1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFWbk78O0
突然ですが、みなさんは「エアプ認定」されたことはありますか?
エアプとは、「エアプレイ」だとか「エアプレイヤー」の略称のようで、要するに「やりもしないのに口を出している人」のような意味を持ちます。ゲーム界隈でもよく使われる言葉で、似たような言葉としては「動画勢」(プレイ動画は見るけど実際にはプレイしない人たち)みたいなものがありますね。さすがに動画勢はちょっと古い言葉ですが。
ゲームライターとして10年以上仕事を続けている僕は、当然ながらゲームを可能なかぎりしっかり遊んで記事を書くわけです。しかしそれでも、エアプ疑惑を持たれることはあります。それも読者からだけではなく、ゲームメーカーからもエアプを疑われることも。
https://jp.ign.com/gamewriter4life-season-3/61134/opinion/s3
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfKtwhbq0
>>1
レビューにプレイ時間書けよ
自信あるなら書けるだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiFpygKn0
クラベさん?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blTH70oy0
クラベは絶賛していたエルデンをクリアまでやったよな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j55iRPUla
疑いは確信へ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02hHPmqPM
やってないけど大賞、本体破壊があっても100点
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39f9jTeva
エルデンに関しては序盤しか遊んでないなと感じるレビューと得点
あと他ゲーでもバグは全て見なかったような扱いもやめて欲しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l51vfQg20
ここは基本的にエアプでしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/vctIoN0
要するに「短期間でレビューするにはゲームは時間が掛かりすぎるからエアプレベルの記事でも許して欲しい」ってこと?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu6dnE/s0
やってないけど革新だから10点()
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLm+DAhd0
なんで自分から答え合わせしちゃうかなぁ・・・
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDYw+19v0
ファミ通のそんな選択肢はないです事件
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IEUtfyb0
エアプって言われるの気にしてたんだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvLrVhHqa
エアプやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UOXBcuW0
IGNJは登録者数2桁くらいのゲーム配信者と同じくらいだと思う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeLj22PPd
そりゃそうだろ
ユーザーも思ってるし
本当にファンのときと違いすぎるんだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSqBYMgRd
否定すれば信じると思ってんのかね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsS1Xzo/0
読者ならまだしもメーカーから疑われるような記事書くなよなー
メーカーはゲームの中身把握してんだから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pxay9IwM0
昔ファミ通でプロレスのゲームのレビューしたけど
メーカーの人が「あんたらプロレス分かってんの?」みたいなコメントしてたな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzuZaDsJ0
まぁどこまでやればエアプじゃないかという基準はないからなぁ
一通りクリアしてもよくわかってないゲームたくさんあるわ
後でYou Tubeの解説動画を見てバックグラウンドやストーリーの流れを知ることもザラ
かと言ってアホみたいに子供の頃に一つのゲームで遊んでても本当にやり込んだかと言われると微妙
作業してただけのような気もする
最近はクリアしたゲームの他人のヤリコミを真似して見るのがあるくらいか
マリオデのショートカットとか、ブレワイのスタイリッシュ技とか日夜研究してる暇人(褒め言葉)の成果を練習したりはする
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSqBYMgRd
てかエアプでないならまともな記事書けないって事だからもっと問題だと思うが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvCJkt690
PS5持ってないのに持ち上げてるやつとかはエアプになるんだろうか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQk1qKZc0
事実なんだろうな
それか無能すぎるか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0aMrg110
ちゃんと遊んだのにまともな記事書けないって致命的では?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qjPdsTY0
実際持ち上げもエアプみたいなんだよ十三機みたいに
だからゲームメディアの影響力が皆無になった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DDFArI+0
ちゃんと好き嫌い正反対のレビュアー用意してくれ
点数より具体的に良かった点と悪かった点が知りたい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzuZaDsJ0
あれだな、買ってきてオープニング見たら満足して終わっちゃうやつ
むか~しプレステのゲームをそんな買い方してたから馬鹿だったわー
開始して10分で退屈になってくるゲームを記事のためにいやいやクリアまで続けるとなるとどーなんだろうな
あとから面白くなることもあれば、最後まで苦行なこともあるかもしれない
同じ目線で酷評して賛同を得られることもあれば、エアプ呼ばわりもあるんじゃねーの
ゲームカタログやKOTYの選評も似たよーなとこあるし
カタログは更新重ねて物量で押し切ろうとしてるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9D3hTtjX0
もうようつべにいくらでも実況動画有るんだから
プレイを見せもしないで批評するスタイルはもう許されてない
けいじちゃんねるですらレフトラクリア配信やってんだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WytiNdsYM
ありとあらゆる所からエアプ疑われてるだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VNwIAmNd
IGNJって箱好きあつまってる集団だよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzuZaDsJ0
IGNJは編集長は元SONYだし
副編はPCでしょ
クラベはシェンムー
一番若い野口くんは若者らしくマルチなハードで遊んでる
太めのおじさんもPCの話かプレステの話しかしてないよーな
家族持ちがあとはSwitchの話するくらいか
外部のライターはそれぞれ担当あるんだろうけど箱専みたいなライターいたっけ?野口くんが頑張ってるか、外部の選評ライターくらいじゃ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQjsG9uT0
神谷からもベヨのプレイ動画ネガキャンかよと苦言を吐かれてたからな
再アップしても下手くそだったが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7hSHovT0
ゲーム下手な奴や大してやりこんで無い奴がレビューしたっていい
けどそれを外部に公開するなら批判も甘んじて受けろや
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UOXBcuW0
ゲーム配信者だって下手ならイジられるの当たり前だけど
まぁ上手い奴は最初から上手いな
覚えとか操作の早さが違うし他のゲームを経験してるほど応用力も高くなる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MI4Y9NaU0
メディアレビューとか参考にしないからエアプでいいよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlYkr93pa
クラベやろ?事実だし問題なし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1qN0Rb00
火のないところに煙は立たないので
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GESqTeG50
もうやめちまえよレビューなんか
>>僕は「このゲームをレビューするなら2・3周はクリアしないとな……」みたいなことを思うのですが、それを突き詰めると割に合わないどころか、求めれば求めるほど人間では物理的に無理な仕事になりえます。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqo2ZjSW0
言ってることは「一つ一つのゲームをしっかりやってたら時間足りなくてゲームライターなんてやってられないから多少適当な事言ってても見逃せ」なんだよな
ゲームライターやめて他の仕事した方がいいんじゃない?
引用元
コメント
ユーザーからだけではなくメーカーからも言われるとか相当よな
そりゃ疑うなって方が無理でしょ
早くエルデンの革新的な所教えて下さいよ
エアプって言われるけどエアプじゃないです
軽く触っただけで作品評価しているだけです
紛うことなきエアプでは?
そりゃSwitchでゲームせずにYouTubeみてるようなやつらだしなぁ
仮にエアプじゃないとしたならレビュアーとしての価値が無いってだけの話だからな
ゲームを仕事でしかプレイしてないんだろうな
もしくは業務中は記事を書くだけで、業務時間外にゲームやらせるブラック企業か
エアプしてません!と堂々と胸張って書けや
書けないのか?
エアプを疑われる様な文章なのが悪いのでは?
一応プロのライターなのにファンボーイレベルの駄文しか書けないからメーカーからダメ出しされるんじゃないのか?
1秒でもプレイしたらエアプじゃ無い、とか思ってそうなんだよな
エアプじゃないなら単純に低品質なだけということに
プロのライターとしてはそっちの方がヤバいな
最低限プレイ時間は書くべきだわ
これ序盤しかやってねーなってレビューはバレていくな
アメリカン ファミ通
他の人も言ってるけどむしろエアプじゃなかったら致命的にライターっていう職業に向いてないくらい力量が無いから転職した方が良いよ
いや、真面目な話
実際短めのゲームは1回は通してると思うよ
その上で記事書くセンスが絶望的に無い。Amazonの消費者レビューの方がいくらかマシレベル
提供品やスポンサーに忖度しないで良い所と悪い所ちゃんと指摘してればいいよ
>>あと他ゲーでもバグは全て見なかったような扱いもやめて欲しい
製品版プレイしてるわけじゃないからはバグは製品版では直ってるはず…
という体でレビューするのはある程度仕方がない
それでも現時点ではバグもいくつか見えるが、発売時には解消されている予定との事だ、くらいは書けるんじゃないか?
仕事なんだし時間の制約もあるのはわかるが、映画の批評家が映画最後まで見ないで評価するか?
せめて一回クリア、どうしても未クリアならそれとわかるように書いてないと、ゼノギアスみたいな後半紙芝居になりました、ってゲームにも高評価つけて終わってしまうぞ
今の形式でいくなら永遠にエアプ呼ばわりは無くならない
直近でいくらでもあるのに突然24年前のゲームを引っ張り出してくるアクロバットゼノコンプ
え?ゼノギアスでもゼノコンプかよ
ゼノコンプコンプ過ぎない?
いくらでもあるのを知らないし
同じレベルのだと例えば?
ここで言う事じゃないけどコメ欄のツリーが見難いの改善してくれんかな
最近、誰に言ってるのか見間違えてbad押されてるレスが多くなった
>エアプとは、「エアプレイ」だとか「エアプレイヤー」の略称のようで、
調べてみて初めて知ったみたいな書き方やめろ
そういうとこが信用をなくすんやぞ
なんか先行プレイとかもすげー下手であんまりゲームの魅力が伝わってこなかったりするんだよね
スーパープレイしろとは言わないけど、Vジャンプぐらいは上手くやって欲しい。仮にもゲームを飯の種にしてる企業ならさ
実際エアプなんだから言われてもしゃーない
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9D3hTtjX0
>>もうようつべにいくらでも実況動画有るんだから
>>プレイを見せもしないで批評するスタイルはもう許されてない
>>けいじちゃんねるですらレフトラクリア配信やってんだぞ
ゼノブレに便乗しようとしてるのがキモいからやめて欲しい
ソニックフロンティアがクソゲーレベルに見えるゴミプレイをしたからなあ
いっそ某栗本のように突き抜けて伝説(ネタ)になってみようか