「本体買えない」「ソフト少ない」←このハードが逆転する方法

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8WtrKp90
教えてくれ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1yocc0T0
>>1
とりあえず自分で1回考えてみろよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o0gY44q0
無い
諦めろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zWFaT0i0

ないだろw

ハード買えないんだから

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbVf3IyJa
任天堂買収くらいしかもう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGwFUomkM

どう見ても詰んでいるので

本体買えるようにして
ソフト増やすしかない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzkGW4OJr
潜在的需要はすごいんだ!ってことにしてイマジナリー勝利する

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMWFR6mya
クロームキャストとかファイヤースティックと戦え

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLeQ/GNSa
実際初期Switchがそれから逆転したんだから行けないことは無いだろうよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzkGW4OJr
>>10
ソフトについてはロンチから豊富だったし本体買えないといってもPS5の数倍は出してたんだが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5gnOo+Ad
>>10
初期Switchがソフト少ないと思ってるあたり未だになぜSwitchが売れたのかわかってなさそう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MFJwwPz0
>>10
その考えは本質から離れてるだろ
PSや箱はソフト多いよ
ただそれは他のハードでも遊べるソフトでしかない
つまりマルチタイトルをいくら集めてもPCの下位互換でしかないわけだ
SwitchはSwitchでしか遊べない有力タイトルが豊富にあるから売れただけ
他のハードにはそれが無いから売れないという簡単なお話

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0dHZdmvr
>>50
PCマルチはともかく未だに縦マルチだもんな…
買い換えなくても同じゲームできるのに誰も買わんよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIrSNkf0a
ねえよ
そのまま潰れてもいいよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeJK1jCe0

PS5はこのまま衰退するだろう
PS VITAの悲劇を思い出せ

ガチ勢はゲームPC
ライト勢はSwitch

もうほかに入り込める余地ない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4n12vNV0
>>13
pcでゲームするようなガチ勢は10万人も居ないから
ps5からごっそり抜けたところで誤差程度
海外の場合は一般人もpcで遊んでるからcsとマルチが多いだけで
日本ではほとんど影響ないんだよね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7E9+kCk2M
ソフト少ないは独占の名作があるならまだ何とかなりそうだけど
本体買えないはどうしようもないから早く増産しろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLHzI5ym0
全て基本無料ゲームだけにしてクソデカスマホの面目躍如すれば良いだけ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5Ng0rNX0
ソニーはハードが売れるならソフトの違法コピーを推奨してるからいいんだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhMZzp/j0
スイッチの本体買えないはゲーマーに人気過ぎて買えない
PS5の本体買えないは出荷少なすぎ&転売ヤーに人気過ぎて買えない
全然違うわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgVSPfGD0
簡単なこと
神ゲー1本作りゃーいいのさ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5Ng0rNX0
>>21
神ゲー1本よりも糞ゲー30本そろえた方が宣伝になるというのがソニーの考え方

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4khu9/BK0
>>21
任天堂はスプラ1本で状況ひっくり返したからな
もちろんマリカスマブラとか脇を固める布陣が堅牢だったことも理由にはなるが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0dHZdmvr
>>34
ひっくり返せてねーから。それでひっくり返るならWiiUか逆転してる
switchの勝因は発売前からソフト発売スケジュールをきちんと示せたことだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mY06lqkQ0
加えてライバルは資金無限のマイクロソフトっていう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8amI/6X00
新しいハードで仕切り直しだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4H1nR+x0
ソニーが買取業者に直卸すればそれだけで利益が出るのではなかろうか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceGhM3T70
PS『PS4がその辺で在庫だらけだった時にswitchにブチ抜かれたけどな、欲しいなんてヤツがそもそも少ない』

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hG80fRENM
ハード供給会社がPCの周辺機器メーカーに逃げちゃったからね、仕方ないね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNLk+clg0
5000兆円くらい積めば任天堂買収できるやろ頑張れソニー

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0bG83cFd
マイクロソフトはPS5でもゲームパス提供したいはず

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEIg84mX0
急に箱とswitchの出荷が無くなるなら
追いつくまで何年かかるかわからんけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEIg84mX0
ガキの間じゃPS?なにそれダサくねの域に突入してるから
これから先が難しい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE2qNE1ta

「本体を買えるようにする」
「独占ソフトを増やす」

これ以外無いだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpjGLttB0

>>42
本体→転売できなきゃ要らない
ソフトは→独占なのに売れない(事実上含む)

本体を2万円にするところから始めないとな
ソフトはフリプ
もはやプレステは勝ち負けなんてステージで戦ってない
ほかを殺して自分も死ぬ!ゲーム市場なんて知ったことか!がソニーの持論
そうやって家庭用市場を1997年から潰しまくってきた四半世紀

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceGhM3T70
>>44
プレステが売れないのは値段のせいじゃないぞ
PS4はswitchより何度か安い時があったのに週販でボロ負けしたからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpjGLttB0
FFもDQもMHもあって、サードの主力を揃え、ライバル不在期間まであったのに、後発のスイッチにボロ負け30-0だったPS4というゴミがあってだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAPqa++g0

生産増やす
自社ソフト増やす

任天堂はやれたよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JKFRNWG0
FF出れば逆転するっしょ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFINjQuR0
>>51
まだそんな昭和みたいな事思ってる
奴が居たんだw
FF何か今じゃ空気だよw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpgScFbda
FFにそんな力は残っていない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7yLxhUQ0
そのハード諦めて反省を次に生かせ

 

引用元

コメント

  1. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbVf3IyJa
    >>任天堂買収くらいしかもう

    寝言は寝てから言え
    そのまま永久に寝てろ

    • PSを復活させるには、わりと大真面目にそれぐらいしかもう方法がなさそう
      現実的には不可能だけど

  2. 巨人・大鵬・卵焼きの感覚でFFを持ち上げられましても

    • 因みに嫌われ者の代表は江川、ピーマン、北の湖だが、今のffではこれらにも露ほども及ばないな

  3. FFで逆転、本体供給数も一気に増加して
    その後、今まだ出てないサードの大作が全部独占で出てPS5大勝利
    …うん、ちょっと文字にしてみたがこれは無理だわw

  4. お得意の無かったことリストにでも入れて、二度と浮上する事なく、他人に迷惑かけずにさっさとくたばれ

  5. とりあえず、「独占ソフト少ない」を解消せんことにはPC・箱から客を奪いかえされへんからなぁ…
    とりあえず、FF並みの知名度があるタイトルを後10本くらい用意できて始めて地盤が固まるんちゃうかな

    • それな。
      正攻法だと思うが、今までのソニームーブからいって99%ありえないとも思う。

  6. ファンボは、今も勝ってると思い込んでるんだが

    • PCガー、スマホガー、CS全滅論に流出しまくってるよ

  7. 負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事、駄目になりそうな時それが一番大事

    ソニーファーストに深々と突き刺さる

  8. 99.9%逆転は無理

  9. ハードが売ってないのに逆転もクソもなかろうに

    • 本当それ!
      スレタイの時点でもう矛盾してるのよね

  10. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0dHZdmvr
    >>>>34
    >>ひっくり返せてねーから。それでひっくり返るならWiiUか逆転してる
    >>switchの勝因は発売前からソフト発売スケジュールをきちんと示せたことだよ

    この手の見せかけの数字に騙されてるファンボがいる限りSIEは信者からの搾取ウハウハだろうね
    10代以下はPSよりもWiiUが圧倒していて中年ハードに成り下がった原因

  11. 逆ザヤを解消しなけりゃ何も出来ない

  12. 逆転どころか世界トータルでも倍くらいのペースで引き離されてるからなぁ
    ここまで開くともう追いつくなんてとても無理だろう

  13. 隕石が落ちてきてピンポイントで任天堂本社のみが消滅すれば
    自動的に日本市場はPSの大逆転だぞ
    0.00000000000000000000000000000001%くらいは可能性がある

  14. むなしいんだよあのPS5のコーナーが本体無いのにソフトだけ並べてるの見ると

  15. ドラえもんくらいじゃないと無理だろ

  16. 世の悪というべき、転売ヤー及び転売サイトを潰しますって言って、各所に働きかけて実際に潰したら、いい宣伝になるんじゃないかな?

    • 転売潰して流通に乗せてもユーザーの関心がPSに向くとかいうのはまた別の話
      それに転売潰したところで今までの悪事も清算されるわけでもないからな

    • 型落ち詐欺ハードからユーザーを守ってるからPS5だけに関しては転売屋は必要かもしれん

  17. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgVSPfGD0
    >>簡単なこと
    >>神ゲー1本作りゃーいいのさ

    それエルデンリングってゲームでやって、失敗に終わってるんですよ

    • しかも神ゲー作ったとしても現状PS5は1番売れたとされるエルデンの15万程度+ネット接続されているらしい50万位しか売れない…
      つまり全販売台数の3分の1程度しか最大需要は見込めないということ…

  18. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzkGW4OJr
    >>潜在的需要はすごいんだ!ってことにしてイマジナリー勝利する

    ファンボーイは完全にそのつもりのようですよ…
    出たら出るだけ売れているって自慢してますからね…

  19. まだ諦めてないんか?

  20. まずは大量出荷からだろ
    それが無ければ始まらない

  21. 早期に撤退するのがベストです。

  22. FFおじさん見るとふふってなる

タイトルとURLをコピーしました