ストア側で「クリアしてないゲーム」が一定数あるユーザーは購入制限かけるべき

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4NF3fQL0

steam以降、買ってそのままクリアせずに放置するユーザーが爆発的に増えた

そしてepicがそれに拍車をかけている
CS機もDLゲームのセールにあわせて買うだけ買って放置するユーザーが増えた

このままだと遊ばれないゲームが山積みになってしまう
ストア側で動向が把握出来るなら対策すべき
未クリアが10本以上で購入禁止
未プレイが一本でもあれば購入禁止
これぐらいやるべき

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AtAWFvK0

>>1
何をもってクリアとするん?
ストーリー後の隠しダンジョンとかエンドコンテンツの扱いは?
ハクスラやローグライクは?

個人的にはその辺を判断するのが実績なんちゃうかなと思ってるけど、
明らかに解除できるか確認してないものや、無茶振りがあるのを改善できるならそれでもいい。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4orFLgSSd
>>13
Switchならストーリークリア、
psならトロコンじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:big5uz3w0
>>1
誰が得するんだ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBfkvpONa
>>1
うどん県の息のかかった刺客かよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FA9t7Lix0
>>1
誰も得しない提案をするなんて…
お前、SIE社員だろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4NF3fQL0
お前らも今積んでるゲームをやれ
新作情報を毎日チェックなんかするな
今あるのをやれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6be/RNQ0d
なんでやねん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53oFDbpz0
山積みになって何か問題でも?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLWOt7Ka0
むしろクリアしないで次から次にゲーム買ってくれてる人がいるからゲーム業界成り立ってるんだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnunS1+aH
コレクターが買えなくなっちゃうじゃん
積みゲーがいくらあろうが誰も損しないのに何言ってんだ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiFpygKn0
人を動かすセンスのねーやつだな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSEw3lg00
本当にやめて
普段から積んでるのに最近はswitchのせいで毎月1本は積んでる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aarFUHvX0
いかに多くの「やりたいゲーム」を蒐集するかというゲームだぞ
そこにクリアの有無は関係ない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Nd658EB0
購買意欲を削いでどうすんの…
気軽に買えなくなるじゃねーか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWn41l660
金だけ落としてくれる超有料客

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avuzjdW4a
やるゲームあるのに買ってくれるなら良くない?
なんで売れない方向にするんだよw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtXxjsQLd
Steamとか外部ストアで10本入りで千円とかバンバン買って登録してんだから
1500本くらい持ってるぞ
そこはクリアしてないゲームじゃなくて
クリアしたゲームの数だ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Geww+sA0
何も文句言わずにゲーム買ってくれるのにわざわざ制限つけるとか全員損するじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx1XjLk0a
セールで新作込みまとめて買う→最初に全て少し遊ぶ→気に入ったのを遊ぶ→所有欲を満たされて積む→ループ(たまに崩す)

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pumjBQkd
せやかてセールがどんどん更新されるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1orYCizQ0

そんなことしてもストア側に何の得も無いでしょ

てかセールやら無料配布やらが今以上に猛毒になるじゃないの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avuzjdW4a
これは誰が得すると思ってそうしろと言ってるんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv0LlGap0
やる気にもならない糞ゲー数本買ったらもう買えないのか…
初動で買えないな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lo+0ULhE0
娯楽分野に何をまじになってるんだって感じだが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLWOt7Ka0
クリアしてないゲームはレビュー書けないとかその程度ならまぁいいんじゃね?とは思う
購入にまったく関係ないけどな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnunS1+aH
>>30
レビューにレビュー時点でのプレイ時間を表記するのはアリだと思うわ
でもクリアしないとレビューできないってのは流石に厳し過ぎるってかクソゲーとか難し過ぎるゲームとかレビュー不可能になるぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiFpygKn0
>>37
発売から時間経ってるのにレビュー全くない=内容に深刻な問題がある、になるので
それでいいと思う

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnunS1+aH
>>44
別にゲームはクリアする事が全てじゃないぞ
ゲームのこの部分が好きだからそこばっかり遊んでる、みたいな事なんてザラにあるからな
冒頭30分のレビューと明示してるなら充分有用なレビューだ
それで騙されたって言うんなら騙された方が悪いんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvXUOfCl0
得しないことを提案する足を引っ張ることしか能がない奴だなぁ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrrSFWUY0
足を引っ張ることにかけては天才だな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2TqJlxBp

Steam→売れなくなる
客→買えなくなる
メーカー→難しいゲームを作らなくなる

誰も得しない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUdbI2d/a
初動で売り逃げするような特典つけるメーカーも問題だなDLCならあとから買わせてくれよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5E6aDod0
それ誰が得するの?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avuzjdW4a
アーリーアクセスのゲーム応援も兼ねて買う事も出来なくなるな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aDqNAt90
それなら返金のほうがいいよ
コレクターもいるし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkkqS51w0

本も読んでない本あるし、プラモも組み立ててないのあるし、CDも聞いてないのあるし,ゲームなんてクリアしてないのあるのって普通だろ

上記ならゲームクリアが一番大変だろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeLj22PPd
ストアは買ってくれりゃいいんだからそんな措置取るわけないだろアホか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IEUtfyb0
ゲームってのは
「飽きたらクリア」
なんだよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipKxokh+0
起動すらしてない積みゲーだらけだからそういう制限ないとやらねーだろうなとは思う

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbcXhJlb0
クソゲーつかんだらクリアするまで別のゲーム変えないとか罰ゲームってレベルじゃないな。
カクジツニ市場殺すやつやん。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pReRLb4m0
ウィッシュリストからクリアされそう

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+uDBde1a
自称コアゲーマー様からのありがたい提言

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/OYUean0
レビューの話かと思ったがキチガイ発言でワロタ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVORJANF0
購入制限じゃなくて、自動返金なら良いんじゃね

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tRtCmcdx
途中で投げたくなるようなクソゲー出す方が悪いのでは??

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtO/OrOP0
クソゲーばっか掴まされたらゲーム自体出来なくなるとか面白いな

 

引用元

コメント

  1. PS5のゲームが売れないからって他を巻き込むのやめろw

  2. ゲームやらない買わない
    ゴミファンボの思い付く糞みたいな発想ですね
    ゲーム板からも現実からも出ていけよ

  3. 俺も極力積まない方だが
    この提案には全く同意できない
    クリアできない(飽きたのも含む)ゲームは絶対にあるしな

  4. >うどん県の息のかかった刺客
    大草原生やした

  5. 売り手も買い手も得しない妄言だな。社会経験も想像力もないんだろうな。

  6. それよりも返品制度をCSでも標準化してほしい
    高めのインディーズとか手が出しづらい

    • SteamのあれはPCのスペック不足や相性悪くて動かない時のためじゃなかったか?
      スペックが一定であるCSで動かないのはメーカーの調整不足がほとんどだし不要

  7. これ、ゲーム開発者の書き込みじゃない?
    セールとかで安くゲームを売るのって、遊んで気に入ってもらって続編を発売日に買うようになってもらえたら最高、って感じだと思うんだけど、
    遊んでくれなきゃ気に入るも何もないからね

  8. 人は選ぶけど改めてモンハンって1タイトルで数百時間を余裕で遊べるって凄いよな。
    昨日、100数時間でライズからサンブレイクに移行したけど、まだまだ他のタイトル積むことになりそうだ。嬉しい悲鳴だけど

  9. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2TqJlxBp
    >>Steam→売れなくなる
    >>客→買えなくなる
    >>メーカー→難しいゲームを作らなくなる
    >>誰も得しない

    ファンボーイはとうとうゲームそのものを敵視するようになったか

  10. 家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機合わせるだけで1000本近く積んでる俺の事かぁーーーーっ!!

  11. 積むにしたってちゃんとお金出して買ってるんだし
    その後にクリアするかしないかなんてその人の自由じゃん

  12. ファミコン時代ならボリューム少ないからそれでいいだろうけど今だと1つクリアするだけでもかなり時間かかるのにそれこそ何も買えなくなるわ

    • ファミコン初期とかは
      ボリュームこそ少なくても難易度が現代のように調整されてないから
      それはそれできつい

  13. アルミホイル巻いてるやん

  14. 積みゲーマーがいることによる影響
    売り手:買ってくれて嬉しい
    買い手:満足
    Steam:嬉しい

    誰も損してなくね?

  15. そんなことしたら余計に誰も買わないわwww

  16. それ誰が得するんだ?

  17. 超絶無能の提案すぎて草

  18. 垢縛りとかステマ対策にすらならん

  19. PSが売り上げで勝てないなら全滅してほしいって事なんだろうな、いかにもゲームに興味がないやつらの考えそうなことだわ

  20. セールが来たら買っちゃうけど、結局毎日プレイするのは原神やApexというね…

  21. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4NF3fQL0
    >>steam以降、買ってそのままクリアせずに放置するユーザーが爆発的に増えた
    >>そしてepicがそれに拍車をかけている
    >>CS機もDLゲームのセールにあわせて買うだけ買って放置するユーザーが増えた
    >>このままだと遊ばれないゲームが山積みになってしまう
    >>ストア側で動向が把握出来るなら対策すべき
    >>未クリアが10本以上で購入禁止
    >>未プレイが一本でもあれば購入禁止
    >>これぐらいやるべき

    悲報、GT7のクリアを強制されるww

  22. 一番根気が無くすぐ辞めるのはPSユーザーって公式から直々に言われた事すら忘れてそうで草

  23. どこも考え付かなかった意見やろなぁ

    • 四次元殺法コンビ(以下略

  24. 立ち上げから軌道に乗るまでが好きだから他のゲームが買えないじゃん
    というか、一部海外のゲームどうすんだ?エンディングなくてどこまでも遊べるのとかあるぞ

  25. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IEUtfyb0
    >>ゲームってのは
    >>「飽きたらクリア」
    >>なんだよ

    けっこう真理をついてる!

  26. 俺は積んだ時点で満足できるんだから邪魔をするな

  27. クリアしたら割引券つけるとか
    得する方に持ってかないと
    誰にも賛同されないと思う

タイトルとURLをコピーしました