PS5の内蔵SSDより増設のm.2のSSDの方がロード速いんだけど、魔法のSSDって一体何だったの?

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMj4XsAP0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wC9KL49ld
寝言

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9vew6dL0
技術力のソニー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAvXf1KeM
嘘ついて売ってたってことだよね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFZdhDwa0
真面目に言ってるなら筋金入りのアホ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9gkj0hx0
もう2年近く経ってる🥺

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2sPHBh1p
VRAMとSSDの間に専用の通り道を作ることを魔法って言ってたんじゃなかったか
SSD自体は安物なんでしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xm4AtH1P0
発売前にどの市販のSSDより速いとか言っててもすぐに抜かされちゃうんだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6btun/R0
これ当たり前なんだけど色々言い訳して魔法のSSDとか言ってたな
PCでは何十年も抜けない技術なんだとさw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXP2l0Im0
魔法の SSDも過去の栄光だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDmHXVkf0
PCはそろそろダイレクトストレージが普及し始めるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c86SZJ4B0
一番オモシロだったのは
SSDの転送速度が速いから箱よりグラフィック上と言ってたこと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MghGXT7Lr
狭くて曲がりくねった道だからそこを走らせる車全部に専用カスタマイズしましたってのが魔法のSSD
そんなん最初から広い道作ったほうが速いに決まってる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS9/T0mZ0
自動振り分けでPS4のソフトをM.2側にしてるけど
逆の方がええんかね
980Proにはアケアカだけが溜まっていく

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O37EMXsR0
速度より内蔵1TBは少し容量が厳しくなってきたな
M.2で増設するにしても値段がネックだわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/h2rr3Ya
魔法の液体金属の方が笑える
吉田さんが解体してる時さっと拭き取って大爆笑wwww

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kd0yNgt10
そりゃPS5に内蔵されてるのは普通のSSDなんだから
より高速なSSDを搭載したらロードが早くなるのはアタリマエじゃん?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAjG/njV0
>>24
と、思うじゃん?
実際ゲーミングPCでやるとSATAだろうがNVMeだろうがほとんどロード時間変わらない

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSy2H4jWa
>>32
それPCだからでしょWindowsだからでしょ
同世代の汎用機が専用設計機器に勝てるわけない

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmV2eiYK0
>>92
個人的にはWindowsにはロードよりも音声の遅延をなんとかして欲しいな
環境や設定が様々だから調整のしようが無いというのは解るけども
せめてGeForceのHDMIから映像音声を出力した時ぐらいはバッチリ同期して欲しいわ
その問題を解消する為だけにCS版を買うのも不毛過ぎるし(買ってるけど)

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+3AQXqp0
拡張SSDのベイがろくに通気されてないって最初話題だったけど
結局爆熱なのアレ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS9/T0mZ0
>>25
ベイの中に詰め込むタイプはいかんだろな
ベイからはみ出るこれ純正にすればいいのにみたいなの付けるといい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS9/T0mZ0
まともなヒートシンク付けたらM.2の方が冷えそうだしな
内蔵はサマスロしやすいんだったっけ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSqBYMgRd
ロードが無くなるからこそ新しいゲームが生まれるみたいな事も言ってたけどそんな事なかったね

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59sJGKEhM
エルデンが革新的みたいなレビューを信じてた奴って
きっと>>30みたいなのも信じちゃうんだろうな

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFZdhDwa0
>>30
とっくにラチェクラでやってるだろ
描き込まれた3Dグラであんな瞬間的にステージ移行できるものなんてなかったからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig8WzIc90
VRAMの代わりにすらなるんですよ!とかもいってたな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtbHlbrwa
HDD→SSDは革命的に早くなるけど
SATAのSSD→M.2のSSDは別にそうでもないみたいだな
何かがボトルネックになってるんだろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKOHtqJO0
そりゃユーザーを騙すって意味の方のマジックよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQc7LuPJM
ゲームのロードは大差無いかもしれんが980PROに10GBぐらいのTSファイルをコピーしたら
1秒ぐらいでコピーが終わってちょっと笑った
今まで30秒とかかけてコピーしてたのは一体なんだったんだ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXP2l0Im0

RDNA2 based
魔法のSSD(ロードスクリーンなし)
は陥落したか…

あとは
液体金属
ダストキャッチャー
5次元デザイン
ぐらいか…

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWYl0a2iM
>>40
液体金属でマザーが腐食して故障しまくってるって
外国の修理屋だかの記事有ったな。

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 詐術のソニー

  2. PS5の内蔵SSDってドライブじゃないから実はSSDと呼べるものじゃない
    m.2だと高くつくからRadeon SSDの技術を流用して安く済ませただけのもの
    ちなみにxboxはCF-Expressの最新技術
    8K120fpsの録画に使われたりしてる汎用高速記憶媒体

    • ほんとそれ。
      SSDの名前のようにドライブを内蔵しているというより、単にフラッシュメモリを搭載してるだけ。
      それをSSDとかね。いつもの欺術のソニーの腕の見せ所やね。

      • 厳密にいうと
        XSXは内蔵はm.2で拡張はCF Express
        PS5は内蔵がハンダ付フラッシュメモリで外付けがm.2
        3倍ぐらいXSXのが金かかってる
        自分でヒートシンクつけなきゃいけない、熱対策がユーザー任せになるm.2を拡張にするソニーの意識の低さよ
        CF Expressは所謂メモリーカードだが排熱問題はクリアしつつ速度はSSD並み
        問題は同速のメモカで500Gで5万ぐらいかかる価格だが
        XSXの拡張は1TBで3万というCF Expressとしては格安価格

        • XSXは内蔵はm.2で拡張はCF Express
          知らなかった
          CFExpressは写真映像カメラ用だと思ってたけど
          ゲーム用ストレージにも使うんだね

          ゲームとは関係ないけど
          最近は12K_RAWに8K_RAW_120fps_video対応とかも出てきてるのね
          プロ向けはすんごいなぁ

          • CF Expressのtype Bがそのまま拡張スロットに刺さるから試してみるといい
            専用カード以外は要求速度出ないから使えないけどね
            xboxの拡張ストレージは外側はtype Bでも中身はtype Cっていう現状最高ランクのメモリーカード
            あとCF Expressでm.2を使えるようにするアダプタにPCIe4.0のSSDをはめても使えるね

  3. 内蔵のSSDってそもそもPCIE 4.0接続の爆熱仕様なのに特に熱対策してないから
    そのせいで本来の速度全然でないっていうあれか

  4. >とっくにラチェクラでやってるだろ
    >描き込まれた3Dグラであんな瞬間的にステージ移行できるものなんてなかったからな

    ステージ中の瞬間移動はメモリにあるもの表示してるだけやし
    全体読み込むときは操作不能のトンネル演出()入るやん
    何よりその新しいゲーム()であるはずのファーストタイトルが
    世界生産出荷数&DL込みで110万本ぽっちってのがね

  5. 吉田を敬ってる時点でそいつの話聞くに値しないと思ってしまうわ

  6. ようつべの吉田?ならソニー信者だぞ(苦笑)

  7. いつものSIEのハッタリだろ?いい加減学習しろよ。お前いつか詐欺師とかに騙されて酷い目に合うぞ?

  8. ダストキャッチャー
    →他のゲーム機で埃が原因で止まるなんてことそうそうないだろ
    設計ミスの誤魔化しとしか思えん

    5次元デザイン
    →ゲーム機に現代アートいれこむ、独りよがりの最悪手
    3次元で5次元表現してどうする

  9. 所詮、魔法の起源はヤクキメた連中の幻覚
    PS9を吸ったやつだけに見える幻

  10. まちがい 技術力
    せいかい 欺術力

  11. 未だにSSDそのものの速さのことを魔法のSSDだと言ってたって誤認してるアホが居るってどんな脳みそしとんねん

  12. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAvXf1KeM
    >>嘘ついて売ってたってことだよね

    違うよ。キミはどうしていつもいつも何も調べず根拠なく条件反射的に文句ばかり言うだい?
    魔法のSSDというのはSSDコントローラーの話だ。何も矛盾していないよ。

タイトルとURLをコピーしました