1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrEFOnMgM
どーすんのこれw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrEFOnMgM
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrEFOnMgM
うぁぁぁぁぁぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMMoFqb10
終わりの始まり
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Di4lq33q0
ソニーグループ
6758東P
09:16
10,955
前日比-740
-6.33%
6758東P
09:16
10,955
前日比-740
-6.33%
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxwIW33pa
ソニーG&NS 営業利益
2020/3 2384億円
2021/3 3422億円
2022/3 3461億円
2023/3 3050億円→2550億円(会社予想)
柱のゲームが下方修正だもんな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asEsFyqyM
>>7
PS5出して2年目で1000億円近い減益って
Playstationのピークアウトだな
PS5出して2年目で1000億円近い減益って
Playstationのピークアウトだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6MhVqh60
そりゃアメリカが不景気になりつつあんだからしゃーないわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHGoNJ/yM
ガチで大暴落やんえ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BraCO+ST0
ソニー株はエンタメ
客をドキドキさせてこそエンタメだからこれでいいんだよ(棒)
客をドキドキさせてこそエンタメだからこれでいいんだよ(棒)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y60qJr+20
ワッハッハ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWFZ76m+M
ソニーの主力事業のゲーム部門が大幅減益で今後も回復の見込み無しだから下がって当然ね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQVytiiyM
あらあらなんかほんとにすごい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtVFXXqr0
これは下だねえ
上に行くような材料無いでしょ
上に行くような材料無いでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHGoNJ/yM
PS5売れなきゃロイヤリティもサブスクリプションも下がるだけ出しな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUMS2YWSd
今日中に年初来安値まで行くの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TenxmvH5a
まだ高い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhBIwTWX0
大暴落と言ってもどうせ3%ぐらいかと思ったらw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOAsGsOY0
ソニーの株価は一万円割るかもな
ソニーはゲームに無知な吉田を降ろしてくれないと、
買う気にならない
ソニーはゲームに無知な吉田を降ろしてくれないと、
買う気にならない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnrbpjH5M
なかなか止まらんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXSQm7eV0
これくらい暴落に入らんでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIkxDYiwa
1月から下がる一方だな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GE1vCq2yM
>>28
1月ベースならどこも下がってるで
あのときがダウのピークだから
1月ベースならどこも下がってるで
あのときがダウのピークだから
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfG5ui3Fa
>>28
あの時期が高過ぎただけに見える
どう見ても過大評価だった
あの時期が高過ぎただけに見える
どう見ても過大評価だった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1746NRm0
ワイの130万が109万にぃぃぃ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgPUCtEZ0
悪材料出尽くしで反発とかじゃないんかい
まだ底があるってことか
まだ底があるってことか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oj2LVms1M
>>32
ソニーがPS5撤退したら爆上げ来るぞ?
ソニーがPS5撤退したら爆上げ来るぞ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eib47sq0
MSと比べたらこのくらいの下落大したこと無い
あっちは年初から-14%も暴落したゴミ株だよ
あっちは年初から-14%も暴落したゴミ株だよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1746NRm0
>>33
年初15725→11029の3割引クソ株の話はやめろー
年初15725→11029の3割引クソ株の話はやめろー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBhZZA6Ba
投資家(あ、もうゲームダメだわもう保持やめとこう)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CDIl4k90
実際問題ゲームどうするつもりなんだろうな
ジムのやり方だと落ちていくしかないわけだけど
ジムのやり方だと落ちていくしかないわけだけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y60qJr+20
蓮舫軍のモビルスーツジム
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IP0ZtWka
めっちゃ値下げしてる今が買い時だと言うのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJt7YQ0gM
先週逃げ切ったけど
本番は今週だったか
本番は今週だったか
コメント
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oj2LVms1M
>>>>32
>>ソニーがPS5撤退したら爆上げ来るぞ?
株主「それな!」
SIEがもう 儲けを借金で消す部署だからなぁ…
昼辺りから普通に持ち直したけどな
なんだかんだソニーはゲーム部門以外は音楽、映画、金融とか割と好調だったし
ただそうなると余計PSが足引っ張るということに
後ろ盾おらず任天堂とMSに比べて優れたところが減り続けるこいつに明日はあるのか
ゲーム部門が赤字になったら終了も視野に入れだすだろうな
今回はデスティニーの会社の買収の費用とかもあるっぽいし、次はもうちょい黒字かもしれん
既にゲーム事業は完全にコンコルド錯誤化しちゃってるんじゃねw
簡単に切れるようだったら、1回目、少なくとも2回目の債務超過の時にとっくに切ってるでしょ
債務超過が2回なんじゃなくて、「債務超過が原因で会社潰した(立て直した)」のが2回(2010 SCE→新生SCE 2016 新生SCE→SIE)で債務超過は何度も繰り返してる
詳しくはWikipediaのSIEの財務状況の所を参考に
>>平成25年度(2014年3月期)〜中略〜3年度連続の債務超過である←一部抜粋だがこれだけじゃないのが凄い
だから他社と違ってPSは余裕って言う人いるけど
一部門だからこそあっさり切られやすい一面を無視しているよな
SIEとPSが相当なデバフになってるんだろうな
PS5や次期PS開発拠点を、日本に移せよ
🇺🇸ソニーさんよ
ゲームがアカンだけで全体として堅調なのに暴落ってのは何だろうね?
今までのゲーム推しが祟ってゲームの不調がクローズアップされたんだとしたら
完全に裏目に嵌った感じだねえw
テレビのニュースでもやっとったわ
ゲームの不振で……ってはっきりと
ストップ安叩いてから起こして
ゲーム業界が縮小傾向なんて言われたら、
ゲーム期待で買った投資家は投げるよね
これの主因かは知らんけど
なんだかなぁ。
一時期ソニーミュージックの関連会社で働いてたことあるんだけれど、業務用でオーディオテクニカのヘッドホン使ってたら怒られて、ソニーのヘッドホンに変えさせられたことがあった。
いや、価格や性能で勝って見せろよ。権力振りかざすんじゃなくて。
そんなんだからMSやAppleはもちろん、京都の花札屋に負けるんだって。
年末商戦に向けて増産前倒しします!
がマイナス材料になってるのやばい
PSがもう海外のゲームハードになっちゃって、舵取りしてるジムって愚か者がゲームとゲームファンをまるでバカにしてるからな。
ローンチタイトルくらい力入れて自社で用意しろよ。
そもそもあんなデキの悪いものが中核商品に据えられて売れている事自体がおかしかったので
これは予定調和。
平井時代と違って今の社長はゲームに詳しくないから
あんな妥協の産物みたいなPS5を作ってしまう。