1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+27cChr20
特に犬と共に戦うキャラは多い気がする。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現実でも猟犬とかいるんだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RABJcvRv0
ドックミート
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yl7fbCsmp
格ゲーのナコルルとか反則じゃね
武器はまだしも動物ありなら象に乗るのもありだろ
武器はまだしも動物ありなら象に乗るのもありだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YYoG5Ltd
>>5
格ゲーでクジラ呼び出して体当たりさせるやつとか居るぞ
格ゲーでクジラ呼び出して体当たりさせるやつとか居るぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yl7fbCsmp
>>18
ホエー
ホエー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFcoohrZd
>>18
マッコウ勝負だな
マッコウ勝負だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ThYtj8W0
ナコルルが三鷹市のポスターに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLNpmYr90
犬だったらガルフォード、鷹だったらナコルル
逆に犬、鳥以外はレアじゃない?
あまり熊と共に戦うとか蛇と共に戦うとかは見たこと無い気がする
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJ0i+9PMa
>>7
やっちゃえぱくぱくー
やっちゃえぱくぱくー
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx1p9FPr0
>>22
あれは兄貴だから…
あれは兄貴だから…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nToo1k950
現実でも騎兵とかいるじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laaxbc180
蛇は鬼滅にいるな
視力の補助だったか
視力の補助だったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+27cChr20
ナコルルとか心優しい設定なのに鳥に戦わせるなよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGyzqpAIa
ダーケストダンジョンの犬使いは有能だぞ
隊列のどこにいようがオールレンジで戦える
一発の重みが薄いのがネックだが
隊列のどこにいようがオールレンジで戦える
一発の重みが薄いのがネックだが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFcoohrZd
ゼノブレイド2にも亀と一緒に戦うキャラがいたよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+27cChr20
亀は仙人系の爺キャラが使ってるイメージ。
元は亀仙人がイメージのもとなんだろうけど。
月下の剣士とかでいなかったっけ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIfs4wS/0
>>16
中国で仙人は鶴や亀に乗るという言い伝えがある
ちなみにそこから回り回って鶴は千年亀は万年という言葉が出来た
玄武は瑞獣だけど、長寿(と不死)を象徴してる。だから月下は爺さんが担当してるんだと思う
インドまで話が膨らみそうだけどきりがないのでやらない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oI9U4JWr
ドラクエヒーローズのガボとかいう
不人気キャラ
不人気キャラ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
ガボは元が狼じゃん
ガボは元が狼じゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+27cChr20
格ゲーだと
サムスピと月華の剣士ぐらいか?
カプコン系はあんまやってないイメージ。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzJoP1Kd0
ジョブシステムだとオンライン以外だとテイマー少ないよな
>>23
デメントはヒロインが犬と一緒に逃げるホラーだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUNnXBWA0
ゴリラと共に戦うキャラが皆無な件
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVY2eqosM
>>28
ゲームだと確かにな
日常がゴリラだったゴレイヌしか思い浮かばなかった
ゲームだと確かにな
日常がゴリラだったゴレイヌしか思い浮かばなかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdr+IblFa
ユンヌになってミカヤの身体にくっつきたい
印付きのミカヤちゃんに俺の印をつけたい
印付きのミカヤちゃんに俺の印をつけたい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmyP92vA0
人間がフルボッコされてもあんま気にしないけど
動物がフルボッコされると心痛む
動物がフルボッコされると心痛む
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDEqKi7Z0
>>34
そんなあなたに初代バイオハザード
動物だろうが敵として出てきたならゲームの中の話と割り切れるようになれます
というか割り切れるようになるまでこちらがフルボッコにされます
そんなあなたに初代バイオハザード
動物だろうが敵として出てきたならゲームの中の話と割り切れるようになれます
というか割り切れるようになるまでこちらがフルボッコにされます
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYqsGWPVd
カプコンはモンハンで思いっきり犬と猫?連れ回してるだろ
格ゲーじゃないが
格ゲーじゃないが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOBSXalb0
FF8のヒロインは犬を読んでたよな
洞窟でも別次元でも呼べば来る
洞窟でも別次元でも呼べば来る
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAsa2R97M
モンハンは遠隔犬がめちゃ強だからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:676FRp700
インアンでクマと一緒に戦ってた気がするな
コメント
犬と一緒に戦うって言ったら、竹田のじっさま とかじゃね
人食いの大鷲トリコが最初に思い浮かんだけど、あれ一緒に戦うに入るんだろうか
ジャンプ漫画のトリコも終盤は
主人公が召喚士か魔物使いみたいになってたな
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFcoohrZd
>>ゼノブレイド2にも亀と一緒に戦うキャラがいたよな
ニア「おい」
ビャッコ「我々は?」
ブレイドだから動物枠に入らなかった?
マリオ「俺自身が動物になることだ」
トワプリリンク「お前のはスーツだろ」
カービィが一緒に戦ってたのも間違いなく動物の類なんだが、明らかに物の怪が混ざっている
まあ、リアルが馬・ロバに乗る、クマに乗る、タカを飛ばす、ハトで情報伝達、犬・猫で索敵、鳥をおとりに、と色々やってるし
ファンタジー小説でもデカい鳥に乗って空を飛んだり、デカい蛇で戦ったり、移動にデカいカエル使ったり、一杯参考文献あるからなぁ・・・
熊といえば豪血寺一族の金田朗
馬という中世あたり舞台ならだいたいいるやつ
ゴリラと言えばFO4なら野生の人造ゴリラを飼育して共闘できるな
クジラのくだり好き