ゼノブレイド2から3への進化か凄いというツイートがバズる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwJAHeFYd

やっぱみんな2は嫌だったんだ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ACD2QRS0
1「ニホンゴワカリマセーン」

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK6wH39y0
本当にバズってて草

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avEUrUJqp
5年経って進化してるって話なのに嫌だったってどんなフィルターかけてるのか興味あるわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMm22mjca
>>7
簡単
5年が大した時間経過と思ってない
そんな年齢層の御方

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9M2k/QErd
>>9
ゼノにヘイト持つ様なFF原理主義者みたいな手合もう40近いジジババだろうからな…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icJQYInor
ゼノコンプ最高潮

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDSgq5500
影の境界に輪郭っぽく色乗ってたり
瞳に空の色が反射してたり
シェーダーがかなり気合入ってるよな
後者は単なるテクスチャかもしれんが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzIHlp4dd
別に2が嫌ってツイートじゃない
ちなみに俺は2のキャラグラ嫌いだけどね3はかなりいい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYyQE12n0
エキスパンションパス買ってきた!!
早く発売日来いっ!!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7uqczTf0
これを見て思うことが「はぁ、ニアってやっぱりかわいいな」しかない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwxJZDrfa
ライティングの差でしかないから2がどうって話でもない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYyQE12n0
売ってるけど発売日まだだから登録は出来ない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjAWkZ4Ld
これすごいのはモノリスじゃなくて外注のムービー制作してる会社では?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDSgq5500
>>26
モノリスは基本的にリアルタイムレンダだよ
プリレンダでもゲーム内モデル使って社内制作だろうし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHqV4Ap+0
>>26
社内制作って桜井も言ってただろ
スマブラのホムヒカ参戦ムービーも作ったのモノリスだぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGDbWoOu0
ニアはもっとマシな画像あっだだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXSQbghgM
ハードが進化しないから苦しい
性能の蓋が閉まってる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smBmQEG80
よくいる美人レベルでホムヒカに勝ててないじゃん
下の画像は乃木坂46に入ったら埋もれるタイプ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFaICozb0
アーロイさんのほうがすごいだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulaYV8Hc0
はよやりたいわ
月末にはできるんだよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1P+/TX40

2のキャラ素体とくらべるとノッペリ感が薄くなったけど、あれはあれで背景に溶け込まない存在感あるんだよなあ

モデリング自体は最近のソシャゲも負けてないとしても、モーションや表情は段違いでゼノブレイド2がアニメーションしてるわけで

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icJQYInor
リアルタイムレンダリングで表情まで細かく表現しているのはゼノブレイドだけ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umEEH68xa
ハードが進化するなんて特性持ってるのはPS2とPSPだけだぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kvqcAoK0
発売直後のゼノブレ2はUIとかかなり糞だったからあんま持ち上げるとガッカリするかもよ
マップの開き方も不快
たしかソートすらなかったかものすごい使いにくいか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMm22mjca
>>40
・2が開発期間足りてなくてUI間に合わなかったのはインタビューで言ってた
・2→イーラ→DEとUIは改善していってる
・3はおそらく十分な開発期間を設けてると推測される(だからこその発売日前倒しに対応出来たら)
悪く見ても2初期の二の舞にはならんと思うよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml/IF1IF0
Twitterのリプ欄見たが2も3も誉めてるツイートが大半だな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cn1bgZ860
テイストの違い

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml/IF1IF0
ゼノブレの戦闘ってたくさんの情報捌くからむしろこれ以上どうやって情報減らせと?
むしろパッと見で必要な情報が分かる良いUIじゃん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMm22mjca
>>50
つーか俺も上で書いてるけど、ゼノブレ2の戦闘はシステムがわかりにくいだけで、戦闘UIそのものはシンプルなんだよな
どこかの誰かは勘違いして暴れてるが

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gv/Gw/GCa

>>50
とりあえずZLの作戦の表示は消せるようにしてほしい
あとZRの融合は技のアイコンでわかるようにして消せるようにしてほしい
そして常々疑問なのが、チェインアタックの表示はこんなに大きい必要があるのかってとこ

細かく言ったらもっとあるけど、最低限この辺はどうにかできるようにしてほしい

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml/IF1IF0
>>62
たしかに作戦と融合は消しても良いかもね
あとチェインアタックのゲージは今まで通り上でも良かったかも
あとは仲間のHPを大きくして欲しいくらいかな?
まぁいくつか改善点はあるかもしれんが分かりやすいUIではあると思うんだよなぁ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaKRk6vE0
>>62
でボタン表記消したら「分かりにくいからクソゲー」チェインマーク小さくしたら「見にくいからクソゲー」って言い出すオチしか見えないな
ボタン表記は別に邪魔になってないし
チェインゲージも画面端で邪魔にならないし咄嗟に見やすい、シューターゲーでミニマップが常に表示されてて邪魔とかプレイ出来ないなんて思わないだろ?「普通」は

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KztD09PQ0
別にゴチャゴチャしてないと思うけど
言うとコンプ増えるから何も言わないわ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaKRk6vE0

結局は情報量の少ない脳死アクションしかプレイしてないから理解出来ないってだけのオチ

「自分は難しいゲームが大好きでゲームがとんでもなく上手い『ゲーマー』だからゼノブレのシステムが理解出来ないって事を認める訳にはいかない」
ってところか

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml/IF1IF0

>>63
アクションとて無双とか除けば脳死じゃないよ
アクションの場合は周囲の敵や地形をを見分なきゃいけないからごちゃごちゃしたUIは不適切だし単に向き不向きの問題でしょ

まぁアクションとコマンドを同一視する低能には関係ない話だという点には賛同するわ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0a1Gpxby0
ライティングのせいかすごく立体的に見えるな
3のデザインは目の大きさも全然違うから気持ち悪さがない

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1P+/TX40
真夏にリリースが怖いわ
絶対寝不足で夏バテするよ

 

引用元

コメント

  1. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7uqczTf0
    >>これを見て思うことが「はぁ、ニアってやっぱりかわいいな」しかない

    ニア可愛い
    ミオも喋って動いてるの見てたら好きになる予感しかない

    • 暑い荒野でへにょへにょになってるところとかノアと2人ニッコニコで笛吹いてるシーン見てたら、もう好きになってきたわ

  2. FC初期と後期のゲームを比べて初期のゲームは糞だとか言うヤツがいたらソイツは馬鹿だろ?
    エアプGKにはいつも通り妄想や幻覚が見えてるらしいけどな

  3. 3が凄いとか言うのは2が実は嫌だったからとか無理やり過ぎで草
    PS5のロード0()誇張しまくりなのはPS4のロードが実は嫌だったとか言い返されるとか何も思えないのが頭が悪すぎる

  4. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjAWkZ4Ld
    >>これすごいのはモノリスじゃなくて外注のムービー制作してる会社では?

    この程度の認識で叩いてるから現実見えてないって言われるんだよ
    つーかプリレンダとリアルタイムレンダの違いなんか見ただけでわかるだろ

    • ファンボーイはゲームにも技術にも疎いからなあ
      今どきのゲームにプリレンダなんてほとんど使わないことさえ知らないさ

  5. ただリアルにするんじゃなくて絵柄や作風に合わせて3dのモデルも変えてくところが素晴らしいな
    リアルなだけで喜んでそうな1の目は節穴やな

  6. ゼンコンプが世間とずれてるのが良く分かるね

  7. 1の言ってることが全然理解できない…俺はアスペだったのか…

  8. 他人の言葉に相乗りしてきて俺は嫌いだの気持ち悪いだの自己主張してくる奴ほんときしょいな

  9. 2から時間がたてば同じハードでもちゃんと進化するってだけの話でしょ
    新ハードで出さないと進化がないとか思ってる奴も最近結構いるからな…

タイトルとURLをコピーしました