1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
アメージング ボンバーマン 公式サイト
https://www.konami.com/games/bomberman/amg/jp/ja/
ボンバーマンと音楽の融合!?って事らしい
若者は音楽大好きだし大ヒットするかな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkQK4iqvM
背景の女誰だよ…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>2
多分回せ!グルーヴ開発部って言うアーティストだと思う
多分回せ!グルーヴ開発部って言うアーティストだと思う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwncDkGCa
得意な音ゲーと伝統のボンバーマンの融合 正しい融合ではある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>3
たしかに!
たしかに!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXacxr3Tr
りんごの金で何作ってんだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWs+2xHna
>>6
AppleはiTunesとiPodで音楽業界のあり方を変えたし今もAirPodsとかで大儲けしてるし音楽大好きな会社だぞ
AppleはiTunesとiPodで音楽業界のあり方を変えたし今もAirPodsとかで大儲けしてるし音楽大好きな会社だぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>10
すごいよね
すごいよね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYG3C16I0
スペースインベーダーエクストリーム思い出した
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>7
初めて知った
シリーズ化してるじゃん
初めて知った
シリーズ化してるじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JP9o06rbd
googleだのappleだのボンバーマンは変なプラットフォームで新作出さないとならない縛りでもあるの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qG77Nm620
>>9
スパボンRのアセットで作れるから参入する時に楽なんだろう
ゲームルールも分かりやすいし
ただAppleArcadeで出す順番がフロッガー→悪魔城→ボンバーマンってのは割りと分からん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>18
それはあるかもなあ
開発ツールやノウハウはあるだろうし
それはあるかもなあ
開発ツールやノウハウはあるだろうし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFxcsey+0
クリプト・オブ・ネクロダンサー的なのを想像したけど全然違った
音要素はリズムというよりメロとかサビのほうかな
音要素はリズムというよりメロとかサビのほうかな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>11
専門用語分からない
専門用語分からない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkJYGrOT0
主張が激しすぎてボンバーマンである必要が感じられない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>12
まあそれは遊んでからのお楽しみなんじゃないの?
まあそれは遊んでからのお楽しみなんじゃないの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPphXHw2d
ケイデンスになるなら解るけど、これブロックが降ってくるだけだろ?
しかも挟まれたら即死してるし、理不尽さしか感じないんじゃ
しかも挟まれたら即死してるし、理不尽さしか感じないんじゃ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>13
それを避けるのがテクニックなんじゃないの?
それを避けるのがテクニックなんじゃないの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0+REM+Aa
そんなことよりボンバーマン99はよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>14
なんかそんな感じの出てなかったっけ?
なんかそんな感じの出てなかったっけ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l+VP7D70
Apple Arcade独占のテトリスも音楽要素ミックスだった
やはりiPodとiTunesのイメージが強いか
やはりiPodとiTunesのイメージが強いか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbSbrJbw0
若者は音楽大好きだしこれはホームランだな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>16
ホームランしたら面白いね
ホームランしたら面白いね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4deM6bL0
視認性が低そうだな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>17
どうだろうね
どうだろうね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvDJpfRE0
インベーダーとかパックマンがオシャレ系でリバイバルしてウケたからその流れだな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>19
昔のアニメを今風にして人気出てるゲーム版か
昔のアニメを今風にして人気出てるゲーム版か
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L6kudgYa
アッポーアーケードってセンスないからなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPphXHw2d
>>20
ヒゲの作ったファンタジアンは面白かったので、それだけはおすすめ
ヒゲの作ったファンタジアンは面白かったので、それだけはおすすめ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>22
ファンタジアンは確かに楽しかった
ファンタジアンは確かに楽しかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQLRCEGz0
スマホゲー・・
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l+VP7D70
>>21
マ、Mac版とAppleTV版もあるから…
マ、Mac版とAppleTV版もあるから…
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>23
そうなんだ
そうなんだ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8R68JK0
>>21
スマホの時代やね
スマホの時代やね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VQZQjAFa
心霊写真かな
コメント
ボンバーガール系で搾取かと思ったら違った
これに文句言う奴は老害認定されるそうだぞ
画面がすごく見づらいんだが、こんなので爆弾と上から降ってくるブロック避けなきゃいかんのか?
それとフィールド狭くね?