw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UpB+92Hp
>>53
スマブラに出たりして知名度も上がってきたし、ファン増えてるからね
数年越しで週販に復活したのは流石にびっくりしたけど
スマブラに出たりして知名度も上がってきたし、ファン増えてるからね
数年越しで週販に復活したのは流石にびっくりしたけど
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOnTl6Xh0
キモイか否かで言えば
普通にストーリーはキモかった
しかしキャラデザのみに関して言えば2が一番良かった
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tky1+TRv0
まぁ1のレベル差補正はジェムあるいは
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKXlWAhJ0
そんなに好きならゼノブレ2買えよw
いつ買っても値段変わんねぇぞ
いつ買っても値段変わんねぇぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUE2Fbap0
現実はゼノシリーズ史上最高売り上げだからな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjbNXywy0
未だに地味に売れ続けて買い取り価格も中古価格も下がってない時点で
答えでちゃってるんだよなぁ
答えでちゃってるんだよなぁ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmgTdoebd
>>69
でもパッケージ品薄になるくらい任天堂がパッケージ刷らない時点で答え出ちゃってるんだよね
でもパッケージ品薄になるくらい任天堂がパッケージ刷らない時点で答え出ちゃってるんだよね
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjbNXywy0
>>75
いや出てないけどw
適正出荷を続けてる上しかもカタチケあるし
いや出てないけどw
適正出荷を続けてる上しかもカタチケあるし
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kL1ycq76M
レベル差補正とか言ってるけど
相当なレベル差のあるネームドを
結構狩りまくってた記憶があるんだけどな
レベル100ぐらいの恐竜を回避ブーストで狩りまくってレベルカンストさせたりもした
相当なレベル差のあるネームドを
結構狩りまくってた記憶があるんだけどな
レベル100ぐらいの恐竜を回避ブーストで狩りまくってレベルカンストさせたりもした
コメント
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
親はこのアホを産み育てたこと自体を黒歴史にしたいだろうな
多分近所の人にはとっくに死んだものとして話してるだろ
もう何年も姿を見てないんやろな
今日も元気にゼノコンプ
つーか人生そのものが黒歴史であろうファンボーイが何を言ってるのやら…
>実際2のせいでゼノブレ憎んでる海外のやつは多い
海外というか現実世界の外のPSWの話やんけ
ファンボの好みど真ん中なのに手が出せないもんで恨みがましいスレが何百立ったよ
ほんとやりもしないゼノコンプどもがうざいわ
その活動で嫌われるのはゼノブレじゃなくゲハPSWだぞ
要するにゼノコンプだろ
く や し ぃ の ぅw
よそのハードから出たやつぐちぐち言ってる暇があったら自分ところのハードに出たやつ持ち上げてやれよ
ほらなんだっけ?「ゼノブレ超えた」って絶賛してたやつ
いくつあったか忘れたけどちゃんと買い支えろよ
お前らは、ハゲ半裸マッチョの変態のゲームを大人しく待ってなさいよ
スレにエアプしかいないのは突っ込んじゃ駄目なん?
こんなんでも、ファンが苦言を呈してる設定なんだよね
触角を隠せないのがファンボーイの宿命だから仕方ない
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/2BM5C2d
>>まぁあれはやりすぎたよ
>>けどそのおかげで3がある
>>性欲がない世界みたいだし高橋も失敗したと思って逆に振り切りすぎだw
2の前に3の構想が出来てたんじゃなかったか?
大丈夫
ペルソナだって同じようにノリだ
スマブラに参戦してるのに黒歴史扱いとかwww
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzQUzVHOd
>>今回のゼノブレイド3のプレビューで「ゼノブレイド2の寒いノリがなくなった!」って大絶賛してるところが多いこと
>>あのノリやめるだけでこんな高評価になる
>>ゼノブレイド2はマジでこれのせいでゼノブレ嫌いになったやつ大量にいる
>>まぁ今回で普通に戻ってくれて良かったよ
>>主人公もレックスと比べてかなりかっこいいと評判だ
>>2のせいで3はかわいそうだが次回作は売れるだろう
お前が世界や無いんやで、外で働けやネットニート
確かに本編前半は寒いノリ多かったけど後半はシリアスしてるし
何なら3より前に黄金イーラで雰囲気戻してんだよね
ちゃんとやった上で話してないの丸わかり
熱いシーン除外して寒い寒い言う奴が一番寒い
>>64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKXlWAhJ0
>>そんなに好きならゼノブレ2買えよw
>>いつ買っても値段変わんねぇぞ
買ったから好きになったし評判が良いから数年越しに週販に載ったりしてるんだよなあ
ゼノブレ2は面白いっちゃ面白いんだけど、カレー期待してたら美味しいハヤシライス出てきたみたいなところはある
いや美味しいよ?美味しいんだけど、期待してたのはこうじゃないんだよ・・・的な
そうだなカレー期待してたら大盛りカツカレーが出てきて大満足だよ俺は
勝手にカレーだと思い込んでた方が悪い
どっちから入るかによって180度意見が変わるな
2から入ると1のフィールドと戦闘には物足りなさを感じた
ただWiiであれを作ったという実績は凄すぎる
2から入ったけどDE楽しかったしフィールドも戦闘も物足りないなんて思わなかったぞ
悔しいから忘れたい、だろ?
2でめっちゃファン増えたからDEも売れたんやんけ
どの作品でも古参て声ばっかでかいよな
×古参
〇エアプのファンボ
古参にとってのゼノブレ2は
何かと仲間外れにされがちだったギアス・サーガとゼノブレ1との架け橋だから
歓迎こそされ否定なんかされる訳がない
とりあえず他人がどうとか関係ないから、自分の意見で語りなよ
まあゼノブレどころかゼノシリーズをひとつもプレイしたことないんだろうけど
ソニーはPS5が黒歴史になったよな
PS5どころかPS全てが無かったことになるのは時間の問題だな
黒歴史の意味を誤用するアホは今すぐ御禿に謝ってこいや
ありゃ『完全になかったことにされてる』って意味だ
というか昨今のサブカル界隈で本当の意味での黒歴史なんて殆どないだろ
つまりPSPGOとかvitaとかvitaTVとかか
何せ売上台数すら非公開だからな
赤の他人が勝手に黒歴史認定するのほんとうぜえわ
当時から仲間由紀恵の事務所サイトに堂々とTLSや
X4のCD情報載ってんの未だに黒歴史とか言っててアホかと思ったわ
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXvWF7aY0
>>モノリス的にはゼノクロの方が余程黒歴史では
モノリスからすると途中でナムコに奪われて滅茶苦茶にされたゼノサーガ2のほうが黒歴史だろ
アレは当時のモノリスの体制の問題も多いし
今日まで続くコンボシステムの源泉だか、
結構大切なタイトルよ?
ゼノシリーズは浮き沈みこそあれど黒歴史なんかない
ゼノギアスにしても「あれは当時の自分の実力だからあれが完成品であり批判も甘んじて受ける」ってスタンスだからね高橋さん
いまだに2のキャラデザにも文句言う奴居るんだな。1のフィオルン知らんのか。まあ、ファンボーイなら知らんか。
そーかんとくが好きなのもフィオルンのお尻ですも
ギアスやサーガまで遡ってもスケベ担当や萌え要素はあるんで
言えば言うほど無知を晒すだけになるの良く出来てるわ
ゼノブレ1は好きだけどゼノブレ2は好きじゃないって言う人って例外なく一番好きなゲームがゼノブレじゃないんだよね
1と2に共通する根幹部分には実は興味ないんじゃないのかね
まあ、スレの連中はただのエアプだろうけど
粘着するほどまだ気になってるのね
黒歴史ではないが個人的に二週目はしたくないゲームだったな
俺の大嫌いな負けイベント系のイベント戦闘が多すぎるんだよ
楽勝で勝ったのにイベントでは辛勝とか負け扱いとかメツとかその仲間とか「お前らいい加減にしろよ」って感じだったし。何回ボコればいいんだよ。そんで何回こっちがピンチ扱いなのよって
3はそういうの無ければいいなぁ。負けイベントの場合は本当に敵が馬鹿強くしといてほしい。あるいは絶対に勝てないようにとか
なおゼノギアスからいる考察勢にも2は大好評な模様