カプコンの売り上げ、SwitchがSteamに負けるwwww【終戦】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DvvZAZVd

任天堂 11.1% wwwwwwwwwwwwww
Steam 15.60% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DvvZAZVd
まだキッズが遊んでる3DS含めてもらっても負けwwww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tpi+9lsk0
任天堂はDLだけの集計って事だろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64PEpttd0
しかもソニーMS連合にも惨敗か
やっぱファミ通だののデータは何の根拠もなかったな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18Hr4axyM
今年の3月ってSwitchに何か出たっけ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:167rLXccM
Steamでしかゲーム出してないのに他どこで売れてんだ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oQYjPkGd
なんでソニーMS合算してんだろ
半分ずつにしても任天堂より上回ってるのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6K0lBrr0
>>10
MSが悲惨になりそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0aMrg110
もしかしてじわ売れだけでsteamに迫る数字を叩き出したの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcK68E7r0
何故PSと箱は合算なの?
全タイトルマルチだとしてもおかしくない?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GW08On3a
カプコンがswitchで売れるゲームはモンハンしか出してなくて、PCはモンハンバイオとか色々出してもらっていてこの程度の差なのか
PC市場のしょぼさしか伝わってこないなこれ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwG0lzqed
そもそも今年の3月にswitchにカプコンゲーの何が出たん?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5csQ20C0
3月のデータで焦ってるのが見えるわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtMCY/e20
カプコンってSteam以外だとMSストアしかなくね?
MSストアとXBOXでMSが一番多いのでは?

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CB3ePiR0
>>18
公式鍵屋ってのがある
メーカーからキーを買って売ってる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcHggZ1P0
スイッチでも稼いでるなのにカプコン内売上で勝ち負けって頭おかしい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0li4ocUSa
steam以外のPCて何だろな
確かEpicにはゲーム出して無いし
中華本土も規制でモンハンもバイオも発禁なはず

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPql99xk0
デジタルコンテンツ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Guaz0JT70
サードにとってPSと箱はいっしょ扱いなのがおもしろいよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9Ipzv0Kd
Steam直接購入じゃない外部ストアがSteam外扱いなんじゃね?
売ってるのはSteamのキーだけど
それ以外思いつかん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0li4ocUSa
>>24
その可能性が高いな
実際PCでsteamストアに匹敵する売り上げ出せそうなのはそれしか無さそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIEt7A9+d
任天堂1番低いのか、通りでカプコンは新作Switchに出ないわけだ、大作思考だよな、まあそうじゃないと今時インディと区別がな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhGipnfta
>>25
モンハンくらいしかないswitchとモンハン以外にもバイオとか色々あるsteamでこの程度の差なんだから、むしろsteamがしょぼすぎる証明にしかなってない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDYw+19v0
それぞれ何本のタイトル出してるんだろうね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTvtqj5n0

はいこれ

カプコン売上高
https://gamebiz.jp/news/269677
20年3月期
1位 Steam経由 128億8800万円 RE2PC, アイスボーンPC,
2位 ソニー経由 85億8300万円(パケ+DL)

https://gamebiz.jp/news/352085
22年3月期
1位 Steam経由 172億2100万円 ヴィレッジPC,ライズPC,ストーリーズ2PC
2位 任天堂経由 122億5000万円(DLのみ)

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXp2IPGlx
>>30
任天堂圧勝か

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gk3/72pSa
>>30
switch市場の凄さとsteamのしょぼさを証明してしまったね・・・

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+IRnEcU0
>>39
Steamは別にしょぼくないでしょ
独占するメリットない場合あるついでに Steamに出せば
客層も広がるし売り上げも上がる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PnM9MlEFp
>>30
PS終戦…w

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yXZo6zY0
>>30
ゲーム市場の伸びが頭打ちしてる北米や中国で一番ソフト売れてるのがアカン
すぐに天井にぶつかりそう

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ6iQC6CM
>>30
ソニーが一番要らない子やんww

 

引用元

コメント

  1. テレッテッテー♪GKはエセPCゲーマーに進化した!

    • だがやっぱりゲームもゲーミングPCも買わぬ!

  2. マイクロソフト混ぜないとソニー関連ボロボロかいw

    • 頭弱すぎて草も生えない。
      そうではなくて、ソニーを混ぜないとマイクロソフトがボロボロなんだよ。
      実際、ハード売上で世界最低だし・・・w

  3. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64PEpttd0
    >>しかもソニーMS連合にも惨敗か
    >>やっぱファミ通だののデータは何の根拠もなかったな

    >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTvtqj5n0
    >>はいこれ
    >>カプコン売上高
    >>https://gamebiz.jp/news/269677
    >>20年3月期
    >>1位 Steam経由 128億8800万円 RE2PC,アイスボーンPC
    >>2位 ソニー経由 85億8300万円(パケ+DL)

    >>https://gamebiz.jp/news/352085
    >>22年3月期
    >>1位 Steam経由 172億2100万円 ヴィレッジPC,ライズPC,ストーリーズ2PC
    >>2位 任天堂経由 122億5000万円(DLのみ)

    これが現実

  4. DLのみのライズに負ける、パケ+DLの自称最高傑作のワールドってことか、虫は現実逃避しかしてないのな

  5. PSの終わりっぷりがよく分かるデータやん

  6. 純粋にこのお手製エクセルデータの出所が気になる

    • 前も任天堂よりSteamの売り上げが、ってまとめの時に確認したけど全体の売り上げ875億円で
      そのうちのデジタル販売533億円がSteam172億任天堂(e-shop)122億っていう話だったはず。
      それとは別にパッケージが300億円なのでSony&Microsoftが423億円っていうのに個人的には
      違和感が。

  7. これPS終わってるって話じゃない
    ファンボ惨めだな

    • ファンボーイはハードにしろソフトにしろ買う気はないのだからPSが晒されようがお構い無しでしょう…
      自分が気持ちよくなる為になりふり構わず暴れているだけですね…

  8. 大体こういうのは、オチがPSがオワッテル収束するよなあ

  9. 数字は嘘をつかないけど詐欺師は数字を使って嘘をつく、の典型例ですな

  10. 毎度思うんだけど、これって「ライズは利益ガー」とか言ってることに対するブーメランなだけなんよ
    今の任天堂信者が売上マウントをやたら取るのは昔GKがwiiUに対して売上マウントとった結果からの異種返し。スカスカ発売予定表とかと一緒でな

    そもそも論言えば、サードパーティの出してるゲーム同士でマウント合戦することそのものが不毛なんだから「数字で争うことは無駄」なんて最初から分かり切ってるつまらん日和見文句使わず、徹底的に交戦する構えを見せてほしい

    • 現実見ろよファンボ

    • ファンボが売上ゾンビのはずですが?
      勝手に擦り付けようとするの止めてもらえます?
      都合が悪くなるとすぐ逃げ出すのみっともないし見苦しい。

    • 数字で争うことは無駄

      なら解像度やFPSなんかで争うのも無駄ってことだな

タイトルとURLをコピーしました